
こんにちは、ほくほくです。
11月3日にも一度ありましたが、今日もまた、豪ドルが米ドルを上回る事態が発生しました!
図の「レート一覧」画面上で、USD/JPYのBidが82.92、AUD/JPYのBidが83.00、そしてAUD/USDのBidが1.0009になっているのがお分かり頂けるかと思います。
豪ドルより安い米ドルって、異常ですよね!
どうなってるんでしょうか・・・
オーストラリアに住んだら、物価も少し安いし、さらに米国からの輸入品も安くて良いかもしれませんね。
さて、今日もo(^0^)o ほくほくFXユーザーさんの運用成績をご紹介したいと思います。
今日ご紹介するのは、東京都世田谷区のKKさん。
運用通貨は豪ドルです。
ご覧のように、11月、KKさんはついに運用資産が100万円を突破しました!
おめでとうございます〜!
今年5月に40万円の資金で運用を開始して、その後7月に40万円の資金を追加。
そして11月末までで、確定損益が23万円も出ています。
グラフにするとこんな感じになります。
含み損もほとんどありませんし、非常に順調ですね。
ほくほくさま
お世話になっております。KKです。
11月は、とうとう資産額が100万円を突破しました!同時に、確定申告も決定です。うれしいです。
この調子で、どんどん増えていって欲しいです。ほくほくFXは、資産の額がある程度大きくなったら戦略を変えてみようとか、いろいろ自分でアレンジできるのがいいですね。臨機応変にいろいろ試しつつ、リスク管理を第一にこれからも運用していきたいと思います。
KK
そうですね、やっぱりリスク管理が第一です。
KKさんのコメントを肝に銘じながら、ほくほくも運用を続けたいと思います。
それでは最後に、本日のo(^0^)o ほくほくFXの運用成績です。
本日の収入は245円でした。































獲得利益 = 預託証拠金額(2,990,739円) + スワップ (42,073円)
+ 出金額合計(128,000円)− 元本(1,000,000円)
− 追加入金額(1,500,000円)





























残念ながら、今日はスワップのみの利益。
面白くない相場でした。
それにしても、米ドルの下落ぶりが気になります。
明日のFOMCの前哨戦でしょうか。
明日のFOMCには注目しましょう。
▼▼ このブログの資産はFXシステムトレード『o(^0^)o ほくほくFX』で運用しています ▼▼

▼▼ FXトレードは、1,000通貨単位で取引手数料無料のヒロセ通商LionFXが便利! ▼▼

▼▼ 投資資金稼ぎには、口座開設で1万円稼げることもあるポイントサイトが最適です ▼▼

▼▼ FXトレードは、1,000通貨単位で取引手数料無料のヒロセ通商LionFXが便利! ▼▼
▼▼ 投資資金稼ぎには、口座開設で1万円稼げることもあるポイントサイトが最適です ▼▼
