経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計4/1(火)4/4(金)4/17(木)
政策金利4/17(木)4/1(火)4/9(水)
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2017年06月08日

オーストラリアの見通しは明るいそうですよ

#幕山 - Spherical Image - RICOH THETA
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 荒陵山 四天王寺 (金光明四天王大護国寺) @大阪府

大坂にる四天王寺は、おそらく御朱印の数日本一!
ものすごい種類の御朱印があります・・・

こんにちは、ほくほくです。

史上最低金利が続いているオーストラリアですが、少し先の見通しが明るくなってきたそうです。

豪中銀、政策金利を1.50%に据え置き 明るい見通し示す

オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は6日、政策金利のオフィシャルキャッシュレートを過去最低の1.50%に据え置くことを決定した。据え置きは10カ月連続。

ロイター調査によると、エコノミスト55人のうち53人が据え置きを予想していた。

中銀は第1・四半期の成長率が予想以上に鈍化した可能性に言及する一方、「経済成長率は今後数年間で緩やかに上昇し、3%を若干上回る水準に達することが引き続き予想される」とし、景気の先行きについて明るい見通しを示した。

こうした見通しを受け、豪ドル/米ドルは5日に付けた10日ぶり高値の0.75米ドルに迫る水準に上昇した。

ナショナル・オーストラリア銀行のエコノミスト、タパス・ストリックランド氏は「声明はかなり中立的な内容だ」と指摘し、「RBAはGDPの減速を一時的なものとしてさほど重要視しないだろう。労働市場に改善の兆しが見られるまで、据え置きが続くと予想する」と述べた。

金利先物市場が示す年内利下げの確率は20%にとどまっている。

RBAは声明で、数年にわたり落ち込んでいた鉱業投資の底入れや、鉄鉱石や石炭の価格回復などに言及した。

労働市場については「まちまち」とし、雇用の伸びが堅調に推移する一方、労働時間の伸びは依然として鈍く、不完全雇用はなお高水準との見方を示した。
2017/06/06 17:00 ロイター

少なくとも、年内利下げの可能性はだいぶ低いようですね。
良かったヨカッタ。

是非ゼヒ、利上げしてほしいです!!

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

20170608_fx.jpg

本日の収入は 1,110 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 2,930,015 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(7,977,260円)
+スワップ(118,755円)
+出金額合計(584,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(4,750,000円)

今日もしっかりと利益が出てくれましたよ〜!!
いい感じです。

関東は梅雨入りしたとか。
週末は、土曜日は晴れ間が出そうですね。

週末まであと1日。
頑張りましょう!

◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 19:42 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする