2011年04月24日

【月間運用成績】 '11年4月成績 累計78.64%の利益

header_15

<<前月の成績>投資開始<翌月の成績>>
にほんブログ村 為替ブログへblogram投票ボタン人気ブログランキングへ

こんにちは、ほくほくです。

4月最終日曜日の今日は、今月のo(^0^)o ほくほくポートフォリオの運用成績をご報告します。

なお、今回の集計期間は3月28日から4月22日までの4週間です。



<2011年4月の運用成績>

今月の獲得利益は39,845円となりました。

  【運用開始('08/10/13)
20081013_fx.JPG

down.JPG
  【先月末
20110325_fx.JPG

down.JPG
  【今月末】
20110422_fx.JPG

先月の震災以降の動乱相場が継続し、今月の確定利益を押し上げてくれた結果となっています。

その結果、現在の獲得利益はこのようになっています。

◆ 現在の獲得利益 = 786,420 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(3,135,082円)
+スワップ(2,338円)
+出金額合計(149,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(1,500,000円)

獲得利益が順調に伸び、80万円をうかがうところまで来ました。
5月中には達成できそうな勢いです。

運用益の20%を出金するルールに従い、今月は8,000円出金し、出金額合計を157,000円にします。

今までの獲得利益が80万円弱。
そして、そのうち(使用目的で)出金できたのが16万円弱。
随分と頼もしいポートフォリオに育ってくれました。

運用はまだまだ続けていきますが、再投資分がさらに利益を上げるようになってくれると良いと思っています。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪



<マーケットの状況>

それでは、2011年4月のマーケットの状況を振り返ってみましょう。

【日経平均】

20110424_NIKKEI.JPG

まずは日経平均です。

日経平均のチャートで目を引くのが、やはり3月15日の大きな下落。
この時は一時1,300円以上の大下げとなり、ブラックマンデー並みとも言われました。

現状はボラティリティが以前の水準まで低下してきている通り、3月15日の大下げ以降、あまり変動のない相場になってきています。

震災の影響による経済冷え込みを見越した日本株売り。
そして、震災の復興需要による景気活性化を見越した日本株買い。
その両者が、しのぎを削っているのかもしれません。

ただ、震災復興に向けた財源確保は既に政府が動きだしているものの、将来的な消費税増税や高速道路休日1,000円の廃止等、家計を直撃する政策が今後出てきそうです。
また、夏の電力需要に向けた節電などにより、清涼飲料水メーカーなどにも影響が出そう。

ということで、今後はまだまだ、震災の副次的影響による景気後退が懸念されており、今日本株買いに動く気持にはなりにくいのが現状です。


【米ドル】

20110424_USD.JPG

米ドルのチャートについても、やはり目を引くのは震災直後、3月17日の大下げです。
16年ぶりに過去最安値を3円以上更新しました。

しかしその後はG7による協調介入などもあり、一気に85円台まで回復。
これも、過去6ヵ月にはなかった水準です。

ただ、その後がよくありません。
また81円台まで下がってきています。

アメリカの景気回復が遅れているのは確かですが、年内にはFRBの利上げも見込まれており、なぜ今米ドルが売られ円が買われるのか、理由はよくわかりません。

それでも、また80円を切ってきそうな水準にあることは確かです。

米ドルに投資するのであれば、リスクを低減させるのが現状の基本だと思います。


【ユーロ】

20110424_EUR.JPG

3月の相場急落とその後の急上昇の中でポジショニングを見直した結果、4月からはユーロ投資にも参戦しました。
既に報道された通り、4月7日にはECBの利上げが確実視されていたこともあります。

ユーロのボラティリティ自体は他の外貨と同じく大体6ぐらいに落ち着きつつありますが、ユーロは相場が高いので、実際には1日に1円〜2円動くことも頻繁にあり、随分と利益に貢献してくれています。

EU圏には財政不安のある国もありますが、全体としてみればインフレが懸念されつつあり、今後さらに金利を引き上げることも確実視されています。

まだあまり多くの資金を投入できるわけではありませんが、今後上昇が見込まれる通貨になってきているため、徐々に比重を高めていこうと思っています。


【豪ドル】

20110424_AUD.JPG

豪ドルは、相変わらず好調です。

というか、好調すぎてかなり高水準まで上昇し、ポジションの再構築が必要となりました。

でも、そのおかげでユーロに投資する余力が出てきたんですけどね。

オーストラリアはここしばらく利上げを止めていますが、年内には更なる利上げがほぼ確実視されており、今後も楽しみな通貨です。


以上のように、各相場は震災以降にダイナミックな動きに転じており、そこに利益を獲得するチャンスが生まれています。
今後については、日本が停滞する中、諸外国の景気が回復し、その格差が拡大していくことが考えられます。
そうした場合、円売り・外貨買いが基本スタンスになっていきます。


今月から、ユーロという新たな仲間がo(^0^)o ほくほくポートフォリオに加わりました。
今後の運用成績が一段と楽しみになります。

にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いします にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ



<投資目標達成状況>

それでは最後に、このo(^0^)o ほくほくポートフォリオの投資目標に対する達成状況です。

20110424_graph.JPG

ご覧のように、今月は実績額が目標額を下回ってしまいました。

20110424_table.JPG

最近は毎月書いていますが、やっぱり月3.92%という運用目標は、なかなか達成が難しいです。
また、その運用目標を達成するためのポジショニングであれば、3月の米ドル最安値更新時には強制ロスカットになっていた可能性が高いのも確かです。

やっぱり、運用は飛んでしまうと意味がないですからね。

目標は目標として、実際の運用は運用を続けていく中で適宜リスクを調整していきたいと思います。


4月に入り、随分と暖かくなってきました。
震災の爪痕はまだまだ色濃く各地に残っていますが、日々の経済活動と資産運用で乗り切っていきたいですね!

頑張りましょう。

<<前月の成績>投資開始<翌月の成績>>
にほんブログ村 為替ブログへblogram投票ボタン人気ブログランキングへ


◆このブログの資産はFXシステムトレード『o(^0^)o ほくほくFX』で運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆運用口座は1,000通貨取引無料のLionFX◆
 

◆最近気になる巷で噂のFX自動売買ソフト◆