経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計3/4(火)3/7(金)
政策金利3/6(木)
GDP3/5(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2013年03月04日

経済指標発表スケジュール 2013年2月

header_44

こんにちは、ほくほくです。

2013年2月の主要国の経済指標が出そろっていますので、ここで整理しておきましょう。

経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計2/1(金)2/1(金)2/1(金)2/20(水)2/7(木)2/7(木)
政策金利2/14(木)2/7(木)2/7(木)2/5(火)
GDP2/14(木)2/28(木)2/14(木)2/27(水)

各指標の発表内容は、リンク先の記事でご覧ください。

また、政策金利については2000年1月からの13年以上の推移をグラフ化しています。
今年の発表予定と合わせてご参照ください。

  ◆主要国政策金利 2013年2月
  ◆2013年主要国政策金利発表予定

ウォールストリート・ジャーナル式 経済指標 読み方のルールウォールストリート・ジャーナル式 経済指標 読み方のルール
サイモン・コンスタブル=著 /ロバート・E・ライト=著/上野泰也=監訳/高橋璃子=訳

日経新聞の数字がわかる本 「景気指標」から経済が見える 初めてでも読み解ける!「経済指標」の見方&読み方決定版 本当にわかる為替相場 日本経済の鉱脈を読み解く 経済指標100のルール ウォールストリート・ジャーナル式図解表現のルール

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

さて、それでは本日のFX運用成績です。
今日から3月の運用成績としての計測期間になります。

20130304_fx.jpg

本日の収入は 2,034 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 1,395,516 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(4,564,664円)
+スワップ(2,852円)
+出金額合計(278,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(2,450,000円)

今週は月曜日から、またまた良い成績です。
3月も相場は楽しめそうですね!

  ◆ほくほくの資産運用方法

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 23:58 | Comment(0) | 経済指標◆発表カレンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【本】 大江戸「事件」歴史散歩

大江戸「事件」歴史散歩 (中経の文庫)大江戸「事件」歴史散歩 (中経の文庫)

大石 学

中経出版 2012-10-26

大江戸八百八町に勃発した事件・出来事が面白い!
江戸城の建設や明暦の大火、絵島生島事件、黒船来航、桜田門外の変・・・。「天下泰平」が謳われていた時代とはいえ、江戸にも現代と同様、数多の事件や出来事、人間ドラマがありました。
本書は、265年にもわたる江戸期の主要エピソードを時系列で取り上げ、図版や写真を使いながらわかりやすく解説。歴史の現場を実際に訪れるためのアクセス方法もわかる!

国芳一門浮世絵草紙』を読み終えて、江戸時代のエピソードをもっと知りたくなって購入した本です。

この本は、最近はやりの「古地図で歩く東京」といった、歴史を感じながら散策する方にとてもお薦めな内容となっていました。

★★★ 続きを読む ★★★
タグ:o(^0^)o
posted by o(^0^)o ほくほく at 22:40 | Comment(0) | 書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする