経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2012年02月04日

【今週の利益】('12/02/04)1,637円

header_38

こんにちは、ほくほくです。

土曜日の今日は、今週の運用成績をご報告します。

今週のo(^0^)o ほくほくポートフォリオ1,637円の利益でした。

  【先週末】
20120127_fx.jpg

down.JPG
  【今週末】
20120203_fx.jpg

その結果、現在の獲得利益の内訳はご覧の通りとなっています。

◆ 現在の獲得利益 = 1,051,277 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(3,597,519円)
+スワップ(47,758円)
+出金額合計(206,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(1,800,000円)

今週は再び停滞相場となりましたので、なかなか利益が出ませんでした。

こういう時は、焦らないことが重要ですね。
引き続きリスク管理重視で運用を続けていこうと思います。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

さて、昨日は毎月注目される米雇用統計の発表日でした。

その発表内容はこちらです。

1月米雇用統計、雇用者数は+24.3万人と大幅増 失業率は8.3%に改善

 米労働省が3日発表した1月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が24万3000人増と、市場予想の15万人増を上回り、9カ月ぶりの高い伸びとなった。
 失業率は8.3%と前月の8.5%から改善し、2009年2月以来、約3年ぶりの低水準となった。市場予想は8.5%だった。低下は5カ月連続。失業率は昨年8月以降、0.8%ポイント低下している。
 米成長率は第1・四半期に減速すると予想されているものの、雇用統計によって米経済の底堅さが示唆された。

 フォレックス・コムの首席市場ストラテジスト、ブライアン・ドーラン氏は「米景気回復の勢いが増していることを示している」と述べた。
 ミラー・タバクの首席経済ストラテジスト、アンドリュー・ウィルキンソン氏は、米連邦準備理事会(FRB)にとり心強い内容としつつも「FRBは依然、住宅など、経済の他の分野を不安視している。雇用統計の結果はFRBの見解を変えるものではない」と語った。 

 11・12月分の雇用者の増加数は上方修正され、計6万人増加した。
 また、1月の時間当たり賃金は23.29ドルと、前月から0.04ドル増加した。

 民間部門の雇用者数は25万7000人増加し、昨年4月以来の大幅増となった。
 政府部門は1万4000人減。ただ、9月以来の小幅な減少にとどまった。
 雇用者数の増加は幅広い部門で確認され、製造は5万人増と、1年ぶりの大幅増となった。
 暖冬の恩恵を受け、建設は2万1000人増となった。ただ、前月の3万1000人増からは伸びが鈍化した。
 製造・建設の伸びを背景に財生産部門の雇用者数は8万1000人増加し、2006年1月以来の高い伸びを示した。
 輸送・保管は1万3100人増。うち宅配関連は1500人減にとどまった。
 小売は1万0500人増、人材派遣は2万0100人増となった。

 また、前年3月の雇用者数は季節調整ベースで、当初発表分から16万5000人上方修正された。
2012/02/04 02:01 ロイター

はい。
ということで、今回の雇用統計の内容はなかり良かったようで、昨晩は発表直後から外貨が軒並み上昇しました。
さらに、前回・前々回の雇用統計も含めると回復傾向が鮮明になってきており、今後のさらなる回復が期待されるところです。

いよいよ、米ドル復活ですかね!?
とりあえず、100円を回復してもらいたいと思います。

がんばれ、アメリカ!


◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 

posted by o(^0^)o ほくほく at 19:04 | Comment(0) | 資産運用◆週間運用成績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【御朱印】 光明山 和合院 天徳寺 @東京都

天徳寺 御朱印 江戸三十三観音
江戸三十三観音 第20番札所

光明山 和合院 天徳寺
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-13-6
TEL:03-3431-1039

IMG_7831.JPG

★★★ 続きを読む ★★★
posted by o(^0^)o ほくほく at 16:00 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【御朱印】 勝林山 金地院 @東京都

金地院 御朱印 江戸三十三観音
江戸三十三観音 第28番札所

勝林山 金地院
〒105-0011
東京都港区芝公園3-5-4
TEL:03-3431-1026

IMG_7825.JPG

★★★ 続きを読む ★★★
posted by o(^0^)o ほくほく at 15:00 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【御朱印】 世田谷山 観音寺 (世田谷観音) @東京都

世田谷観音 御朱印
江戸三十三観音 第32番札所

世田谷山 観音寺 (世田谷観音)
〒154-0002
東京都世田谷区下馬4-9-4
TEL:03-3410-8811
HP:世田谷観音HP

IMG_7814.JPG

★★★ 続きを読む ★★★
posted by o(^0^)o ほくほく at 13:00 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【御朱印】 竹園山 最勝寺 教学院 @東京都

教学院 御朱印 関東三十六不動
関東三十六不動 第16番札所

竹園山 最勝寺 教学院 (目青不動尊)
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂4-15-1
TEL:03-3419-0108
HP:ウィキペディア

IMG_7811.JPG

★★★ 続きを読む ★★★
posted by o(^0^)o ほくほく at 11:00 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【御朱印】 補陀山 長谷寺 (永平寺別院) @東京都

長谷寺 御朱印 江戸三十三観音
江戸三十三観音 第22番札所

補陀山 長谷寺 (永平寺別院)
〒106-0031
東京都港区西麻布2-21-34
TEL:03-3400-5232
HP:長谷寺HPウィキペディア

IMG_7809.JPG

★★★ 続きを読む ★★★
posted by o(^0^)o ほくほく at 10:00 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【御朱印】 長青山 宝樹寺 梅窓院 @東京都

梅窓院 御朱印 江戸三十三観音
江戸三十三観音 第24番札所

長青山 宝樹寺 梅窓院
〒107-0062
東京都港区南青山2-26-38
TEL:03-3404-8447
HP:梅窓院HP

IMG_7801.JPG

★★★ 続きを読む ★★★
posted by o(^0^)o ほくほく at 09:00 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする