
【昨日のアクセス数No.1記事】
◆【御朱印】 八幡山 東寺 (金光明四天王教王護国寺) @京都府
世界遺産『古都京都の文化財』のランドマーク、東寺の御朱印記事です。
ここは御朱印の種類はたくさんありますし、御朱印帳もカッコいいし、何より立体曼荼羅が素晴しい!
京都駅から歩いて15分ぐらいですし、是非訪れて頂きたいお寺です。
こんにちは、ほくほくです。
ようやく、2016年6月の政策金利発表の記事が整理できました。
そこで、いつものように、2000年1月からの主要国の金利推移をグラフにしておきたいと思います。

●日本 : 0.10%(←前月:0.10%)←前回2009年1月に利下げ:0.30%
●米国 : 0.50%(←前月:0.50%)←前回2015年12月に利上げ:0.25%
●EU : 0.00%(←前月:0.00%)←前回2016年3月に利下げ:0.05%
●英国 : 0.50%(←前月:0.50%)←前回2009年3月に利下げ:1.00%
●豪州 : 1.75%(←前月:1.75%)←前回2016年5月に利下げ:2.00%
●NZ : 2.25%(←前月:2.25%)←前回2016年3月に利下げ:2.50%
先月は、オーストラリアがいきなり利下げしたので驚きましたが、今月は動きなしでしたね。
アメリカは引き続き利上げ方向。
イギリスも好景気を背景に利上げ見込みでしたが、EU離脱でどうなるかわからなくなりました。
逆にEUは、すでにゼロ金利ですが、もしかしたらマイナスになるかも。
オーストラリアとニュージーランドは、経済状況次第で利上げする可能性もありますが、当面は維持か利下げかの二択の模様です。
日本は、はっきりいって利上げの目は全くありません。
7月はどうなるでしょうか。
資産運用の参考にどうぞ
投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績です。

本日の収入は 105 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 2,657,902 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(7,192,909円) +スワップ(83,993円) +出金額合計(531,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(4,150,000円) |
今日はほとんど利益なし、です。
6月はイギリスの国民投票関係で、ものすごい数の約定がつきました。
今月今のところは、その反動か、穏やかな相場が続いていますね。
次の変動に向けて、ポジションを仕込んでおきます。
◆ほくほくの資産運用方法