【昨日のアクセス数No.1記事】
◆【御朱印】 高尾山 薬王院 有喜寺 @東京都
ミシュランでも紹介されている東京の名所、高尾山で頂ける御朱印の記事です。
登山を楽しんで、御朱印も頂いて。
高尾山は、そんな様々な楽しみがある山です o(^0^)o
こんにちは、ほくほくです。
日本のGDPが改善したようです。
1〜3月期GDP、年率1.7%増 うるう年効果で
内閣府が18日発表した2016年1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0.4%増、年率換算では1.7%増だった。15年10〜12月期(年率換算で1.7%減)から2四半期ぶりのプラス成長に持ち直した。
今回のGDPは、2月が例年より1日多いうるう年の影響を含んでいる。事前の民間試算によれば、うるう年効果で1〜3月期のGDPは前期比0.3ポイント程度(年率1.2ポイント程度)押し上げられる。
QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比0.1%増、年率で0.3%増だった。
生活実感に近い名目GDP成長率は前期比0.5%増、年率では2.0%増だった。名目でも2四半期ぶりのプラス成長となった。
実質GDPの内訳は、内需が0.2%分のプラス寄与、外需は0.2%分のプラス寄与だった。
項目別にみると、個人消費は前期比0.5%増と、2四半期ぶりにプラスとなった。前四半期(0.8%減)から持ち直した。うるう年によって消費が押し上げられた。公共投資は0.3%増と、小幅ながら3四半期ぶりのプラス成長となった。
一方、設備投資は1.4%減と、3四半期ぶりのマイナスだった。前四半期(1.2%増)から減少に転じた。世界経済の減速懸念から、企業が投資を先送りする動きがあったとみられる。価格上昇などが響き、住宅投資は0.8%減と、2四半期連続でマイナスだった。民間在庫の寄与度は0.0%のマイナスだった。
輸出は0.6%増、輸入は0.5%減となり、GDP成長率に対する外需寄与度はプラスを確保した。GDPで個人消費ではなく輸出に計上されるインバウンド(訪日客)需要は輸出を下支えした。
総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてプラス0.9%だった。輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.5%下落した。
同時に発表した2015年度のGDPは実質で前年度比0.8%増と、2年ぶりのプラス成長となった。生活実感に近い名目では2.2%増だった。2016/05/18 8:50 日本経済新聞
いいですね〜
日本は既に労働人口が減っているので、GDPが減ってもおかしくない状態。
それでもプラスになるのは、生産性が上がっているから。
努力と技術の賜物ですね〜
資産運用の参考にどうぞ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪
それでは、本日のFX運用成績をご報告します。
本日の収入は 137 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 2,612,467 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(7,112,388円) +スワップ(80,079円) +出金額合計(520,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(4,100,000円) |
今日もほんのちょっとの利益。
しばらく、相場の動きは重そうですね。
それではまた明日。
◆ほくほくの資産運用方法