経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計4/1(火)4/4(金)4/17(木)
政策金利4/17(木)4/1(火)4/9(水)
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2017年06月06日

週休3日制は流行ですか!?

白金甚夢迎賓館 - Spherical Image - RICOH THETA
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 興福寺 東金堂 @奈良県

世界遺産、奈良の興福寺の御朱印です。
東金堂と南円堂を合わせると、結構な種類の御朱印になります。
全部欲しくなりますよね〜

こんにちは、ほくほくです。

今朝のニュースで気になったのは、週休3日制の記事!

佐川急便 運転手確保へ一部地域で週休3日制導入

物流業界でトラックドライバーの不足が大きな課題となる中、宅配便大手の佐川急便はドライバーを確保するため一部の地域で週休3日制を導入しました。

佐川急便によりますと、東京都と山梨県で行う中途採用の活動で週休3日制の正社員のトラックドライバーの募集をことし3月から始めました。

これは、物流業界でトラックドライバーの不足が大きな課題となる中、幅広い働き方を認めてドライバーを確保することがねらいです。週休3日制の導入にあたっては、現在、1日当たり8時間としている労働時間を平均で10時間とし、基本給は週休2日制の社員とほぼ変わらないとしています。
会社は、週休3日制の導入で応募するドライバーが増えれば、ほかの地域や、今働いているドライバーに対象を広げることを検討するということです。

週休3日制をめぐっては、衣料品チェーンの「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが、地域限定の正社員を対象におととし始めたほか、IT大手のヤフーがことし4月に育児や介護をしている従業員を対象に導入しています。
宅配最大手のヤマト運輸も導入を検討しており、週休3日制が人手不足への対策や人材をつなぎ止める方法として広がるかどうか注目されています。
2017/06/06 12:15 NHK

すごいですね〜
人材確保のために週休3日制を導入するそうですよ。

4月の完全失業率2.8%、前月比横ばい 市場予想2.8%

 総務省が30日発表した4月の労働力調査によると、完全失業率(季節調整値)は2.8%で、前月比横ばいだった。QUICKがまとめた市場予想の中央値は2.8%だった。

 完全失業者数(同)は186万人で、2万人増加した。うち勤務先の都合や定年退職など「非自発的な離職」は1万人増加、「自発的な離職」は3万人増加だった。就業者数(同)は6522万人で26万人増加した。
2017/05/30 8:31 日本経済新聞

確かに、今の日本の雇用情勢はすごい状態ですからね。
バブル期を上回る売り手市場との声も。
最近は人材確保のため、NO残業手当を導入する会社もあるそうです。

良い時代になったもんです (^o^)

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

20170606_fx.jpg

本日の収入は 366 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 2,927,639 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(7,975,140円)
+スワップ(118,499円)
+出金額合計(584,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(4,750,000円)

今月中旬のFOMCの利上げ(見込み)を睨み、月の前半は動きが乏しくなりそうですね。
こういう時は、ほったらかしにしておきましょう!

それでは!

◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 23:00 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする