
こんにちは、ほくほくです。
忙しかったり、震災にあったり、ちょっぴり自粛したりで更新を止めていたo(^0^)o ほくほくFXの販売ページを、本日更新しました。
今回は、3月までのほくほくの運用成績と、本日までに頂いているユーザーさんの最新の運用成績を掲載しています。
o(^0^)o ほくほくFXは、お陰様で発売から2年弱が経過し、ほくほく自身の運用も既に31ヶ月目に入ろうとしています。
この間、ギリシャ・ショックや先日の円高最高値更新といった急激な動きもありましたが、そういった事態では多めの利益を獲得しながら無事に運用を継続できています。
このような状況下で改めて感じたのは、やはりリスク管理の重要性。
資産運用は一攫千金を狙うのではなく、時間を味方につけた長期投資によって、銀行預金とは比べ物にならないぐらいの大きな利益を得ることができます。
その長期投資のためには、やっぱりリスク管理がとても重要ですね。
今回の相場によって、o(^0^)o ほくほくポートフォリオはさらにリスク耐性の強いポジショニングへと移行しました。
これからも運用成績をブログで公開していきますので、どうぞお楽しみに。