経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計4/1(火)4/4(金)4/17(木)
政策金利4/17(木)4/1(火)4/9(水)
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2009年09月05日

【今週の利益】('09/09/05)910円

header_15

こんにちは、ほくほくです。

最近、日が短くなってきましたね。
朝晩も涼しくなってきましたし、もう秋の気配が漂っています。

今年の夏は、何かいいことありましたか?


さて、今週のほくほくポートフォリオですが、残念ながらあまり利益を出すことができませんでした。

1週間で910円の利益となっています。

  【先週末】
20090828_fx.JPG

down.JPG
  【今週末】
20090904_fx.JPG

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

  ぴかぴか(新しい)現在の獲得利益 = 222,190ぴかぴか(新しい)

      獲得利益 = 預託証拠金額(1,177,684円) + スワップ (506円)
               + 出金額合計(44,000円)− 元本(1,000,000円)

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

仕方がないですね。

今週は、米ドルが一時91円台まで下落。
どうやら商いが薄い中、個人投資家のストップを狙った機関投資家の売り攻勢があった模様です。

そんな中、ほくほくポートフォリオは順調にポジションを買い進めつつ、少しずつ確定利益を出していきました。

あとは、今回買ったポジションを、米ドルの上昇に合わせて売っていくだけです。

機関投資家の狙いは91円台半ばとのこと。
一旦91円台に入りましたが、来週は上昇に転じてくれるでしょうか。

o(^0^)o ほくほくFX ver.2.0

★★★ 続きを読む ★★★
posted by o(^0^)o ほくほく at 17:05 | Comment(2) | 資産運用◆週間運用成績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする