経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2018年08月20日

アメリカの失業率は50年ぶりの低水準!

#幕山 #南郷山 #真鶴半島 - Spherical Image - RICOH THETA
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 唐招提寺 @奈良県

奈良の世界遺産、唐招提寺の御朱印です。
御朱印帳も素敵ですが、ここはなんといっても真千手観音像がすごいですよね!
大好きなお寺です。

こんにちは、ほくほくです。

おりにふれて強気報道がされるトランプ大統領。
その背景にあるのは、好調な経済のようです。

米雇用統計、好調な雇用増続くも賃金は停滞打破せず

 7月の米雇用統計では健全なペースでの雇用者増加が示されるだろうが、賃金がこれまでの沈滞傾向を一気に打ち破るとは期待されていない。

 記録的な求人件数と、財政拡大が喚起する個人消費と設備投資を背景に、今年の雇用者数の伸びは月間平均21万5000人となっている。労働市場が引き締まり、失業率が50年ぶりの低水準付近で推移し、企業が働き手不足を嘆く状況において、この雇用者の伸びは予想を上回っている。その一方でデータには相変わらず経済のスラックが浮き彫りにされ、賃金の伸びはリセッション(景気後退)前の水準に回復していない。
2018/08/03 5:55 Bloomberg

「賃金の伸びはリセッション前の水準に回復していない」との事。
良い数値がでても、悪いところを挙げるときりがないですね。
「賃金が」ではなく、「賃金の伸びが」。
全てが過去を上回るとベストですが、それはなかなか・・・
それでも、着実に回復基調が見えるのは良いことですね。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

20180820_fx.jpg

本日の収入は 299 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 3,247,581 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(8,995,395円)
+スワップ(204,186円)
+出金額合計(648,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(5,600,000円)

週明けの今日は、利益少しでした。
お盆休み明け。
そろそろ相場も以前の勢いに戻ってくれればと思います。

今週も頑張っていきましょう!

◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆
 
posted by o(^0^)o ほくほく at 20:01 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする