経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計12/27(金)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2013年01月06日

【月間運用成績】 '12年12月成績 累計129.3万円の利益

header_41

<<前月の成績>投資開始<翌月の成績>>
にほんブログ村 為替ブログへblogram投票ボタン人気ブログランキングへ

こんにちは、ほくほくです。

2013年になりました。
今年も楽しく良い年にしましょう!

1月最初の日曜日の今日は、恒例の月間運用成績報告。
2012年12月の運用成績をご報告します。



<月間運用成績>

2012年12月のo(^0^)o ほくほくポートフォリオの確定利益は44,844円の大幅利益となりました!

20130106_pf_graph.jpg

運用資産のグラフはご覧の通り、右肩上がりを続けています。
毎月少しずつ追加投資を行っている、元本を表す緑色のグラフ。
それ以上の傾きで伸びている、利益を表す赤いグラフ。
この2つのグラフで、現在450万円弱の水準まで資産がふえてきました。

時価評価額を表す黄色い線は、現在は赤いエリア内。
これは、含み損があるものの元本は上回り、過去に獲得した利益の範囲内にあることを示しています。

ただ、o(^0^)o ほくほくポートフォリオでは、時価評価額はほとんど重視していません。
重視しているのは、ポートフォリオが生み出す獲得利益。
そのうち再投資にまわす80%と、お小遣いとして引き出す20%がいくらになるのか、それがこの運用で最も重視していることになります。

再投資した利益は、さらに利益を生み出す源泉になります。
今後が楽しみです。

20130106_pf_table.jpg

こちらは、2008年10月からの運用成績の明細です。
現在は運用51ヵ月目。
まだまだ運用を続けて、どんどん資産をふやしていきたいと思います。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪



<マーケットの状況>

それでは、2012年12月のマーケットの状況を確認しておきましょう。

【日経平均】

20130106_NIKKEI.jpg

日経平均は、ご覧のように一気に上昇してきました。
12月に入り、衆院総解散が報じられるとすぐに、上昇傾向となりました。
今後の自民党政権の政策に期待してのことでしょう。


【ダウ】

20130106_DOW.jpg

ダウ平均は、2012年末にアメリカの財政の崖が回避されたことに伴い、年明けに一気に上昇しました。
まだまだ懸念材料はあるようですが、アメリカの経済指標は力強い数値が出始めています。
今後に期待できそうです。


【米ドル】

20130106_USD.jpg

米ドルは現在、88円台まで上昇してきました。
2010年6月にこの水準を下回って以来、2年半ぶりに88円を回復してきました。
ダウと同様、今後に期待できそうですね。
とても楽しみです。


【ユーロ】

20130106_EUR.jpg

ユーロもまた、ここにきて一気に回復してきています。
現在115円台。
これもまた、2010年6月以来の2年半ぶりの水準。
EUについては、経済動向に懸念がありますが、この上昇傾向はうまく資産運用に活用すべきですね。


【豪ドル】

20130106_AUD.jpg

最後に豪ドル。
こちらは現在なんと92円を超えており、2008年第3四半期以来の水準。
かなり久しぶりの高水準です。
今後どうなるかはわかりませんが、この水準はかなり高いですね。
ポートフォリオのポジション構築を少し検討すようと思います。

2012年12月は、全体的に相場が大きく上昇し、今後が期待できる結果となりました。
2013年はこの勢いで行きたいですね。

にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いします にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ



<ポートフォリオの状況>

それでは最後に、o(^0^)o ほくほくポートフォリオの推移をご報告します。

  【運用開始('08/10/13)
20081013_fx.JPG

down.JPG
  【2008年12月
20081231_fx.JPG

down.JPG
  【2009年12月
20091230_fx.JPG

down.JPG
  【2010年12月
20101230_fx.JPG

down.JPG
  【2011年12月
20111230_fx.jpg

down.JPG
  【前回
20121130_fx.jpg

down.JPG
  【今回】
20130104_fx.jpg

現在の獲得利益の内訳はご覧の通りです。

◆ 現在の獲得利益 = 1,293,372 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(4,385,622円)
+スワップ(5,750円)
+出金額合計(252,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(2,350,000円)

このブログでは、獲得利益の20%を出金するルールとしています。
今回は6,000円出金し、出金額合計を258,000円にしたいと思います。

6,000円とはまた、多額のお小遣いが出ました。
正月の七福神めぐりの資金にあてたいと思います。

2013年は、年明け早々良いスタートを切ることができました。
今年も頑張っていきましょう!

  ◆ほくほくの資産運用方法

<<前月の成績>投資開始<翌月の成績>>
にほんブログ村 為替ブログへblogram投票ボタン人気ブログランキングへ

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事