
こんにちは、ほくほくです。
今年8月1日から、FXに証拠金規制(レバレッジ規制)が導入されます。
その具体的な内容について、以下で解説したいと思います。
まずは、上記の金融先物取引業協会の説明ページをご覧ください。
こちらを読めば、レバレッジ規制の内容が分かると思います。
かいつまんで言うと、レバレッジ規制では、FXを取引する際に以下の規制が設定されます。
@4%の証拠金が必要となること
(ただし、2010/8/1〜2011/7/31までは2%)
A証拠金が足りなくなった場合、追加証拠金の差し入れが必要となること
今までは、証拠金に関する規制はなく、レバレッジの倍率は業者に一任されていました。
例えば100倍とか400倍とか、あるいは証拠金は定額で、実質200倍程度などといったレバレッジを、FX業者側で設定していたのです。
この自由なFX取引に対し、レバレッジ面での規制をかけるというのが、今年8月1日から適用される証拠金規制なのです。
一概には言えませんが、ほぼ全てのFX業者で、従来よりも多くの証拠金が必要となりますのでご注意ください。
★★★ 続きを読む ★★★