2011年06月12日

2011年5月までで815,520円の利益

header_10

こんにちは、ほくほくです。

少し遅くなってしまいましたが、ほくほく自身のo(^0^)o ほくほくFXの5月の運用成績を、ヒロセ通商の確定損益計算書ベースでご報告します。

こちらが、2011年5月までの確定損益計算書ベースの運用成績です。

20110612_pf_table.jpg

2011年5月までの確定利益は815,520円となりました。

確定損益、投入資金、未実現スワップ、時価評価額の推移をグラフ化したのがこちらです。

20110612_pf_graph.jpg

2008年10月から記録し始めたこのグラフも、随分と横軸の密度が高くなってきました。
最新の2011/05のところでは、投入資金が約230万円、確定損益が上記の通り81万5千円ほどとなっています。

このo(^0^)o ほくほくポートフォリオでは、毎月月末に確定損益の20%を出金するルールとしているので、現在緑色の投入資金のグラフは徐々に下降していっています。

この投入資金のグラフが、いずれゼロになれば、運用益だけで運用している状況となります。

そこまではまだまだ時間がかかりそう。
でもこの投資方法なら、だれでも時間さえかければ大きな利益を手にできると思うんですよね。

引き続きほくほくの運用成績を公開しながら、o(^0^)o ほくほくFXユーザーさんの運用成績も時々ご紹介しつつ、ブログを続けていきます。

ところで、6月15日まで限定で行っているo(^0^)o ほくほくFXの半額セールですが、お陰さまでたくさんの方にお買い求め頂いています。
新たにユーザーとなった方は、宜しければ是非運用成績をご連絡下さい。
一緒に運用、頑張りましょう!


◆このブログの資産はFXシステムトレード『o(^0^)o ほくほくFX』で運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆運用口座は1,000通貨取引無料のLionFX◆
 

◆最近気になる巷で噂のFX自動売買ソフト◆