経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計10/1(火)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2017年01月30日

アメリカGDPの伸びは鈍化しましたが

#イタリア #フィレンツェ #ジョットの鐘楼 - Spherical Image - RICOH THETA
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 伏見稲荷大社 @京都府

千本鳥居が壮観な、京都の伏見稲荷です。
御朱印も、複数の場所でそれぞれ頂けますよ〜
山登りがしんどいですが(汗)

こんにちは、ほくほくです。

アメリカのGDPが鈍化しました。
しかし、経済そのものは強いようですよ。

米GDP年率1.9%増 16年10〜12月期速報値

 米商務省が27日発表した2016年10〜12月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、前期比年率換算で1.9%増となった。特殊要因による輸出減で7〜9月期(3.5%増)から減速したが、経済の巡航速度である潜在成長率(2%程度)をほぼ維持した。設備投資や住宅投資も上向いており、米景気は緩やかな増勢を保っている。

 米景気の拡大局面は7年半に達し、トランプ新政権は底堅い経済環境を引き継いだ。もっとも16年通年の成長率は1.6%と3年ぶりの1%台。同政権が公約とする4%成長とは開きが大きく、減税やインフラ投資など成長戦略づくりを急ぐ。

 10〜12月期の実質成長率は市場予想(2.2%程度)をやや下回った。GDPの7割を占める個人消費は2.5%増と、前期(3.0%増)から伸びがやや鈍った。サービス部門の減速が原因で、モノの消費は5.2%増と好調だった。

 輸出は4.3%減と3四半期ぶりのマイナスとなった。7〜9月期は気候要因で大豆出荷が大幅に増えて、輸出全体の伸び率が10%に達していた。10〜12月期はその反動で落ち込んだが、一部は大統領選後のドル高の影響もありそうだ。

 設備投資は2.4%増と3四半期連続で増加した。原油価格の下げ止まりで資源関連投資が増えたほか、企業の研究開発投資も伸びた。住宅投資は10.2%増と3四半期ぶりにプラスに転じた。

 米連邦準備理事会(FRB)は31日〜2月1日に金融政策を決める米連邦公開市場委員会(FOMC)を開く。昨年12月に利上げしたばかりで、今回は引き締めを見送る方向だ。ただ、景気の緩やかな拡大を確認したことで、先行きの利上げ加速を視野に議論する。
2017/01/27 22:37 日本経済新聞

今回は利上げを見送るようですが、それでも利上げ方向なのは変わらないみたいですね。
是非利上げして、他の国にもその傾向を伝播してもらいたいものです。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

20170130_fx.jpg

本日の収入は 736 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 2,856,333 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(7,734,998円)
+スワップ(105,335円)
+出金額合計(566,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(4,550,000円)

週明けはスロースタートとなりました。
まあ、1月はこんなところでしょうか。

2月に入り、徐々にトランプ大統領の大統領命令の影響が見え始めると、また相場が動くかもしれませんね。
社員が休暇先から帰ってこれないとか、すごいことになっています。

◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 

◆Googleカレンダーに経済指標発表予定を表示するみんなのFX⇒詳細はこちらの記事
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 22:23 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする