#イタリア #ナポリ #国立考古学博物館 - Spherical Image - RICOH THETA
![]() |
![]() | 【昨日のアクセス数No.1記事】 【御朱印】 金龍山 伝法院 浅草寺 (浅草観音) @東京都 東京浅草の名所、浅草寺の御朱印です。見ての通りすごく綺麗な御朱印!いくつか種類があるんです〜 |
こんにちは、ほくほくです。
出ましたね!
日本時間今朝未明のAppleの発表会。
新型のiPhoneが発表されました。
iPhone8と、そしてiPhoneX。
このiPhoneXが、表全面が有機ELパネルで革新的でした。
![20170913_new.jpg](https://hokuhoku-portfolio.up.seesaa.net/image/20170913_new.jpg)
左のiPhoneです。
思えばAppleは、ホームボタンをボタンからタッチパネルに変えたりと、色々試していましたもんね。
目指していたのは、全部画面のスマホでしたか!
iPhoneアプリの開発をしているので、OS互換や画面サイズ確認のために毎回iPhoneを購入しているほくほく。
前回iPhone7 Plusを購入して、しばらく買わずにいようと思っていましたが・・・
・・・買います、iPhoneX!
Appleにやられちゃいました。
資産運用の参考にどうぞ
投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪
![にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ](http://www.blogmura.com/img/tracommu80_15.gif)
さて今日は、EUのGDPを見ておきましょうか。
ユーロ圏成長、第2四半期確報は前期比+0.6%に加速 消費が堅調
欧州連合(EU)統計局が発表した第2・四半期のユーロ圏国内総生産(GDP)確報値は前期比0.6%増と、改定値と一致した。
伸びは第1・四半期の0.5%から加速した。
前年比では2.3%増(2.2%増から改定)と、第1・四半期の2.0%(1.9%から改定)から伸びが加速した。ロイターがまとめたエコノミスト予想平均は2.2%だった。
ユーロ高で輸出の伸びが鈍化するなか、消費支出や投資が成長を主導した。
家計消費は0.5%増で前四半期の0.4%から加速。輸入は0.4%増から0.9%増に加速したほか、政府支出も0.2%増から0.5%増に加速した。
堅調な消費者信頼感や需要で投資も増加、前四半期の0.3%減から0.9%増に転じた。
ユーロ高が続いていることで輸出は1.3%増から1.1%増に鈍化した。2017/09/07 19:01 ロイター
最近、じわじわと回復しているみたいなんですよね、EU経済。
これは今後が楽しみ!
ということで、ユーロを仕込みたい所なのですが・・・
残念ながら、今ユーロはマイナススワップ。
保有しているとスワップが出て行ってしまうので、あまり魅力がないんですよね・・・
どうしよう・・・
ちょっと考えます。
それでは最後に、本日のFX運用成績です。
![20170913_fx.jpg](https://hokuhoku-portfolio.up.seesaa.net/image/20170913_fx.jpg)
本日の収入は 3,241 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 3,009,726 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(8,323,880円) +スワップ(136,846円) +出金額合計(599,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(5,050,000円) |
今日はまた、しっかりと利益が出てくれましたね・・・
Appleの発表があったからでしょうか。
なんにせよ、ありがたいことです。
それではまた明日!