経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計12/27(金)1/10(金)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2010年11月09日

twitterとブログの連携

header_40

こんにちは、ほくほくです。

昨日、twitter始めましたという記事を書きましたが、まだまだ試行錯誤しています。

あっ・・・と、その前に、フォローを始めて下さった何人かの方、ありがとうございます!
twitterはフォロワーが増えるとメールが来るので、なんかとても嬉しいです。
良いつぶやきができるかどうかは分からないのですが・・・

さてさて、そのtwitterですが、Seesaaブログはtwitterと連携できるようになっています。
ブログの記事を書いたらtwitterに投稿できるようになっていますし、twitterのつぶやきも1日1回、ブログに記事の形で自動投稿されるのです。

それで昨日、そのように設定してみたのですが・・・

ブログの記事がtwitterに投稿されるのはいいと思うんですよね。
ほくほくは、あくまでブログ主体でいくつもりですし、twitterはどれくらいつぶやくかも未定なので。
毎日更新しているブログの記事が、最低1日1回twitterに投稿されるのはいいと思うのです。

ですが、こんな感じでtwitterのつぶやきがブログの記事に投稿されるのは・・・
なんか、ちょっと違う気がします。
しかもその記事、またtwitterに連携されてしまっていますし。
自分で見ていて、twitter⇒ブログ⇒twitter⇒ブログ・・・と、無限ループしてしまいました。

ブログのサイドバーにツイートを表示するウィジェットを設定したことですし、ツイートをブログ記事に投稿する設定は解除することにします。


ちなみにtwitterの活用方法ですが、twitterの解説サイトなんかを読んでいると、
「つぶやかなくても、いろいろな人をフォローしてリアルタイムで情報収集できるのがメリットです。とりあえず100人ぐらいフォローしてみましょう。」
と書いてありました。
さらに言うと、フォローしているツイートを一生懸命読むのではなく、ボーっと眺めて気になるツイートだけ読むのがいいのだとか。

なるほど、そういうものですか。
でも、一体誰をフォローしましょうかね?

何人か検索してみたのですが、菅直人さんがたくさんいて笑いました。
どれが本物なんだろう・・・

ほくほくとしては、ニュースになっている話題に素でつぶやく経済評論家さんとか、様々なことにチャレンジしている立志伝の人とか、そういう人のツイートをフォローしたいなと思っています。

ちなみに孫正義社長は、今日は18時から総務省の会合に参加されたとか。
そんな風に、人がやっている活動とかを知りたいなと思いました。

ということで、引き続きボチボチtwitterして行きたいと思います。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
資産運用の参考にどうぞexclamation にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)


さて、今日もo(^0^)o ほくほくFXユーザーさんの運用成績をご紹介しましょう。

今月2人目にご紹介するのは、東京都町田市のMr.Aさん。
運用通貨は米ドルとNZドル、運用開始6ヵ月経過で、今回初めて運用成績のグラフを掲載します。

20101109_pf_mra_graph.JPG

Mr.Aさんの運用成績グラフはこんな感じでした。

そしてこちらが、運用成績の明細です。

20101109_pf_mra_table.JPG

米ドルは今、以上に安い水準にあり、豪ドルよりもレートが安くなっている状況なので、投資先としては厳しい状態にありますね。

ほくほく様

いつもお世話になっております。Mr. Aです。
10月の運用実績を添付しました。

(中略)

話は変わりますが、先日、銀行に入れていた定期預金(元本160万)を解約しました。3年くらい自動継続で預金していたのですが、利子はたったの1万5千円程度でした(汗)

それに対して、ほくほくFXの現在の元本は186万ですが、相場がほとんど動かなくても1ヶ月で8000円程度の利益が出るのは悪くないですね!未実現スワップも1ヶ月で3000円程度は増えていますし。

11月はUSDが新値を付けることが予想されますので、それにつられて他の通貨の相場も大きく動くかも知れませんね。
USDの動きに注意しつつ、11月の相場を楽しみにしたいと思います。

やっぱり、ですか。
銀行預金していても、今は全然増えませんもんね。

今の預金金利だと、複利運用で資産が倍になるまで、大体1000年ぐらいかかってしまいます。
平安時代から銀行に預けて、今ようやく資産が倍になる感じ。
そんなの、運用じゃありませんね。貯蓄は貯蓄ですけれど。

個人の資産を守るためには、銀行預金だけでは足りなくて、自己責任で資産運用をする必要がある。
これがほくほくの持論です。
これから先、給料が上がっていく保証もないですし。

とはいえ、資産運用といっても商品は千差万別。
それぞれの商品に、一長一短があります。
「これが最高!」といえる商品はあまりなく、そういう商品だけに投資するのも危険な気がしますね。

o(^0^)o ほくほくFXも、そんな様々な資産運用の中の一翼を担えればと思っています。
決してこれに全ての資金をつぎ込む必要はありません。
運用資産の一部をこの方法で運用するぐらいの感じでいいと思います。

そのために、時間と手間がかからないトレード方法にしたわけですし。

Mr.Aさんも様々な資産運用を行う中で、o(^0^)o ほくほくFXの効果を実感して頂ければと思います。

引き続き、よろしくお願いします。

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いしますexclamation にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)


それでは最後に、本日のo(^0^)o ほくほくFXの運用成績です。

20101109_fx.JPG

本日の収入は1,243円でした。

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

  ぴかぴか(新しい)現在の獲得利益 = 626,500ぴかぴか(新しい)

      獲得利益 = 預託証拠金額(2,966,310円) + スワップ (38,190円)
               + 出金額合計(122,000円)− 元本(1,000,000円)
               − 追加入金額(1,500,000円)

蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座蟹座

いやはや、11月は調子いいです!

さてそれでは、今日ほくほくのtwitterのフォロワーになってくれた人がフォローしている人を参考にして、ほくほくもフォローする人を見つけたいと思います。

糸井重里さん、決定!


▼▼ このブログの資産はFXシステムトレード『o(^0^)o ほくほくFX』で運用しています ▼▼
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

▼▼ FXトレードは、1,000通貨単位で取引手数料無料のヒロセ通商LionFXが便利! ▼▼
 

▼▼ 投資資金稼ぎには、口座開設で1万円稼げることもあるポイントサイトが最適です ▼▼

2010年11月08日のつぶやき


hokuhokufx / o(^0^)o ほくほく
KKさんから10月の運用成績を頂きました!運用7ヶ月目、利益は20万円近いです。順調ですね! at 11/08 21:24

hokuhokufx / o(^0^)o ほくほく
ユーザーさんの先週の運用成績、結構良いみたいです。良好な経済指標発表が影響しましたね。 at 11/08 13:02

hokuhokufx / o(^0^)o ほくほく
twitterに登録し、初めてつぶやいてみました! at 11/08 01:22

hokuhokufx / o(^0^)o ほくほく
【接続テスト】ブクログからの投稿テストだよ http://booklog.jp at 11/08 00:50
posted by o(^0^)o ほくほく at 00:01 | Comment(0) | つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする