経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計3/4(火)3/7(金)
政策金利3/6(木)
GDP3/5(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2012年10月08日

【御朱印マップ】 都七福神 @京都府


より大きな地図で 【御朱印マップ】都七福神(近畿地方>京都府) を表示
京都市内にある日本最古の七福神めぐり。
室町時代に京都で興った七福神信仰が起源とされる。
毎月7日は縁日。
【開催期間】通年 9:00〜16:00
都七福神HP

札所の一覧はこちらです。

★★★ 続きを読む ★★★
posted by o(^0^)o ほくほく at 23:17 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印マップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【御朱印帳】 東山 建仁禅寺 (建仁寺) @京都府 (大:風神雷神図)

建仁寺 御朱印帳 風神雷神図屏風
サイズ:12cm × 18cm、価格:1,400円(御朱印込)

建仁寺の国宝、『風神雷神図屏風』の御朱印帳です。
以前からずっと欲しかった御朱印帳で、今回参拝の機会を得ましたので購入しました。
大きさは、他の大きいサイズの御朱印帳よりはほんの少し小さい12cm × 18cm。
増上寺の御朱印帳と同じ大きさです。

御朱印帳の1ページ目には、このような記載があります。
0190-3.jpg

建仁寺には、オリジナル御朱印帳が3冊ありました。

IMG_0328.JPG

真中は、上の風神雷神図屏風の御朱印帳。

左は、重要文化財の『雲龍図』の御朱印帳。
こちらも大きさは、通常の大きいサイズのものよりほんの少し小さめ。

そして右側は、白地に小坊主のデザインの御朱印帳。
こちらは通常の大きいサイズ12.5cm × 18.5cm でした。

建仁寺の御朱印帳は、すべて1,400円で御朱印代込でした。

御朱印マップ御朱印集めが楽しくなるiPhoneアプリ御朱印マップを公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。


【関連記事】
  ◆【御朱印】 東山 建仁禅寺 (建仁寺) @京都府
  ◆【御朱印帳】 東山 建仁禅寺 (建仁寺) @京都府 (大:雲龍図)

記事が良かったら、クリック投票をお願いします
ブログランキングならblogram

  ◆御朱印とは
  ◆御朱印一覧
  ◆御朱印帳一覧
  ◆御朱印マップ一覧
posted by o(^0^)o ほくほく at 10:00 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【御朱印】 東山 建仁禅寺 (建仁寺) @京都府

建仁寺 御朱印
京都五山 第三位

東山 建仁禅寺 (建仁寺)
〒605-0933
京都府京都市東山区大和大路通四条下る小松町
TEL:075-561-6363
HP:建仁寺HPウィキペディア
拝観料:500円
建仁寺 御朱印帳 風神雷神図
建仁寺 御朱印帳 雲龍図

IMG_0336.JPG

★★★ 続きを読む ★★★
posted by o(^0^)o ほくほく at 09:18 | Comment(0) | 御朱印◆御朱印 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする