経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計4/1(火)4/4(金)4/17(木)
政策金利4/17(木)4/1(火)4/9(水)
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2017年10月27日

EUはそろそろ利上げしませんかね

松本城 - Spherical Image - RICOH THETA
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720

こんにちは、ほくほくです。

今日はEUの金利発表を見てみましょう。

ECB、債券購入を2018年1月から9月末まで月額300億ユーロに縮小

欧州中央銀行(ECB)は26日に開いた理事会で、主要政策金利を0.00%に、中銀預金金利をマイナス0.40%にそれぞれ据え置いた。据え置きは予想通り。

現在月額600億ユーロとしている債券買い入れの規模を2018年1月から9月末まで、月額300億ユーロに縮小する。必要があれば再度延長する。
2017/10/26 20:56 ロイター

今回もECBは金利を据え置きました。
ただ、EUの経済指標は徐々に改善してきており、今後には期待が持てます。
いずれ利上げもあると思うので楽しみですね。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

20171027_fx.jpg

本日の収入は 1,001 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 3,036,796 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(8,440,546円)
+スワップ(142,250円)
+出金額合計(604,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(5,150,000円)

今日も少し、利益が出ました。
相場が動かない時でも、スワップの存在がありがたいですね。
それがFX投資のメリットだと思ってます。

さてさて、今週もお疲れ様でした。
随分涼しくなりましたね。
どうぞ良い週末をお過ごし下さい。

◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 22:34 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする