経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計8/30(金)
政策金利
GDP9/4(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2012年02月20日

1,000万円超えのユーザーさん

header_09

こんにちは、ほくほくです。

先週末からずっと、相場の動きがいいですね!
今は儲けのチャンス局面になっています。

早速そんな今日の運用成績をご紹介したいところですが、今日は先にo(^0^)o ほくほくFXユーザーさんの運用成績をご紹介しましょう。

今日ご紹介するのは、既に運用資産が1,000万円を突破してる東京都のRhymeさん。
久しぶりに運用成績のご連絡を頂いたのでご紹介します!

20120220_pf_rhyme_graph.jpg

この運用成績グラフを見ればお分かり頂けると思いますが・・・

2009年7月からo(^0^)o ほくほくFXの運用を250万円で始めたRhymeさんは、その後2回の100万円追加を行うものの順調に利益を積み重ね、昨年末時点で運用資産は1,100万円近くまで成長しています。
つまり、約2年半で、650万円近い利益を上げたことになります。

今のところご連絡頂いているユーザーさんの中で、ここまで大規模に運用している方は他におらず、また利益率もかなり高い水準です。

いやー、素晴らしい!
ほくほくも早く資産規模を大きくして、Rhymeさんのような運用状態になりたいです!

ちなみに、こちらはRhymeさんの今までの運用明細です。

20120220_pf_rhyme_table.jpg

Rhymeさんはo(^0^)o ほくほくFXを発売して間もない頃のお客様ですが、今でもこうしてご連絡頂けるのは本当にありがたい限り。
o(^0^)o ほくほくFXの実証結果としてもありがたいですが、何よりほくほく自身の目標ができてうれしいです。

これからも、もっともっと資産規模を大きくしていって頂きたいユーザーさんです。
Rhymeさん、よろしくお願いします!

ちなみにここに掲載している運用明細と運用成績グラフは、このブログで無料で配布しているものになります。
ご興味のある方はお使い下さい。

  ◆FX運用成績台帳

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、お待ちかねの本日のFX運用成績です。

20120220_fx.jpg

本日の収入は 3,251 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 1,071,323 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(3,679,493円)
+スワップ(31,830円)
+出金額合計(210,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(1,850,000円)

今日は朝7時の相場明けから、一気に約定メールが飛んでくるような状況でした。
週末の間に溜まったエネルギーが、場所明けから一気に噴き出たんでしょうね。

月曜日の朝から気持ちがいい相場でした。

今週は幸先良いかも!
頑張りましょう。


◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 

2012年02月19日

【御朱印マップ】 東海七福神 @東京都


より大きな地図で 【御朱印マップ】東海七福神(関東地方>東京都) を表示
江戸時代、東海道五十三次が定められ、その沿道にあった七福神。
現在の東海七福神は1932年に定められた。

札所の一覧はこちらです。

★★★ 続きを読む ★★★
posted by o(^0^)o ほくほく at 19:03 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印マップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

主要国政策金利 2012年2月

header_08

こんにちは、ほくほくです。

2012年2月の主要国政策金利が出揃いましたので、2000年1月からの推移を掲載します。

20120219_interest.jpg

今月はアメリカとニュージーランドの政策金利発表はありませんでした。

直近の金利の動きは以下の通りです。

 ●日本 : 0.10%(←前月:0.10%)←前回2009年1月に利下げ:0.30%
 ●米国 : 0.25%(←前月:0.25%)←前回2008年12月に利下げ:1.00%
 ●EU : 1.00%(←前月:1.00%)←前回2011年12月に利下げ:1.25%
 ●英国 : 0.50%(←前月:0.50%)←前回2009年3月に利下げ:1.00%
 ●豪州 : 4.25%(←前月:4.25%)←前回2011年12月に利下げ:4.50%
 ●NZ : 2.50%(←前月:2.50%)←前回2011年3月に利下げ:3.00%

今月は追加利下げを予想されていたオーストラリアが利下げせず、さらにその後の雇用統計などでも良い数値がでており、利下げ観測がさらに後退しました。

また、アメリカは先月の金利発表時に2014年終盤まで政策金利を異例の低水準に維持すると発表していますが、足下の経済指標は改善の傾向を表しつつあり、ダウは3年9ヵ月ぶりの高値を達成しています。

今後が楽しみになってきました。

グラフを見ればわかるように、主要6カ国の中で、リーマン・ショック後の史上最低金利より高い水準にあるのはオーストラリアのみ。
それ以外は、全て史上最低金利です。

これから利上げされて行くのが楽しみですね。

ちなみに、2012年の政策金利発表予定はこちらの記事にまとめてあります。

  ◆2012年主要国政策金利発表予定


◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 

posted by o(^0^)o ほくほく at 00:00 | Comment(0) | 経済指標◆政策金利の推移 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月18日

【今週の利益】('12/02/18)9,143円

header_07

こんにちは、ほくほくです。

土曜日の今日は、今週の運用成績をご報告します。

今週のo(^0^)o ほくほくポートフォリオ9,143円の利益を獲得しました。

  【先週末】
20120210_fx.jpg

down.JPG
  【今週末】
20120217_fx.jpg

その結果、現在の獲得利益の内訳はご覧の通りとなっています。

◆ 現在の獲得利益 = 1,068,072 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(3,669,699円)
+スワップ(38,373円)
+出金額合計(210,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(1,850,000円)

相場がだいぶ上昇してきてくれているので、今までため込んだ利益が確定してきています。
いいですね、今の動き。

NYダウ続伸、3年9か月ぶり高値を更新

 17日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)は前日比45・79ドル高の1万2949・87ドルと2日続伸し、2008年5月19日以来約3年9か月ぶりの高値を連日で更新した

 ギリシャ危機が収束に向かうとの観測が強まり、投資家に買い安心感が広がった。ナスダック店頭市場の総合指数は同8・07ポイント安の2951・78と反落した。約11年ぶりの高値圏にあり、利益を確保する売りが優勢だった。

 原油先物市場は、ギリシャ不安の後退や米経済の回復期待で買われた。国際指標となるテキサス産軽質油(WTI)の3月渡し価格は、前日比0・93ドル高の1バレル=103・24ドルと昨年5月10日以来、約9か月ぶりの高値で取引を終えた。
2012/02/18 07:03 読売新聞

アメリカ経済も、いよいよ回復基調に乗ってきた感じがします。

来週の相場も楽しみにしましょう。


◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 

posted by o(^0^)o ほくほく at 19:00 | Comment(0) | 資産運用◆週間運用成績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月17日

ひさびさにかなり良い成績!

header_06

こんにちは、ほくほくです。

今月の経済指標発表がひと段落しましたね。

そこで今日はo(^0^)o ほくほくFXユーザーさんの運用成績をご紹介したいと思います。

今日ご紹介するのは、もう何度もご紹介している好成績Edgeさん。
運用通貨は豪ドルです。

20120217_pf_edge_table.jpg

もう運用31ヶ月目に入っているEdgeさんは、当初の運用資金は10万円。
その後毎月3万円ずつ追加しており、獲得した利益との合計額は100万円を突破しています。

先月までの確定利益は43万円。
非常に順調ですね。

20120217_pf_edge_graph.jpg

運用成績グラフを見ても、利益を表す赤いグラフがどんどん大きくなっていっています。

含み損もそれほど多くありませんし、今後の成績が非常に楽しみなユーザーさんです。

Edgeさんはご自分のブログでも運用成績を公開されていますので、是非見てみて下さい。

  ◆10万円からはじめるFXシステムトレード

また、ここで掲載している運用成績台帳と運用成績グラフは、このブログで無料で提供しているものになります。
使ってみたい方は、下記よりダウンロードして下さい。

  ◆FX運用成績台帳

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

20120217_fx.jpg

本日の収入は 4,412 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 1,068,072 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(3,669,699円)
+スワップ(38,373円)
+出金額合計(210,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(1,850,000円)

今日は相場がかなり上昇して、獲得利益もかなり大きめになりました。
今週は仕事が結構大変でしたが、こうしてご褒美があると嬉しいですね。

来週も良い相場になってくれることを祈ります。


◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 

2012年02月16日

豪雇用統計は6ヵ月ぶりの高水準!しかし・・・

header_05

こんにちは、ほくほくです。

今日はオーストラリアの1月雇用統計が発表されました。

シドニー外為・債券市場=豪ドル値を消す、ギリシャ懸念で

 16日のシドニー外国為替市場の豪ドル相場は、対米ドルで上値が重い展開。ギリシャ問題への懸念が再び市場を支配し、好調だった豪雇用統計を受けた上昇分を打ち消した。

 豪ドルは0.1%下落し1豪ドル=1.0682米ドル。15日に付けた今週の高値1.0777米ドルから少し離れた位置にある。1月の豪就業者数が予想を大幅に上回り、失業率が6カ月ぶりの低水準となる5.1%に低下したことを受け、豪ドルは一時1.0740米ドルまで上昇した。
 しかし、ギリシャ救済策の合意がさらに遅れるとの観測がリスクセンチメントの重しとなった。欧州の債務問題解決の見通しが立っていないことが浮き彫りになっている。
 RBSの通貨ストラテジスト、グレッグ・ギブス氏は「この地域の株価の弱さとギリシャ問題への懸念に関連するとみられるリスク選好の弱さを明らかに反映している」と指摘する。
 それでも、強めの豪雇用統計を受けて投資家は利下げ観測を後退させている

 豪ドルは今年に入って5%近く上昇し、先週は6カ月ぶりの高値1.0850米ドルを付けた。
 しかし、最近は値固め局面に入っている。14日の安値の1.0629米ドルを下回れば、12月以降の上昇傾向の終わりが示唆される。
 ユーロは豪ドルに対して下落。先週付けた1ユーロ=1.2124豪ドルの過去最安値に近づいた。直近では1.2185豪ドル。
 ユーロは対NZドルでは幾分上昇し1ユーロ=1.5728NZドル。一時、1999年のユーロ導入以来の安値となる1.5575NZドルを付けていた。
 NZドルの対米ドル相場はこの日、1NZドル=0.8260米ドルまで下落。ニューヨーク市場の終盤では0.8340米ドルだった。下げ幅をいくらか縮小したが、直近では0.6%安の0.8270米ドル。
2012/02/16 18:40 ロイター

オーストラリアの雇用情勢が改善し、失業率は6ヵ月ぶりの低水準。
その影響もあって、投資家は利下げ観測を後退させているとの報道です。

それはありがたい!
やっぱり、今は資源国通貨に頑張ってもらいたい局面です。

最近だと、そろそろ米ドルが上昇しそうな気配を見せていますし、楽しみな先行きになってきました。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

さて、今日も仕事を持ち帰ってきているので、さくっとFX運用成績をご報告します。

20120216_fx.jpg

本日の収入は 468 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 1,063,660 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(3,660,692円)
+スワップ(42,968円)
+出金額合計(210,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(1,850,000円)

む、今日は少ない利益。

さてさて、眠くなってきましたが、議事録書かないと・・・


◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 

posted by o(^0^)o ほくほく at 22:54 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月15日

ヨーロッパは相変わらずの緊迫状態

header_04

こんにちは、ほくほくです。

今日は先ほど、イギリスの1月雇用統計とEUの2011年第4四半期GDPの発表がありました。

それぞれ見ていきましょう。

1月英失業者数は前月比+6900人で市場予想上回る、失業率5.0%=国立統計局

 英国立統計局(ONS)は15日、1月の失業者数が前月比6900人増加したと発表した。エコノミスト予想は3000人増だった。
 失業率は5.0%だった。
2012/02/15 18:44 ロイター

イギリスの雇用統計は、市場予想より悪かったようです。

でも個人的には、失業率は日本より少し悪いぐらいですし、アメリカの失業率8.3%よりははるかに良いのではないかと思います。

ただ、なんとなくヨーロッパは今、全体的に元気がなさそうなのが気がかりですね。

第4四半期ユーロ圏GDP伸び率、前期比‐0.3%

 欧州連合(EU)統計局が発表した第4・四半期のユーロ圏域内総生産(GDP)伸び率速報値は、前期比マイナス0.3%、前年比プラス0.7%となった。
2012/02/15 19:34 ロイター

EUのGDPの方は、前期比−0.3%とあります。
でも、前年比だと+0.7%なので、まあ良くなっていると言えなくもないです。

あんまり悲観的になるなということでしょうかね。

折しも今、米ドルもユーロもそして豪ドルも、軒並み対円で上げてきています。

ほくほくとしてはありがたい展開です。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

さて、それでは本日のFX運用成績をご報告しましょう。

20120215_fx.jpg

本日の収入は 936 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 1,063,192 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(3,660,692円)
+スワップ(42,500円)
+出金額合計(210,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(1,850,000円)

こうなりました。

昨日に比べて預託証拠金額が5,000円ぐらい増えているのに、今日の収入が936円なのは、残り4,000円強がスワップの確定によるものだからです。
このブログでは、日々積み重なる未実現スワップも収入として計上しているので、逆にこういう局面では収入が少なめに出ます。

まあ、それは計算方法の問題なので、良しとしましょう。

なんとなくですが、超円高が解消しつつあるここ数日。
米ドルは100円、ユーロは120円ぐらいまで回復してくれると、今後の戦略も立てやすくなるので、頑張ってほしいところです。
豪ドルは、そろそろこの辺でもいいかな・・・


◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 

posted by o(^0^)o ほくほく at 21:33 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月14日

日銀はさらなる緩和策へ

header_03

こんにちは、ほくほくです。

今日は日銀の金融政策決定会合、およびその後の発表がありました。

日銀が資産買入基金を10兆円増額、CPI「1%目指す」

 日銀は13─14日に開いた金融政策決定会合で、資産買い入れ基金の増額による追加金融緩和を決定した。リスク性資産も買い入れる基金について、国債の買い入れ枠を10兆円拡大。基金規模はこれまでの55兆円程度から65兆円程度となる。


 政策金利は現行の0─0.1%程度を維持した。同時に、わかりづらいとの指摘が出ていた物価安定の考え方を「中長期的な物価安定の目途」として公表。消費者物価(CPI)の前年比上昇率で「2%以下のプラスの領域にあると判断しており、当面は1%を目途とする」とし、1%を目指して金融政策を運営していく方針を明確にした。

<先行き下振れリスクに先手、デフレ脱却へ姿勢明確化>

 今回、増額する基金の資産は長期国債のみ。これによって65兆円の基金規模のうち、長期国債の枠は19兆円を占めることになる。資産の買い入れ期限は、2012年末と従来から変更せず、長期国債を中心とした集中的な資産の買い入れで一段と金融緩和を強化。これによって基金による国債の買い入れペースは、これまでの月間5000億円から同1.5兆円と3倍になる。日銀では、基金による社債やREIT(指数連動型上場投資信託)などのリスク性資産は、1)さらなる市場からの買い入れが難しい、2)日銀の財務の健全性維持─などの観点から、さらなる買い増しが難しいとみており、消去法的に長期国債の買い入れ増額が選択されたとみられる。

 日銀は、追加緩和に踏み切った理由について、内外経済の不確実性が大きい中で「最近みられている前向きの動きを金融面からさらに強力に支援」するとともに、「日本経済の緩やかな回復経路への復帰をより確実なものとすることが必要を判断した」と説明。日銀は、従来から欧州ソブリン危機による世界経済の展望を厳しくみており、景気の先行き下振れリスクの高まりに先手を打ち、景気回復を支援することが必要と判断した。

 さらに、デフレ脱却に向けて「日本銀行の政策姿勢をより明確化」したと強調。10兆円という大規模な緩和策を打ち出すことで、一部で出ていた日銀の行動が鈍いとの批判に対し、デフレ脱却に対する日銀の強い決意を行動で示した格好だ。

<1%実現へのコミット強める、時間軸も強化>

 物価安定については、これまで「中長期的な物価安定の理解」としていた考え方を「中長期的な物価安定の目途」に変更し、より目標としての位置づけを明確化。具体的には、従来の「理解」ではCPI前年比について「2%以下のプラス領域にあり、中心は1%程度」としていたが、「目途」では「2%以下のプラス領域にあると判断しており、当面は1%」と政策委員の合意として「1%」を掲げた。

 これまでは、各政策委員が物価が安定している理解する範囲を示していたが、今回は日銀の見解として公表したもので、より実現に向けたコミットメントが強まったといえそうだ。物価安定の目途は、従来と同様に原則として1年ごとに点検を行う。

 これに伴い、今後の金融政策運営についても、CPI前年比の「1%をめざす」と明記。その上で「それが見通せるようになるまで、実質的なゼロ金利政策と金融資産の買い入れなどの措置により、強力に金融緩和を推進していく」と、資産買入基金による緩和手段を含めて時間軸を強化した。ただ、金融面における不均衡が蓄積していないことなどが政策継続の条件となる。

<日本経済の先行き、欧州問題など不確実性大きい>

 景気判断では、現状について「海外経済の減速や円高の影響などから、横ばい圏内の動きとなっている」との見方を維持。先行きは、1)欧州債務問題の今後の展開、2)電力需給の動向、3)円高の影響──などを挙げ、「引き続き不確実性が大きい」と指摘。もっとも、内需は「震災復興関連の需要もあって底堅い展開をたどっている」とした。

 先行きリスク要因のうち、欧州問題は「最近では、欧州債務問題をめぐる国際金融資本市場の緊張は、昨年末頃に比べると幾分和らいでいる」との認識を示した。一方、米国経済は「バランスシート調整の重石はあるものの、このところ改善の動きがみられている」と指摘した
2012/02/14 13:02 ロイター

ということで、今月も政策金利は史上最低水準を維持。
さらに国債の買い入れ枠を増やすことにより、市場で流通する貨幣量を増やそうとする追加金融緩和策が出されました。
そして、CPIは1%目標。つまり、年間1%のインフレを目指すということです。

これだけ金融緩和をおこなってもまだインフレにならないこのデフレ状況。
なかなか出口は見えません。

一方で、日本が緩和策を打ち出しているので、円安になってほしい為替相場。

あまりそうはならないということは・・・
今回の緩和策も、事実上効果がないと市場が判断しているということなのかもしれませんね。

ほくほくとしては、円安に向かってほしいです。

がんばれ、日銀!

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績です。

20120214_fx.jpg

本日の収入は 2,664 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 1,062,256 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(3,655,336円)
+スワップ(46,920円)
+出金額合計(210,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(1,850,000円)

先ほど「事実上効果がない」と書きましたが、それでも円安になってくれた今日の為替相場。
お陰で多めの利益が出ました。

頑張った、日銀!


◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 

posted by o(^0^)o ほくほく at 19:59 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月13日

日本のGDPはマイナス!

header_02

こんにちは、ほくほくです。

今日は日本の2011年第4四半期GDPの発表がありましたので、その内容を見てみましょう。

10─12月期実質GDP、外需停滞で2期ぶりマイナス成長

 内閣府が13日に発表した2011年10─12月期国民所得統計1次速報によると、実質国内総生産(GDP)は前期比マイナス0.6%年率換算マイナス2.3%と、2四半期ぶりのマイナス成長となった。

 長引く円高に加え、欧州債務危機やタイの洪水などで海外経済が減速、輸出を下押しするなど外需の停滞が響いた。GDPデフレーターは前期比で12四半期連続のマイナスとなり、根強いデフレ圧力が日本を覆っていることも浮き彫りとなった。

<欧州・東アジア向け輸出が減速、マイナス幅は予想以上>

 外需の寄与度は前期比マイナス0.6%。7─9月は大震災によるサプライチェーン寸断から輸出が回復したが、再び悪化した。輸出が欧州向けで大幅悪化したことに加え、5割を超えるウエートの東アジア向けが落ち込んだことが影響した。世界経済の減速だけでなく、夏場以降進行した円高による国際競争力への影響が早くも出始めている可能性がある。

 輸入も10四半期連続でプラスとなった。鉄鋼製品や携帯電話機などの電気通信機器の輸入が増えた。

 一方、内需の寄与度は前期比プラス0.1%。全体の6割弱のウエートを占める民間最終消費支出が前期比プラス0.3%となり、底堅さがうかがえる。民間企業設備も前期比プラス1.9%。ただし、法人企業統計など基礎統計が出そろっていないため、「2次速報を待たないと実態は判断できない」(内閣府幹部)ことに留意が必要だ。復旧復興関連も内需を後押しした。がれき処理などの政府最終支出は前期比プラス0.3%。公共工事など公的固定資本形成はマイナス2.5%で出遅れている。

 大型工事の着工は、建設業などでの人手不足などで10─12月期に入っても遅れている。本格復興予算となる3次補正予算の執行着手は「早くて新年度入り後」(内閣府幹部)と見込まれ、復興需要が景気下支え要因となるにはなお時間が必要のようだ。

 10─12月期がマイナス成長に陥ることは事前の予想通りだったが、実質成長率のマイナス幅は予想よりも大きかった。ロイターが事前にまとめた民間調査機関の予測中央値は前期比マイナス0.3%、年率マイナス1.4%だった。名目成長率は前期比マイナス0.8%。

<デフレ圧力へ日銀は果断な政策運営を>

 GDPデフレーターは前年同期比マイナス1.6%。デフレーターは前年比で9期連続のマイナスとなり、日本経済のデフレ圧力が依然として根強いことも明らかになった。古川元久経済財政担当相は記者会見で「これまでも政府と日銀と、一体となってデフレ脱却に向けて取り組んできたが、今まで以上に断固とした姿勢でデフレ脱却に向けて取り組んでいきたい」と表明。特に日銀に対しては「今まで以上に、政府とも緊密な情報交換・連携を始めているが、必要に応じて適切かつ果断な金融政策運営を期待したい」と注文した。

 経財相はさらに「デフレに長い間日本が陥っている状況をもう少し詳細に検討、分析したい。そうした分析に伴って、よりデフレ脱却に向けてフォーカスを絞った政策も今後考えていきたい」とも述べた。

<1─3月期は年率2%程度の成長へ、経財相も「景気は上向き」>

 専門家の間では、1─3月はうるう年効果に加え、タイ洪水の影響の反動や米経済の落ち着きもあり、年率で2%程度の高成長となる可能性が高いと見込む声が多い。ただ、海外経済の下押し圧力は当面続く見通しで、本格的な持ち直しについては2012年後半になりそうだという。

 古川経財相も2四半期ぶりのマイナス成長は「海外経済が弱い回復を続ける中、タイの洪水の影響という一時的な要因が加わって、外需が大きく押し下げられた」ためだと指摘した上で、「12月にはタイ洪水の影響の反動により輸出や生産が増加しており、景気の現状を総合してみれば、上向きの動きが続いている」との見方を示した。

 マイナス成長の要因となった海外景気に関しては「現在、米景気は緩やかに回復しており、世界的に企業の景況感に改善の動きも見られる」として、「今後は世界経済の緩やかな好転の中で、輸出が着実に増加すると期待」したほか、内需も復興需要の顕在化やエコカー補助金、立地補助金などの政策効果が見込めると分析。景気は「緩やかな持ち直し傾向が続くと見込まれるが、下振れリスクには十分留意する必要がある」として、政府の経済見通しを踏襲した。

<外為市場で円が小幅に下落>

 GDPの発表を受けた金融市場では、外為市場でドル/円相場が早朝の77円半ばから77.78円付近へ小幅に上昇するなど、わずかに円安が進んだ。GDPのマイナス成長を受けて「米系短期筋が小規模な円売りを仕掛けた」(外銀関係者)。通貨オプション市場では、一段の円安進行を見込んだ参加者が円を売る権利を手当てする動きも出たという。

 金利市場は全般小動き。マイナス成長は織り込み済みだとして反応は限られた。

 市場では「マイナス成長は上方修正された前期の反動ともとらえられ、予想の範囲内。タイの洪水による外需低迷なども一巡しており、1─3月期以降の回復見通しに変更はない」(大和証券・投資情報部長、高橋和宏氏)との声が出ている。一方で「デフレ、円高、外需の圧迫の中では、金融政策でデフレから脱却するのが何よりも大事。日銀の金融政策決定会合で緩和的な方向の話が出てこないと、円相場にとってはきつく、外需の反転も厳しくなる」(住友信託銀行マーケット・ストラテジスト、瀬良礼子氏)と、日銀の追加緩和を期待する声もあった。

<11年暦年GDPは実質マイナス0.9%>

 内閣府が同時に発表した2011年暦年の実質GDPは前年比マイナス0.9%、名目でマイナス2.8%となった。大震災とタイ洪水という災害に加えて、円高、世界景気減速に見舞われ、4四半期のうち3四半期がマイナス成長に陥り、日本経済にとっては苦しい1年だった。
2012/02/13 15:47 ロイター

残念ながら、第4四半期もマイナス成長で、また暦年でもマイナスになってしまったようです。

でも今期は良い数字が出そうとの予想になっていますので、期待できるかもしれません。

明るい兆し、出てきてほしいですね。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績です。

20120213_fx.jpg

本日の収入は 663 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 1,059,592 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(3,652,836円)
+スワップ(46,756円)
+出金額合計(210,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(1,850,000円)

今日はあまり動きのない相場ですが、それでもちゃっかり利益が出てくれました。

今日は仕事でちょっぴり失敗があり、少しヘコんでます。。。

気分をなおすために、お風呂入ってきます!


◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 

posted by o(^0^)o ほくほく at 20:46 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月11日

【今週の利益】('12/02/11)7,652円

header_01

こんにちは、ほくほくです。

土曜日の今日は、今週の運用成績をご報告します。

今週のo(^0^)o ほくほくポートフォリオ7,652円の利益をあげることができました。

  【先週末】
20120203_fx.jpg

down.JPG
  【今週末】
20120210_fx.jpg

その結果、現在の獲得利益の内訳はご覧の通りとなっています。

◆ 現在の獲得利益 = 1,058,929 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(3,652,329円)
+スワップ(46,600円)
+出金額合計(210,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(1,850,000円)

少しずつ利益を積み重ね、そして少しずつ余剰資金を追加投入しながら、利益を生み出すポートフォリオを構築していっています。

毎月の生活費を稼いでくれるようになるまでまだまだかかりますが、でもこのまま続けていればそのうち実現できる目標でもあります。

将来を楽しみに、引き続き運用を続けていきます。


◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 

posted by o(^0^)o ほくほく at 15:35 | Comment(0) | 資産運用◆週間運用成績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする