経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計3/4(火)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2007年12月29日

【投資日記】 今年は終了!

クリック&応援、お願いします!⇒にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

いよいよ今年の相場も終了!

日経平均は、前日比256円の大幅安、15,307円となりました。

月末、年末で利益確定売りにかなり押されてしまったようですね。

ほくほくポートフォリオも、大幅に下げてしまいました。

コード銘柄ポジ建日数量建値現値配当前日比損益
4689 ヤフー現物8/311742,90050,000 ▼ 3,400120,700
投信 グロソブ現物9/1250,4790.79960.7995361▲ 252358
4848 フルキャ現物9/20171,50065,700 ▼ 100-5,800
FX NZD買い10/1210,00090.6086.9814,400▼ 6,375-21,800
FX NZD買い12/1410,00087.5086.983,700▼ 6,375-1,500
8339 東京民銀買い12/141003,4803,180 ▼ 11,000-30,000
6301 コマツ買い12/171003,1103,040 ▼ 4,000-7,000
合計▼ 30,99854,958



・・・やむなし。

大納会で半日相場だったので、後場からの流れの変更もなく、あっさり下げてしまったのが、なんとなく面白くありませんでした。

例年、12月に下げて、年明け以降に上昇するのが一般的なのだとか。
少し長い休みが挟まりますが、来年に期待です。

相場が半日だと、金融機関関係者はそのあと納会をするのが一般的です。
ほくほくも呼ばれて夕方から呑み始め、付き合い続けて気付いたら家に着いたのが朝5時でした。
今年で一番疲れました。

年末年始は仕事もなくゆっくりできそうです。

◆o(^0^)o ほくほくポートフォリオ評価額【882.892】千円

◆ブログランキング、クリック&応援お願いします!
にほんブログ村

posted by o(^0^)o ほくほく at 12:48 | Comment(11) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする