こんにちは、ほくほくです。
だいぶ秋めいてきたこの週末、群馬県と新潟県の県境にある谷川岳(1,977m)に登ってきました。
谷川岳は、ロープウェイを使えば簡単に登れる山でありながら、ロッククライミングが楽しめる場所があったり、沢伝いや各尾根を伝うルートなど道が多岐にわたり、かなり懐深い山です。
今回はそのうち、ロープウェイを使う簡単なルートで登ってきました。
GPS-Trkのログで作成した地図では、右上のロープウェイ土合口駅から下の天神平駅まで登り、そこから天神尾根伝いにトマノ耳、そして山頂のオキノ耳まで往復してきました。
より大きな地図で 【登山】谷川岳 @群馬県 20121013 を表示
コースタイムは以下の通りです。
ロープウェイ土合口駅(9:26、17℃)⇒ロープウェイ天神平駅(10:10、7℃)⇒熊穴沢避難小屋(11:07)⇒天狗のトマリ場(11:58)⇒肩ノ小屋(12:40、3℃、昼食)⇒トマノ耳(13:57)⇒オキノ耳(14:18)⇒天神平(16:09)
各ポイントの写真と解説はこちらです。
★★★ 続きを読む ★★★