こんにちは、ほくほくです。
今日は前回の記事に引き続き、インターネットで自分の年金の納付記録を確認する方法を記載します。
社会保険庁が用意している年金確認用画面は、慣れないと非常に見づらいのですが、慣れてしまえば自分の年金に未納分がないかどうか、簡単に確認することができます。
画面つきでご紹介していきます。
◆前回の記事
(8/19)年金を確認する方法
◆社会保険庁:年金個人情報提供サービス
https://www3.idpass-net.sia.go.jp/neko/action/z0401
さて、前回の記事では、社会保険庁の年金個人情報提供サービスの左記画面からパスワードを申請するまでを記載しました。
今回はパスワードを発行された後のことを記載します。
ちなみにほくほくの場合、パスワードを申請してから発行されるまで、3週間から1ヶ月程度かかりました。
辛抱強く待ちましょう。
パスワードを受け取ったら、「年金加入記録参照」ボタンからログインします。
続きを読む