#アンコールワット #カンボジア - Spherical Image - RICOH THETA
![]() |
【昨日のアクセス数No.1記事】
◆【御朱印】 金龍山 伝法院 浅草寺 (浅草観音) @東京都
浅草の名所、浅草寺の御朱印です。
ものすごく達筆!
神社と違う、お寺の御朱印の面白さが感じられるお寺です。
こんにちは、ほくほくです。
6月も終わりが近づきましたね。
今週末から暑くなりそうです。
そう言えば明日は月末の金曜日。
最近、プレミアムフライデーという言葉をほとんど聞かなくなりました。
なんだか、2,000円札みたい。
そうは言っても、早く帰りたい金曜日。
あと1日、頑張っていきましょうね!
さて今日は、日銀の政策金利発表を見てみましょう。
日銀、金融政策の現状維持を決定 景気「緩やかな拡大」
日銀は15〜16日に開いた金融政策決定会合で、金融緩和策の現状維持を賛成多数で決めた。短期の政策金利をマイナス0.1%、長期金利である10年物国債金利をゼロ%程度に操作する現状の金融市場の調節を続ける。
金融政策にあたっては金利操作のための国債買い入れを「保有残高が年80兆円増加するペースをめど」とした方針を維持する。国債以外の資産買い入れも上場投資信託(ETF)を年6兆円増、不動産投資信託(REIT)を年900億円増のペースで継続する。
景気判断については「緩やかな拡大に転じつつある」との表現を維持した。その上で、個人消費は従来の「底堅く推移している」から「底堅さを増している」に変更した。
日銀は「生鮮食品を除く消費者物価指数の前年比上昇率の実績値が安定的に2%を超えるまでマネタリーベースの拡大方針を継続する」としている。
穏やかな回復にあっても、インフレ目標を設定しているので、利上げに動けない日本。
日本よりも金利が高い通貨に投資して、スワップを稼ぐチャンスです。
資産運用の参考にどうぞ
投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

本日の収入は 3,700 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 2,951,472 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(8,042,378円) +スワップ(125,094円) +出金額合計(584,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(4,800,000円) |
ここ数日、いいですね〜
相場が一気に上昇(円安)しています。
少し、ポジションを整理するチャンスが訪れました。
より効率的なポジションを目指して調整していきます。
それでは、また明日。