経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計3/4(火)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2016年10月27日

イギリスの第3四半期GDPは前期比+0.5%

#アンコールワット #カンボジア - Spherical Image - RICOH THETA
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 法隆寺 (斑鳩寺) @奈良県

世界遺産法隆寺の御朱印です。
墨書が柔らかくて素敵な御朱印。大好きです。
しかも法隆寺は、同じ墨書でも2種類の朱印があるので、本当にたくさんの種類の御朱印があるんですよ〜

こんにちは、ほくほくです。

日本シリーズは、広島2勝、日ハム2勝でイーブンですね!
見ごたえあります!!
久しぶりにプロ野球をどっぷり見ています。

さて先ほど、イギリスのGDP発表がありましたね。
EU離脱の影響で揺れるイギリスですが、離脱の理由となった好調な経済は続いているようです。

第3四半期の英GDPは予想上回る前期比+0.5%、利下げ観測後退

英国立統計局(ONS)が発表した第3・四半期の英国内総生産(GDP)速報値は前期比、前年比ともに予想を上回る伸びを見せた。来週11月3日の英中銀金融政策委員会における追加利下げの可能性はさらに小さくなった。

伸び率は前期比で0.5%増と、ロイターのまとめたエコノミスト予想の0.3%を上回った。前年比での伸びは2.3%となり、これも予想の2.1%を上回った。

ONSのチーフエコノミスト、ジョー・グライス氏は「欧州連合(EU)離脱決定による即座の影響はほとんどみられない」と述べた。

イングランド銀行(英中央銀行、BOE)はこれまで、EU離脱決定により英経済は打撃を受けると警告し、離脱支持派から批判を受けていた。さらに9月には、第3・四半期速報値は0.2%増にとどまると予想していた。

予想を超える伸び率となったことについては、映画やテレビ制作、配信などを含むサービス業が寄与したとみられる。ONSは、7月に映画のヒット作が相次ぎ、興行収入が上向いたことが要因だと指摘した。

サービス業の8月単月での伸びは前月比0.2%だった。

鉱工業生産は、製造業が0.4%減、建設業が1.4%減。建設業の落ち込みは2012年第3・四半期以来の大きさだった。
2016/10/27 19:31 ロイター

やっぱりイギリス、いいですね〜。
最近利下げを行いましたが、今回の発表でも堅調な経済状況が見えて、利下げ観測は後退しているようです。
是非利上げ、してほしいです!

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

20161027_fx.jpg

本日の収入は 1,441 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 2,751,584 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(7,507,532円)
+スワップ(98,052円)
+出金額合計(546,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(4,400,000円)

おっと、今日は結構利益が出てくれました。
相変わらず、ありがたいポートフォリオです。

只今、アプリのバージョンアップ作業中。
仕事が忙しくてなかなか時間がとれないのですが、それでもちょっとずつ機能改善していきます。
10年近く続いているこのブログ、毎日ちょっとずつ利益を重ねているポートフォリオと共に、気長にお付き合い頂ければと思います。

  ◆ほくほくの資産運用方法

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 20:38 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする