2017年07月13日

乗車人員、渋谷がトップ5落ち

#笠間稲荷神社 #神社 #藤 #茨城県 - Spherical Image - RICOH THETA
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 鶴岡八幡宮 @神奈川県

鎌倉の有名な鶴岡八幡宮。
御朱印も素敵ですし、御朱印帳も欲しくなる感じ!
参拝したら、是非御朱印をもらいましょう!

こんにちは、ほくほくです。

JR東日本の駅の中で、乗車人数が多い駅というと・・・
新宿とか、東京とか、池袋とかが思いつきますね。
あと、渋谷もなのですが・・・

品川の乗車人数、渋谷を抜いて5位に JR東の駅別ランキング

 JR東日本は、2016年度の管内の駅別1日平均乗車人数ランキングをこのほどまとめた。15年3月開業の「上野東京ライン」の効果が続く品川が、前年から1万人余り増え37万1787人となり、1987年のJR発足以来最高の5位になった。

 かつてトップ3の常連だった渋谷が6位に。13年3月の東急東横線と東京メトロ副都心線の相互乗り入れ開始以降、減少傾向が続いており、品川と明暗が分かれた。

 トップ10のうち前年を下回ったのは渋谷だけで、898人減の37万1336人。定期券以外の利用客は468人増えたが、定期券での乗客は1366人減り、日常的に利用する通勤、通学客の減少が目立つ。

 乗車人数1位は新宿で76万9307人。2位は池袋で55万9920人。3位は東京で43万9554人。昨年3月の北海道新幹線開業で通過駅となった新幹線の新青森駅は678人減の4033人だった。
2017/07/13 18:09 産経新聞

渋谷って、駅を降りるところから混んで、駅前は混み混みというイメージ。
個人的には敬遠している駅ですが・・・そうですか、品川の方が増えているんですね。
新幹線かな。便利ですし。

ちなみに、新青森駅の人数もすごいですね。
2ケタも違います。

東京はやっぱり、人がすごいですね〜

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

さて今日は、先週発表されたアメリカの雇用統計を見てみましょうか。

米雇用統計:識者はこうみる

米労働省が公表した6月の雇用統計は、非農業部門雇用者数の伸びが22万2000人と、5月の15万2000人から加速、市場予想(17万9000人)を上回った。

労働時間も伸び、雇用市場の底堅さを示すとともに、連邦準備理事会(FRB)が年内3度目の利上げに踏み切り、保有資産の縮小計画を9月に公表する可能性もある。

市場関係者のコメントは以下の通り。

●米雇用統計で利上げ思惑は変化せず

<クレディ・アグリコル銀行 外国為替部長 斎藤裕司氏>

米6月雇用統計は、雇用者数の伸びが上振れた一方、賃金が伸び悩んで、強弱が入り交じる内容だった。9月のバランスシート縮小開始、12月の利上げという市場の思惑に変化を生じず、ドル/円に強気な見方が増える流れにはならなかった。

一方、日本では政権支持率が続落している。相場への影響はすぐには出ないだろうが注視する必要はある。流れが止まらないとすると、円高材料になりかねない。

今回の世論調査の対象期間は、都議選の流れを受けた一週間で、支持率が上がる材料が見当たらなかった。来月早々にもと報じられる内閣改造後に、持ち直すかどうかが重要になりそうだ。

●賃金圧力欠如は懸念、非正規労働想定より大きい公算

<TDアメリトレード(シカゴ)の首席市場ストラテジスト、JJ・キナハン氏>

意外に感じたことが数点あった。まずヘルスケア部門の雇用の伸びが鈍かったこと。同部門は久しぶりに上位3位以内に入らなかった。一方、小売部門は予想ほど悪くなかった。この2つの部門が今後どうなるのか興味深く見守っている。

賃金圧力がほとんど見られていないことは懸念に値する。賃金上昇がないまま、これだけの雇用の伸びを維持することはできない。このことは何かが統計から漏れている可能性があることを示唆している。そうでなければ、米国の非正規労働の経済「ギグエコノミー」が想定よりも大きくなっている可能性がある。

●インフレ面でやや残念、全般的にかなり良好

<バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ(ニューヨーク)の米金利ストラテジスト、シャム・ラジャン氏>

米連邦準備理事会(FRB)が注視するインフレ面でやや残念な内容だったことから、市場の反応は控え目だが、統計は全体的に依然として非常に良好といえる。雇用者数の伸びは堅調で、失業率も上昇したとはいえ、労働参加率の伸びによるもので、悪い上昇ではない。

債券市場はすでにFRBの動きが極めて緩慢になると予想しているが、今回の統計内容はある意味強弱まちまちだったため、これを受けて予想が大きく変わることはないと思われる。

●伸び非常に底堅く、賃金上昇も幾分加速か

<ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズの首席投資ストラテジスト、マイケル・アローン氏>

非農業部門雇用者数の伸びは非常に底堅く、前月分の修正も前向きなものだった。労働市場が実際に減速していると示す内容でない。

賃金もやや上向き、労働市場の引き締まりを改めて示し、賃金(の伸び)も幾分加速するのではないか。(雇用の)伸びは産業全体に広く見受けられ、評価できる。

連邦準備理事会(FRB)は夏の間、現状を維持するとみている。7月末に利上げやバランスシート縮小に着手するような動きに出るとは考えていない。8月に会合はなく、金融政策を再び引き締め始めるのは恐らく9月以降で、今回の統計でこの見通しが変わるとみていない。

●完全雇用は未達、労働市場なお改善の余地

<バンクレート・ドットコムのシニア経済アナリスト、マーク・ハムリック氏>

4月、5月分が上方修正され、6月も雇用は急増し、4─6月は予想よりも好調だったと言える。

ただ賃金が大きく伸びていないことが引き続き懸念材料として挙げられる。6月は時間当たり賃金の伸びは前年比2.5%だった。このことは米経済がまだ完全雇用に達しておらず、 雇用市場にはまだ進展の余地がある可能性があることを示している。

●12月まで利上げなし、現時点ではバランスシートが焦点

<シーポート・グローバル(ニューヨーク)のマネジング・ディレクター、トム・ディガロマ氏>

失業率は上昇したものの、表面上は底堅い結果となった。今回の雇用統計を受け、米連邦準備理事会(FRB)が見方を変えるとは考えていない。今回の結果は予想より若干強かったに過ぎない。

FRBは現時点では金利の変更よりもバランスシート(の縮小)に焦点を置いている。FRBは12月まで金利の変更は行わず、9月のタイムフレームではバランスシートに主眼を置くと考えている。
2017/07/10 12:14 ロイター

相変わらず堅調なようですよ。
イエレン議長も、継続的な利上げに言及しています。
今後も米ドルのスワップは増えていきそうですね〜
楽しみです。

にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いします にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

それでは最後に、本日のFX運用成績をご報告します。

20170713_fx.jpg

本日の収入は 760 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 2,963,669 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(8,043,797円)
+スワップ(129,872円)
+出金額合計(590,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(4,800,000円)

今日はすこしの利益でした。
猛暑日が続いているので、マーケットもダレてしまっていますかね?
今日はちょっと外を歩いたら、ものすごく汗だくになってしまいました(汗)

夏ですね!

◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 18:51 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする