こんにちは、ほくほくです。
先月末に開催されたばかりの日銀金融政策決定会合が本日も行われました。
日銀が金融政策据え置き決定、景気判断「当面弱め」に下方修正
日銀は19、20日に開いた金融政策決定会合で、政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0─0.1%程度に据え置くとともに、基金による資産買い入れによる金融緩和策について現状維持とすることを、全員一致で決定した。一方、先行きの景気判断を「当面弱めに推移する」と下方修正した。
<先行き景気回復シナリオは維持、海外認識も改善方向に微修正>
金融政策は現状維持とし、景気の落ち込みを背景に9、10月と異例の2カ月連続で実施した追加緩和の効果を見極める。
景気認識については、足もとを「弱含み」に据え置いたものの、先行きを「当面弱めに推移する」とし、10月末公表の「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)で示した「当面横ばい圏内の動きにとどまる」から下方修正した。ただ、その後は「国内需要が全体としてみれば底堅さを維持し、海外経済が減速した状態から次第に脱していくにつれて、緩やかな回復経路に復していく」とし、景気回復シナリオは維持した。海外経済についても、これまでの「減速した状態が強まっている」との判断を最近の米国や中国の明るめの指標などを反映し、「減速した状態が続いている」に変更した。
また、足元の輸出や鉱工業生産は「減少している」としたほか、設備投資は「緩やかな増加基調」にあるが、「海外経済減速の影響などから製造業に弱めの動きがみられている」と指摘。個人消費も「底堅さを維持している」ものの、「乗用車購入において需要刺激策の一部終了に伴う反動減がみられている」とし、エコカー補助金終了による消費への影響に言及した。
<日中関係の影響広がりなどリスク>
一方、リスク要因として、前回に続いて、1)欧州債務問題の今後の展開、2)米国経済の回復力、3)新興国・資源国経済の持続的成長経路への円滑な移行、4)日中関係の影響の広がり──をあげた。これらを背景に「日本経済をめぐる不確実性は引き続き大きい」とし、金融・為替市場動向の景気・物価への影響にも注意が必要との認識を示した。
<デフレ脱却へ、強力な金融緩和「間断なく推進」>
金融政策運営では、日本経済の早期のデフレ脱却が「極めて重要」との認識をあらためて示し、課題克服に向けて実質的なゼロ金利政策の継続と基金による資産買い入れを通じ、「強力な金融緩和を間断なく推進していく」と強調。日銀として「引き続き適切な金融政策運営に努める」方針だ。2012/11/20 15:17 ロイター
金融政策の内容は現状維持、そして景気判断は下方修正した模様です。
日本、景気後退ですかね。
そうなると、円安になってほしいものです。
資産運用の参考にどうぞ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪
それはさておき、本日のFX運用成績です。
本日の収入は 70 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 1,250,422 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(4,267,099円) +スワップ(36,323円) +出金額合計(247,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(2,300,000円) |
昨日大きな節目を超えたポートフォリオでしたが、今日は一転、極小利益。
そんな日もあります。
そして、今日はしっかりポジションを仕込むことができました。
次の利益へ向けて、また一歩。
さてさて、先週行った鎌倉三十三観音巡りの記事が、まだアップできていないんですよね。
こちらも少しずつ、積み重ねていきたいと思います。
◆ほくほくの資産運用方法