2010年02月19日

高橋大輔、銅メダルおめでとう!!!

header_36

こんにちは、ほくほくです。

やりました!
高橋大輔、銅メダル!!


今録画を見ていて、思わずガッツポーズしてしまいました。

日本人男子初の快挙。
途中転んだけど、最後の気持ちの良いガッツポーズ。

最高です!

靴ひもが切れてしまった織田も、よく頑張りましたね。
良い試合でした。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

★★★ 続きを読む ★★★
posted by o(^0^)o ほくほく at 23:38 | Comment(0) | 経済指標◆政策金利の推移 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月18日

日銀は相変わらず0.1%

header_35

こんにちは、ほくほくです。

今日は日銀の政策金利発表がありました。

日銀金融政策決定会合:識者はこうみる

 日銀は17・18日開催の金融政策決定会合で、政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0.1%前後に据え置くことを全員一致で決定した。
2010/02/18 12:58 ロイター

はい、相変わらずの超低金利。

これは、他国を上回る金利になるのはかなり先になりそうですね。
それまでは、外貨ロングポジションでずっとスワップもらえそうです。

結局企業業績が回復しつつあっても、10年も続いた低金利を、そう簡単に上げられるわけもないですね。
しばらく低金利という前提で、投資できそうです。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

★★★ 続きを読む ★★★

2010年02月17日

メルマガ設定A:メルマガ登録の仕組みを設定する

header_34

こんにちは、ほくほくです。

GoogleのFeedBurnerを利用して、ブログの記事をメールマガジン配信する方法の第2回目。
今回は、前回FeedBurnerに登録したブログに、ユーザーがメルマガ配信を登録する仕組みを設定しましょう。

早速、FeedBurnerにアクセスして下さい。

  ◆FeedBurner

ログインすると、この画面が表示されます。

GFB_008.jpg

この画面で、前回登録した自分のブログをクリックします。
そうすると、フィード管理画面が表示されます。

GFB_009.jpg

メルマガ配信の設定を行うには、「集客支援」タブをクリックします。

GFB_010.jpg

さらに、表示されるこの画面で、画面左の「フィード・メールマガジン」をクリックしましょう。

GFB_011.jpg

初期設定では、ご覧の通りフィード・メールマガジンは無効になっています。
「有効」ボタンを押下して、設定を有効にしましょう。

そうすると、この「購読者の管理」画面が表示されます。

GFB_012.jpg

上の画面の、赤枠で囲った箇所。
この中に表示されているソースコードが、ブログに貼りつける登録フォームのソースコードになります。
これをコピーし、自分のブログに貼りつけてみましょう。

例えば、こんな形でブログに表示されます。

GFB_013.jpg

表示されましたか?

これで、メルマガ登録フォームの設定は終わりです。
ユーザーがメルマガを登録できるようになります。

試しに、実際にメールアドレスを入力して、「購読する」ボタンを押下してみましょう。
すると・・・

GFB_014.jpg

はい、またしても英語の画面が表示されます。
意味が良く分かりませんね。

この画面を日本語で表示しないと、英語の読めないユーザーさんはよく分かりません。

この画面の言語設定は、先ほどの「購読者の管理」画面で行います。

GFB_015.jpg

この画面の「言語」欄で「Japanese」を選択するのです。

「Japanese」を選択した後、もう一度赤枠内のソースコードをコピーし、ブログに貼りつけてみましょう。

そしてソースコードを貼りつけたブログの登録フォームから登録すると・・・

GFB_016.jpg

はい、出ました、日本語画面。

この画面で、画面に表示される文字列を入力し、「メール購読を希望する」ボタンを押下すると、ユーザーに登録確認のメールが送信されます。

画面はこうなります。

GFB_017.jpg

ここまでで、ユーザーはメルマガの仮登録が終わります。

あとは、ユーザーが本登録をしてくれるのを待つだけですが・・・
実はもう少し、設定をする必要があります。

次回は、メルマガの残りの設定を説明します。

<ブログメール配信関連記事>
  ◆『o(^0^)o ほくほくポートフォリオ』メール配信開始!
  ◆@ブログをFeedBurnerに登録する
  ◆Aメルマガ登録の仕組みを設定する
  ◆B配信メルマガの詳細を設定する

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

★★★ 続きを読む ★★★
タグ:FeedBurner
posted by o(^0^)o ほくほく at 23:59 | Comment(0) | つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月16日

年利137%、運用中!

header_33

こんにちは、ほくほくです。

2月も後半に入りましたが、今日は『o(^0^)o ほくほくFX』ユーザーの運用成績をご紹介しましょう。


今日ご紹介するのは、何度もこのブログに登場しているEdgeさん。

1月の運用成績は・・・

ああすごい、年平均利回りをさらに伸ばしての登場です。

20100216_pf_edge.JPG

運用報告のメールにコメントがありました。

「最近、運用していることを良く忘れちゃいます」

・・・

・・・

そうですか。

さびしいですけど、本来『o(^0^)o ほくほくFX』はそんなふうに、トレードそのものに労力をかけることなく運用するためのもの。
なので、Edgeさんの運用スタンスは、ある意味『o(^0^)o ほくほくFX』の理想に近いです。

Edgeさんは『10万円からはじめるFXシステムトレード』というブログを運用されていますが、そちらの更新も最近は週に1回ペースで落ち着いたようです。
先週末にほくほくが書きこんだコメント、まだ放置されてます(汗)

確かに、トレードしているけど携帯に約定通知メールが来るまでは全く意識せず、ブログで運用成績を公開しているけどブログにも固執せず、自分の仕事やプライベートに没頭できているといいですね。

ちなみにほくほくの場合、はっきり言って相場はほとんど見ず、トレードも1日に数回ですが、毎日ブログを書いているので運用成績は気になります。
あと、ブログのネタになるようなニュースなどにも目を光らせています。
『o(^0^)o ほくほくFX』のサイトへのアクセス数や、ブログのアクセス数、2月初めに出したAdWords広告のクリック数なんかも気になります。
今は来週行くつもりの確定申告や、青色申告申請なんかの準備も忙しいですし。

ということで、ほくほくの場合は、『o(^0^)o ほくほくFX』のトレード自体はとっても簡単に行っているのですが、それ以外の関連作業で忙殺されてます(汗)
でも、事業を興すというか営むというか、会社の仕事以外にそういうことをしているととても楽しいです。
仕事の方にも張りが出ますし。

すみません、最後の方はほくほくの感想になってしまいましたが、Edgeさんの運用成績は以上の通りです。
今月も、すでに何やら過去最高ペースらしいので、楽しみな成績になってきています。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

★★★ 続きを読む ★★★

2010年02月15日

税理士さんに聞いた話

header_32

こんにちは、ほくほくです。

月曜なのに、今日は飲みでした。

今、ほくほくがいるプロジェクトで、インドのベンダーの社員が3週間来日しているので、その歓送迎会でした。

インド人で国際的に活躍する人材というのは、大学教育を英語で受けている人間が多く、要するに話す言葉は英語です。

ほくほくは、普通に中学から英語を学んでいるにもかかわらずほとんど分からなくて、でもプロジェクトリーダーなので話さない訳にもいかず、なんか酔っていてよくわかりませんが適当に和製英語を乱発してきました。

一度「踏ん張る」と日本語で言って、「What's mean "Funbaru"?」と聞かれ、適当な意味が分からず試行錯誤した結果、
「キープ ファイティング オン ザ エッヂ オブ ザ バトルフィールド」
とか、わけのわからないことを言ってました(汗)
こうやって活字にしてみると、いかに間抜けなことを言ってたかよくわかります。

明日、仕事場で顔を合わせるのが気恥ずかしいですな。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

★★★ 続きを読む ★★★
posted by o(^0^)o ほくほく at 23:31 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月14日

『o(^0^)o ほくほくFX』の目指すところ

header_31

こんにちは、ほくほくです。

最近、思うことがあります。

それは・・・

『o(^0^)o ほくほくFX』のパフォーマンスが良すぎる です。

自分のパフォーマンスが、テスト過程の塩漬けポジションがありながらこのブログで公開している通りですし、ユーザーさんの運用成績はもう、人に言ったら驚かれるようなパフォーマンスになっています。

正直、ここまでのトレードノウハウというつもりはありませんでした。

ほくほくとユーザーの運用成績を平均すると、年利回り80.88%ですからね。
何も知らずにほくほくがこの数値を聞いたら「うさんくさい」と素直に思います。

なので、もちろん今儲かっているユーザーはそのまま儲け続けてもらって良いのですが、そしてハンデを背負っているほくほくはまだまだ頑張らなければならないのですが、一応ここでは、『o(^0^)o ほくほくFX』の目標みたいな話をしたいと思います。


さて、まずはほくほくが目指している運用成績ですが、それはこのブログにも記載している通りです。

すなわち、月3.92%、年間58.63%の複利運用です。

なぜなら、この利益率だと、10年間で資産を100倍になるからです。
「100万円を10年で1億円にする」
がこのブログの目標ですので。

  ◆詳細はこちらの記事
   【投資目標】 100万円を1億円にする!

でも、目標は目標。
この数値だって、ずいぶん野心的なものだと思っています。
昨年末に『o(^0^)o ほくほくFX』ユーザーへのお手紙という記事でも書いた通り、大手ヘッジファンドの中でも、こんな実績を上げているところはあまりありません。

なので、リスク管理をしっかりやりながら、できるだけ大きい利益を獲得するというのが、ほくほくの実質的な運用方針になっています。


ところが、いざフタをあけてみると、ユーザーの中には年利回り100%を超えるような方も出てきていて・・・
発行人としては嬉しいのですが、「それってどうなの?」という気もしなくもありません。
もっとリスクを下げて運用しても良いのかもしれません。

実際、この『o(^0^)o ほくほくポートフォリオ』で運用している資産も、今メインで利益を稼いでいるのは、昨年末に追加した50万円の資金です。
それ以前の100万円の資金は、米ドルが低迷・停滞していて、プチ塩漬け状態なのです。
従って50万円の運用で1月は3万円の利益を上げているので、平均年利回り80%と聞いても違和感があるわけではありません。

ただ、あまり運用成績を意識しすぎて、「頭の中、資産運用のことだけ」みたいになっちゃうともったいないなーと思うわけです。
やっぱり、楽しんで頂きたいと思いますので。


それで、『o(^0^)o ほくほくFX』が目指すところなんですけれど・・・

このトレード方法は、ご存じの通りあまり手間と時間をかけずに実施できるものです。
運用を始めてしまえば、頭を使う必要もあまりないですし。

なので、仕事とか趣味とか、ご自分のやりたいことに注力してもらって、『o(^0^)o ほくほくFX』の運用は片手間に実施して頂くのが理想です。

いずれ『o(^0^)o ほくほくFX』で十分な資金を稼げるようになった時、給料が安くても自分のやりたい仕事に安心して没頭できるとか、お金にならなくても趣味の世界で活躍するとか、そういった状態になることが、ほくほくが目指しているところだったりします。
もちろん、アーリーリタイアされてもいいと思いますけど。

言わば、「お金の心配をせずに、自分の人生を楽しめるような状態になること」が、『o(^0^)o ほくほくFX』の目指すところです。
なので、運用に固執してしまうのではなく、運用は片手間に行って、あとは仕事や生活やその他趣味などを存分に楽しんで頂くことを期待します。

他のユーザーさんと自分の成績を比べて悩むことには、あまり意味はないと思います。
年間58.63%の利益を達成できれば10年で資産が100倍になるのですし、年間20%の利益でもかのウォーレン・バフェットに張れます。
少なくとも、発行人であるほくほくより良ければいいのですから。
(発行人としては面目ないですけれど・・・)

ちなみに、現在運用成績トップを走っているEdgeさんは、「週に数回ピコピコ携帯で取引しているだけ。普段は相場もまったくみない」そうです。
このぐらいのスタイルの方が、『o(^0^)o ほくほくFX』の趣旨に近い気がしています。


『o(^0^)o ほくほくFX』の目指すところは、『o(^0^)o ほくほくFX』で経済的自由を手に入れ、人生を楽しんで頂くことです。
あまり固執せずに気楽に取り組んで頂き、それでも喜びと共に運用成績のご報告を頂けるとありがたいです。

どうぞよろしくお願いします。


▼▼ このブログの資産はFXシステムトレード『o(^0^)o ほくほくFX』で運用しています ▼▼
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

タグ:ほくほくFX

2010年02月13日

【今週の利益】('10/02/13)6,780円

header_30

こんにちは、ほくほくです。

今週の運用成績をご報告します。

今週は6,780円の利益を得ることができました。

  【先週末】
20010205_fx.JPG

down.JPG
  【今週末】
20100212_fx.JPG

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

  ぴかぴか(新しい)現在の獲得利益 = 302,795ぴかぴか(新しい)

      獲得利益 = 預託証拠金額(1,740,974円) + スワップ (2,821円)
               + 出金額合計(59,000円)− 元本(1,000,000円)
               − 追加入金額(500,000円)

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

今週も順調に利益を獲得し、獲得利益の20%が60,000円を超えました。
なので、今週も1,000円を出金し、出金額合計を60,000円にしたいと思います。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

★★★ 続きを読む ★★★
posted by o(^0^)o ほくほく at 23:59 | Comment(0) | 資産運用◆週間運用成績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月12日

ツイッターってどうなの?

header_29

こんにちは、ほくほくです。

最近よく耳にするツイッター。
これって、一体何なんでしょう?

「つぶやき」とか「ミニブログ」などと説明されていますが、正直、何が良いのかわかりません。

というわけで、今週はこんな本を手に入れ、通勤中に読んでいました。


「ツイッター」でビジネスが変わる! Twitter Power
「ツイッター」でビジネスが変わる! Twitter Power小林 啓倫

ディスカヴァー・トゥエンティワン 2009-11-05
売り上げランキング : 554

おすすめ平均 star
starツイッターについての良書。
starツイッターを使って自社サイトにユーザを誘導するテクニックについて
star現代版わらしべ長者

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


「グーグルを超える情報革命」とか書いてあるんですけど・・・
ホントか?

それはともかく、この本の著者はオンラインマーケティングの第一人者だとかで、この方のマーケティングの考え方とか、コミュニケーションの姿勢とか、そういったことが非常に勉強になってしまいました。

ほくほくも今、『o(^0^)o ほくほくFX』という情報商材を販売していますので。

やっぱり、自分で試行錯誤しながらビジネスを展開していくのもとってもおもしろいですが、たまにはこうして先達の意見を聞くのもいいですね。

さて、話が少しそれてしまいましたが、ツイッター。
この本を読んでみると、どうやらミニブログというよりは、チャットに近いような気がします。
しかも、SNS並みに人とつながることができる感じ。
ブログよりも、コミュニケーションの双方向性がウリのようです。

うーん・・・
昼は仕事、夜はブログ、その合間にトレード、休日は『o(^0^)o ほくほくFX』な今のほくほくに、そんなサイトでしゃべりまくる時間があるかどうかわからないですが・・・

でも、いくつか魅力的な機能が備わっているんですよね。
本格的に取り組むかどうかは別にして、ちょっと使ってみたいツールだと思いました。
日本版では、携帯電話での操作もかなり良いようですし。

この週末ぐらいにでも、少し操作してみようと思います。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

★★★ 続きを読む ★★★
posted by o(^0^)o ほくほく at 23:59 | Comment(4) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月11日

運用益30%達成です!

header_28

こんにちは、ほくほくです。

本日は嬉しいご報告です。

ほくほくがこのブログで運用している『o(^0^)o ほくほくFX』の運用益が、ついに30%を突破しました!

20100211_fx.JPG

前日比で+1,803円の儲けとなっています。

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

  ぴかぴか(新しい)現在の獲得利益 = 301,707ぴかぴか(新しい)

      獲得利益 = 預託証拠金額(1,739,974円) + スワップ (2,733円)
               + 出金額合計(59,000円)− 元本(1,000,000円)
               − 追加入金額(500,000円)

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

やりました〜

2008年10月13日から運用を始めて1年と4ヵ月。
前回、運用益25%を達成した12月18日から約2ヵ月。
最近は、2ヵ月あれば5%は増えていきそうな勢いです。

最近利益を稼いでいるのは、主に豪ドルに対して構築したポジションです。
従来から投資している米ドルの方は、あまり活躍してくれていません。

『o(^0^)o ほくほくFX』を作り上げる時にいろいろ試したポジション、まだ残っているんですよね。
重し、あるいは塩漬けです。
本当は損切りして新しいポジションでぐいぐい資金を回していきたいのですが、このブログで公開している資産は『o(^0^)o ほくほくFX』の運用事例という意味合いもあるので、通常の運用方法の中に入っていない処理をするのも憚られるという理由があります。
悩ましいところですが、利益率は他のユーザーさんに比べて圧倒的に低いものの、それでも稼げているのでまあ良しといったところでしょうか。

FRBが利上げし、米ドルの相場が回復し、この塩漬けポジションが解消されたら・・・
そこから一気に、このブログの運用資産の利益率も向上していきます。

そして目指すは、運用成績ではるか先を行くEdgeさんRhymeさんです。
がんばらないと。

最近、だいぶユーザーさんから頂く運用成績が増えてきました。
あたりまえですけど、みんなほくほくよりも運用成績が良くて、発行人としては嬉しいんですけど、少しくやしい気もします(汗)
やっぱり、発行人としてそれなりにいいところを見せないと!

ということでプレッシャーがありながらも、それでも気楽に運用するのが『o(^0^)o ほくほくFX』のスタイルなので、焦らずじっくり末永く運用していきたいと思います。

これからもよろしくお付き合いください。


▼▼ このブログの資産はFXシステムトレード『o(^0^)o ほくほくFX』で運用しています ▼▼
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

あし@がおかしいので・・・

header_27

こんにちは、ほくほくです。

なにやら、このブログに貼りつけているあし@の調子がおかしく、ブログの表示に時間がかかってしまうと、閲覧者から連絡がありました。

自分で試してみたところ、まずあし@のクライアントが表示されるまでに数十秒かかってしまい、その間ブログの閲覧もできず、表示されたあし@クライアントをクリックすると形式が壊れた文字列が表示されます。

なので、現在はあし@クライアントを取り外しました。

ご迷惑をおかけしました。


為替の方は、現在豪ドルがぐぐっと上昇してますので、今日はいい成績になりそうです。


▼▼ このブログの資産はFXシステムトレード『o(^0^)o ほくほくFX』で運用しています ▼▼
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

タグ:あし@
posted by o(^0^)o ほくほく at 11:47 | Comment(0) | つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする