
こんにちは、ほくほくです。
本日21:30、アメリカの第1四半期GDP速報値の発表がありました。
速報ベースですが、以下でお伝えします。
米1−3月期GDP・速報値は+3.2%、予想より弱いほか
米1−3月期GDP・速報値は前期比年率+3.2%となり、市場予想の+3.3%よりも弱い結果となった。
また、米1−3月期GDPデフレーター・速報値は前期比年率+0.9%となり、市場予想通りの結果となった。2010/04/30 21:31 ヒロセ通商
ご覧の通り、事前の予想よりも弱かったようです。
弱いと言っても、0.1%ですけどね。
GDP速報値の発表があった瞬間、米ドル相場は一時的にスプレッドを大きく広げましたが、その後は何事もなく推移。
というか、今日は米ドルが久しぶりに94.5円を突破しました。
いつぶりでしょうかね。
去年の夏以来かもしれません。
昨日のFOMCの声明文で、アメリカの金利は引き続き長期間低水準を維持ということですが、実体経済に対する評価は改善されていました。
でも、今日のGDP発表は、それに多少冷や水を浴びせた形です。
まだまだ、本格回復には遠いのかもしれませんね。
そうは言っても、本日94.5円にタッチしたように、徐々に相場が回復してきているのも事実。
今後に期待が持てる状況です。
★★★ 続きを読む ★★★