<<前月の成績 | >投資開始< | 翌月の成績>> |
【昨日のアクセス数No.1記事】
◆【1億円にする!】 '09年3月成績 累計15.40%の利益
2009年3月の、このブログの月次運用成績の報告記事です。
運用を開始して半年が経過した頃。
今から約5年前の記事ですね。
このブログも資産運用も、ずいぶんと長く続いているものです。
こんにちは、ほくほくです。
今年もはや1ヵ月が経過し、2月に入りました。
関東は寒さが緩んだ週末でしたが、もう1回2回、寒い時期が来そうですね。
それを超えたら春は間近。
さて毎月第一日曜日は、月間運用成績の日。
今回は、2014年1月の月間運用成績をご報告します。
<月間運用成績>
2014年1月の月間利益は15,257円となりました。
1月は動きの乏しい相場でしたが、それでも何とか1万5千円超え。
相場の動きが通常に戻れば、もっと利益が出てくれることでしょう。
現在、相場は円安傾向に行っていますが、それでも十分問題ない範囲の相場変動になっています。
こうして、安心して運用できる資産があるというのは良いものですね。
2月も頑張って運用していきます。
資産運用の参考にどうぞ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪
<マーケットの状況>
それでは、2014年1月のマーケットの動きを見てみましょう。
まずは日経平均から。
【日経平均】
今月の日経平均は、いいとこなしでした。
為替が急激に円安に向かったことに伴い、株式投資の魅力が薄れてしまったのでしょう。
相変わらず、魅力的ではないマーケットです。
【ダウ】
こちらも、一気に下落しましたね。
現在、ダウは長期的な上昇トレンドを守ってきています。
今回の下落は、このサポートラインを割っている状況ですので、今後の動きには注意しましょう。
ただ、いずれにしてもアメリカの実体経済は回復してきているので、今ポジションを仕込んでも将来的には利益を上げてくれそうですね。
日経平均と違い、そういう期待感を持たせてくれる相場です。
【米ドル】
そのアメリカの通貨である米ドルは、1月は戻り相場だったようです。
12月までに円安に向かったのが、1月は円高に向かいました。
一旦調整ですね、これは。
【ユーロ】
さて、なかなか実体経済が回復しないEU圏。
ユーロも、1月は米ドルと同じく行って来いの状況でした。
相場的には上下動を繰り返すと思いますが、EUの最大の懸念点はやはり実体経済。
為替が上昇しても、実体経済を伴っていない場合はまた相場が戻ることになります。
ユーロには引き続き注意が必要です。
【豪ドル】
最後に豪ドル。
1月に、一気に円高に向かったのはこの通貨です。
一見、あまり良くないように見える相場ですが、一方で米ドルに対して下落している豪ドル、そしてインフレが過熱し始めた実体経済も含め、2014年は早期の利上げが見込まれています。
利上げすると、スワップが増えるのでうれしいですね。
<ポートフォリオの状況>
それでは最後に、このポートフォリオの状況です。
今回の集計期間は、2014年1月6日から1月31日までです。
【運用開始('08/10/13)】
現在の獲得利益の総額はこちら。
◆ 現在の獲得利益 = 1,804,610 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(5,869,274円) +スワップ(28,336円) +出金額合計(357,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(3,450,000円) |
1月は、今までの獲得利益合計がついに180万円を超えました。
非常に順調です。
まだまだ、これからも、資産運用とブログは続いていきます。
じっくり、時間をかけて、リスクは低く。
それが長期投資の秘訣ですね。
引き続き頑張ります。
<<前月の成績 | >投資開始< | 翌月の成績>> |
◆ほくほくの資産運用方法