【昨日のアクセス数No.1記事】
◆【御朱印】 法隆寺 (斑鳩寺) @奈良県
世界遺産法隆寺の御朱印記事です。
御朱印の種類が多いお寺は結構ありますが、ここは同じ墨書でも朱印が違うという珍しいお寺。
しかも、御朱印も綺麗なんです。
こんにちは、ほくほくです。
先週発表された日本のGDPですが、あまり伸びませんね。
円高・海外、企業は警戒 5月の街角景気0.5ポイント悪化
景気の足踏みが続いている。内閣府が8日発表した5月の景気ウオッチャー調査によると、街角景気の実感を示す現状判断指数は前月比0.5ポイント低下の43.0だった。同日発表の1〜3月期の国内総生産(GDP)改定値は、実質で前期比年率1.9%増。企業の不安心理の広がりが影を落とし、4〜6月期はゼロ成長予測が目立つ。
現状判断指数は、2014年11月以来の低さ。横ばいを示す50を10カ月連続で下回った。項目別にみると、企業動向が1.5ポイント低下の43.5、家計動向が0.3ポイント低下の41.9だった。内閣府は基調判断を「弱さがみられる」に据え置いた。
景気は、企業や家計の心理に左右されやすい状況が続いている。円高の進行や海外経済の減速は、企業の投資行動に影響を与えている。景気ウオッチャー調査では「為替が不安定で設備投資が動かない」(東海のソフト開発)、「マイナス金利の影響で借入金利は低下しているが、新たな設備投資需要は少ない」(南関東の金融業)といった声があった。
設備投資は1〜3月期のGDPで3四半期ぶりに落ち込んでおり、4〜6月期も景気をけん引するほどの回復は見込めなそうだ。
「世界や中国情勢による製品単価の下落が止まらない。単価が2〜5%下落しており、先行きが非常に不安」(東海の鉄鋼業)。足元のガソリン代の上昇を懸念する企業も多い。
個人消費は節約志向が色濃い。「単価の低い商品を少量しか購入しない」(東海のスーパー)、「全般的に様々なものが値上がりしており、商品価格が上昇し販売が難しくなる」(中国の衣料専門店)との指摘があった。
1〜3月期の実質GDPは前期比年率1.9%増と安倍政権が目指す2%成長に近づいた。ただうるう年による押し上げが1%強あったことや15年10〜12月期が1.8%減だったのを踏まえると足踏みが長引いている。
日本経済研究センターなど8社の4〜6月期の実質成長率の予測平均値は0.01%減とゼロ成長を見込む。SMBCフレンド証券の岩下真理チーフマーケットエコノミストは「16年前半の実勢はゼロ成長。7〜9月期は猛暑による消費増や熊本地震からの挽回生産で2%を超える成長になりそう」と予測する。ボーナスへの期待など明るい材料もあるが当面は企業心理や消費者心理の悪化が景気の重荷となりそうだ。2016/06/08 23:46 日本経済新聞
まあ、日本は人口減少が始まっているので、同じ生産性ならGDPは下がるのが当たり前なんですけどね。
それでもプラスを維持しているので、1人あたりのGDPは改善しているようです。
今日は日銀の発表以降、一気に円高が進みました。
国際的にみて、円が魅力的な証拠。
日本経済も、それほど悪くないのかもしれません。
資産運用の参考にどうぞ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪
さて、それでは本日のFX運用成績です。
・・・
・・・
・・・と、いつも通りに成績を発表したいのですが、今日は米ドルが昼から一気に2円も円高になる荒れ相場。
アクセスが集中しているためか、FXの取引画面が開きません(汗)
こういう時は焦っても仕方がないですね。
ポジションは仕込んであるので、自動的に利益を稼いでくれるのを期待しましょう。
今週もあと1日ですね。
頑張っていきましょう。
◆ほくほくの資産運用方法