経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計8/30(金)9/6(金)
政策金利
GDP9/4(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2017年05月15日

アメリカは6月に利上げかもしれません

#イタリア #ナポリ #国立考古学博物館 - Spherical Image - RICOH THETA
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 乾坤山 日本寺 @千葉県

千葉の名所、鋸山を登ると、その裏側に大きな境内を持つ日本寺です。
奈良の大仏より大きな大仏もあります!
気軽な山登りと一緒に楽しめるお寺でおススメです。

こんにちは、ほくほくです。

やはり。
アメリカ経済は好調なようですね。

米FOMC金利据え置き、1−3月の景気減速「一時的」

米連邦準備理事会(FRB)は3日まで開催した米連邦公開市場委員会(FOMC)で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.75─1.0%で据え置くことを決めた。

第1・四半期の経済減速は「一時的な」公算が大きいとする一方、労働市場の力強さを強調、6月にも追加利上げに踏み切る姿勢を示唆した。

FOMC声明は、個人消費は引き続き堅調としたほか、企業投資は拡大しており、インフレ率も米連邦準備理事会(FRB)の目標に「近い水準で推移している」とし、総じて強気な見方を示した。

「第1・四半期の成長減速は一時的な可能性が高い」とし、経済が緩やかなペースで拡大するとの見方を変えていないと指摘。

経済活動の拡大ペースが減速する中でも、労働市場は依然として力強さを増しており、「消費の継続的な伸びを支えるファンダメンタルズはなお堅調」とした。

また、経済に対する目先のリスクは「総じて均衡しているもよう」との見方をあらためて表明した。

FRBが注目するインフレ指標であるコア個人消費支出(PCE)価格指数は3月、前年比1.6%上昇と、昨年7月以来の低い伸びにとどまった。だがFRBはインフレ鈍化にほとんど懸念を示さず、「2%の長期目標に近い水準で推移している」との見解を示した。

FRBが景気の先行きを楽観しており、利上げ計画に変更はないとの立場を確認したことで、ドルはユーロ、円に対し値上がり。米国債利回りは小幅上昇した。

サヴィルズ・スタッドリーの首席エコノミスト、ヘイディ・ラーナー氏は「第1・四半期の景気減速が過渡的だとの見方をわざわざ強調したのは、年内さらに2度の利上げは依然として選択肢とのFRBの明確な意思表示だ」と話す。

第1・四半期の米国内総生産(GDP)は年率換算で前期比0.7%増と、14年の第1・四半期以来3年ぶりの弱い伸びにとどまった。

FRBは年内にもバランスシート縮小計画を公表する見通しだ。だが、今回の声明で新たな情報の提供はなく、金利の正常化が十分進むまで、償還資金の再投資を継続するとの従来の立場を繰り返し表明した。

今回の決定は全会一致だった。次回FOMCは6月13─14日に開催される。
2017/05/04 04:31 ロイター

いいですね〜、今回のニュース。
6月中旬が楽しみです。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

20170515_fx.jpg

本日の収入は 1,312 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 2,916,276 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(7,925,555円)
+スワップ(111,721円)
+出金額合計(579,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(4,700,000円)

週明けの今日も、しっかりと利益が出てくれました。
これは・・・今月は結構利益が出そうですね。

昨日北朝鮮が飛ばしたミサイルは、国際宇宙ステーションの5倍の高さまで飛んだそうです。

高い高い・・・
以上。

今週もはじまりましたね。
頑張っていきましょう。

◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 21:30 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする