
こんにちは、ほくほくです。
本日正午、日銀から政策金利が発表されました。
結果は、現状据え置きの0.1%。
とくにサプライズもありませんね。
ご覧の通り、日本は主要国の中でダントツの低金利。
しかも、ずっとです。
しばらくは、上昇しそうもないと思います。
金利据え置きへ 金融政策決定会合
日銀は11日、金融政策決定会合を開き、景気の現状判断や今後の動向を巡って議論した。政策金利(無担保コール翌日物)は現行の年0.1%で据え置くとみられる。同日午後に白川方明総裁が記者会見し、景気判断の理由などを説明する。
日銀は前回7月の決定会合で景気の現状判断を「下げ止まっている」と改め、3カ月連続で上方修正した。その後に発表された経済指標は輸出や、生産で持ち直しの動きが強まっているが、雇用・所得情勢は悪化している。
一方、日銀は景気の先行きについて「09年度後半以降に緩やかに持ち直す」とのシナリオを維持する公算が大きい。ただ、消費や海外経済の動向に不透明感があり、慎重な見方を崩さない見通し。2009/08/11 11:25 毎日新聞
★★★ 続きを読む ★★★