経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計8/30(金)9/6(金)
政策金利9/12(木)
GDP9/4(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2014年01月13日

米失業率は7%を切りました

header_11

【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 大黒山 宝生院 @東京都

1月5日に参拝した柴又七福神のお寺です。
柴又七福神は、小さい範囲で短時間でまわれる七福神なのでおススメです。

こんにちは、ほくほくです。

まだ正月気分が抜けきってないです〜。
この三連休も、いろいろと楽しむことができました。

さて今日は、まず先週金曜日に発表された米雇用統計を見てみましょう。

12月米雇用者数は3年ぶり低い伸び、寒波で一時鈍化との見方

米労働省が10日発表した12月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月比7万4000人増と、市場予想の19万6000人増を大きく下回り、2011年1月以来約3年ぶりの小幅な伸びにとどまった。

一部地域を襲った寒波の影響が背景にあるとみられ、雇用の伸び鈍化は一時的となることが見込まれるが、12月に量的緩和の縮小を発表した米連邦準備理事会(FRB)にとっては景気の見極めが難しくなる可能性がある。

12月の失業率は6.7%に改善。前月から0.3%ポイント低下し、2008年10月以来の低水準となったが、労働参加率が0.2%ポイント低下し、62.8%になったことを主に反映した。

労働参加率は1978年3月以来の低水準となった昨年10月の水準に並び、12月の失業率低下分の約3分の2が労働参加率低下によるものとなった。

11月の非農業部門雇用者数は、当初発表分から3万8000人上方修正された。

雇用の伸びの鈍化は、最近発表された他の底堅い雇用関連指標とは対照的な結果となった。エコノミストの間では、非農業部門雇用者数予想を引き上げる動きも出ていた。

MBキャピタルのトレーディングディレクター、マーカス・バラス氏は「予期せぬ展開があるとしたら、これがまさにそうだった」とし、「今回の弱い数字は意外なだけでなく当惑するものだ」と話した。

市場関係者が統計の内容を精査するなか、米株価はほぼ変わらず。FRBが緩和縮小のペースを遅らせる可能性があるとの見方が一部で浮上したことを受け、米国債価格は上昇、ドルは対通貨バスケットで上昇した。

<寒波が押し下げとの見方>

家計調査によると、悪天候による自宅待機は27万3000人にのぼり、1977年以来最多となった。

寒波による影響についてエコノミストの間では、雇用者数の伸びを最大10万人押し下げた可能性があるとの見方が出ている。

ウニクレディト・リサーチの米国担当首席エコノミスト、ハーム・バンドルツ氏は「12月の雇用統計が新たな雇用減少トレンドの始まりとはみていない」とし、「非農業部門雇用者数は今年、20万─22万5000人に伸びが加速すると引き続き予想している」と述べた。

<金融政策への影響>

今回の統計による米金融政策への影響について、今月の連邦公開市場委員会(FOMC)でFRBが量的緩和の一段の縮小を見送る可能性があるとの指摘が一部で出る一方、大半のアナリストは、景気の強さを示す他の一連の指標を踏まえると、緩和縮小の流れに影響する公算は小さいとの見方を示した。

ジョン・ハンコック・フィナンシャル・サービシズの首席エコノミスト、ビル・チェイニー氏は「今回の統計を受けてFRBが方針を転換するとは思わない」とし、「(雇用の)トレンドは全体的に依然かなり良好に見える」と述べた。

12月の雇用増はすべて民間部門のものだった。政府部門は1万3000人減。

建設が1万6000人減と、昨年5月以来初めて減少に転じ、レジャー・接客が9000人増と小幅な増加にとどまったことは、一部地域での冷え込みが雇用ペースに影響した可能性を示唆した。

輸送は5カ月ぶりに減少。

製造業は9000人増と5カ月連続で増加したが、前月の3万1000人増から伸びは大きく鈍化した。

情報セクターは1万2000人減、ヘルスケアは1990年以降で2度目の減少となり、雇用の伸び鈍化は悪天候のみが理由でないことを示唆した。

小売業5万5300人増と、伸びが大幅に加速した。感謝祭の祝日が暦上遅かったことから、11月は7カ月ぶりの低い伸びとなっていた。

時間当たり賃金は24.17ドルと、前月から0.02ドル増加。平均週間労働時間は34.4時間。前月は34.5時間だった。
2014/01/11 08:09 ロイター

今回の失業率は6.7%と、リーマン・ショック時の2008年10月以来の低水準だそうです!
(労働参加率が下がっているという話もありますが・・・)

いや〜、徐々に良くなってきていますね、アメリカ経済。
既に目安である失業率7.0%は下回りました。
今年は、利上げするでしょうかね?

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績です。

20140113_fx.jpg

本日の収入は 1,102 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 1,791,359 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(5,858,531円)
+スワップ(25,828円)
+出金額合計(357,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(3,450,000円)

先週末に、余裕資金を5万円追加しました。

今までの投入資金と再投資利益を合わせて、o(^0^)o ほくほくポートフォリオの資産規模は今年中に600万円を突破します。
随分成長してくれました。

これからの成長も非常に楽しみです!

  ◆ほくほくの資産運用方法

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 22:34 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする