【昨日のアクセス数No.1記事】
◆【御朱印】 興福寺 東金堂 @奈良県
ほくほくの大好きな奈良の興福寺の御朱印記事。
このお寺は、国宝がごろごろしていてある意味すごい!
あと、御朱印がめっちゃきれいです!!
こんにちは、ほくほくです。
土曜日の今日は、今週のFX運用成績をご報告しますね。
今週のo(^0^)o ほくほくポートフォリオは7,819円の利益となりました。
【先週末】
その結果、現在までの獲得利益はご覧の通りとなっています。
◆ 現在の獲得利益 = 2,105,464 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(5,948,674円) +スワップ(30,790円) +出金額合計(416,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(3,290,000円) |
今週は、獲得利益が210万円を超えました!
まだまだ伸ばしていきますよ〜 o(^0^)o
資産運用の参考にどうぞ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪
さて、昨日アメリカのGDPが発表されました。
米GDP、第4四半期速報値は2.6%増 設備投資や輸出伸び悩む
米商務省が30日発表した2014年第4・四半期の実質国内総生産(GDP)速報値は、季節調整後の年率換算で前期比2.6%増と、5.0%増だった第3・四半期から大きく減速した。企業の設備投資や輸出が伸び悩み、2006年以来の大きな伸び率となった個人消費の勢いを打ち消した。
米経済は第3・四半期まで2期連続で力強く成長してきた。原油安が追い風となっており、今回の減速は一時的なものになるとみられている。ほとんどのエコノミストは米経済の基盤はしっかりしているとみており、軟調な海外経済がもたらす打撃に耐えられると考えている。
TD証券(ニューヨーク)のエコノミスト、ゲンナディー・ゴールドバーグ氏は、「原油価格の下落で投資が損なわれたとしても、向こう数四半期は堅調な国内消費が引き続き成長をけん引する」との見方を示した。
今回は市場予想の3.0%増を下回ったが、米経済の潜在成長率とされる2.5%増は依然として上回っている。
2014年の通年でみた成長率は2.4%で、2013年の2.2%を上回った。
米連邦公開市場委員会(FOMC)は28日、米経済が「しっかりとしたペース」で拡大していると述べ、景気判断を上方修正しており、年内の利上げに向け順調に推移していることを示した。米連邦準備理事会(FRB)は2008年12月以来、事実上のゼロ金利政策を維持している。ほとんどのエコノミストは今年半ばの利上げを予想している。
第4・四半期はGDPの3分の2以上を占める個人消費が4.3%増え、前期の3.2%増から伸びを拡大した。2006年の第1・四半期以来の大きな伸び率だった。
米政府の統計によると、ガソリン価格は昨年6月以来43%下落しており、家計が自由に使えるお金は増えている。賃金は伸び悩んでいるものの労働市場の状況は改善しており、個人消費を後押ししている。
一方、企業の設備投資は1.9%減と、2009年第2・四半期以来の大幅なマイナスとなった。第3・四半期は11%増だった。今回の数字は石油関連企業の投資中止や延期を反映している可能性がある。第3・四半期までの2期連続の力強い伸びの反動との見方もある。
海外の経済が弱含む一方で、底堅い国内の需要を反映して輸入が増えたことから貿易赤字が拡大し、GDPを1.02ポイント押し下げた。第3・四半期の外需寄与度は0.78%のプラスだった。
企業は国内需要の増加に備えたとみられ、在庫の寄与度は0.82%だった。
その他の項目はまちまちだった。防衛関連投資の拡大が勢いをなくしたことで、政府支出は減少した。住宅建設はGDPをやや押し上げた。
ガソリン価格が急落する中、個人消費支出(PCE)価格指数は0.5%低下し、2009年第1・四半期以来の低い水準となった。2015/01/31 01:43 ロイター
前回よりも数値が鈍化したようです。
それでも、FRBは今年中には利上げしそうな勢いですね。
楽しみです。
2015年の1月が終わりました。
明日から2月。
引き続き頑張っていきましょう!
◆ほくほくの資産運用方法