#妙義山 #第二見晴 #日本二百名山 - Spherical Image - RICOH THETA
![]() |
【昨日のアクセス数No.1記事】
◆【御朱印】 八幡山 東寺 (金光明四天王教王護国寺) @京都府
世界遺産『古都京都の文化財』のランドマーク、東寺の御朱印記事です。
御朱印の種類も多く、御朱印帳も綺麗。
もちろん境内も素晴らしく、お堂の中には国宝がゴロゴロ。
素晴しい寺院です。
京都駅から歩いて行けるので、是非立ち寄ってみて下さい。
こんにちは、ほくほくです。
9月の主要国の政策金利が出そろいました。
いつものように、2000年1月以降17年間の推移をグラフにして掲載します。

●日本 : 0.10%(←前月:0.10%)←前回2009年1月に利下げ:0.30%
●米国 : 1.25%(←前月:1.25%)←前回2017年6月に利上げ:1.00%
●EU : 0.00%(←前月:0.00%)←前回2016年3月に利下げ:0.05%
●英国 : 0.25%(←前月:0.25%)←前回2009年8月に利下げ:0.50%
●豪州 : 1.50%(←前月:1.50%)←前回2016年8月に利下げ:1.75%
●NZ : 1.75%(←前月:1.75%)←前回2016年11月に利下げ:2.00%
9月は金利に変化はありませんでした。
次に動くのは、12月頃、アメリカの利上げと予想されています。
イギリスは、利上げ見込みですが、それは来年の予定。
EUもそろそろゼロ金利から脱却してほしいところですが・・・これは時間がかかりそうですね。
日本は、金利はまだまだ動かないでしょう。
インフレ目標2%に届かないというのもありますが、最近はどんどん増える国債の利払い負担を下げるためなのではないかと思い始めました。
個人的な考えですが。
いずれにせよ、日本と外国との金利差がスワップ収入になるのがFXの良いところ。
諸外国が利上げしてくれるとありがたいですね。
資産運用の参考にどうぞ
投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

本日の収入は 194 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 3,023,775 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(8,383,036円) +スワップ(136,739円) +出金額合計(604,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(5,100,000円) |
10月最初の今日は、ほんの少しの利益でした。
まだまだ今月も始まったばかり。
今後の相場の動きに期待しましょう。
今月は衆院選もありますし。
それでは今週も、そして今月も、頑張っていきましょう!