#イタリア #フィレンツェ #洗礼堂 - Spherical Image - RICOH THETA
【昨日のアクセス数No.1記事】
◆主要国政策金利 2018年12月
政策金利の動きは、やっぱり投資をしていると気になりますね。
このブログを始めた頃から集計しているグラフも、いつの間にか18年分になりました。
月日が経つのって、怖い!
こんにちは、ほくほくです。
2018年12月の主要国の経済指標が出そろったので、いつものように整理しておきます。
各指標の発表内容は、リンク先の記事をご覧ください。
経済指標 | ![]() 日本 | ![]() 米国 | ![]() EU | ![]() 英国 | ![]() 豪州 | ![]() NZ |
雇用統計 | 11/30(金) | 12/7(金) | 11/30(金) | ― | 12/20(木) | ― |
政策金利 | ― | 12/20(木) | 12/13(木) | 12/20(木) | 12/4(火) | ― |
GDP | 12/10(月) | ― | ― | ― | 12/5(水) | 12/20(木) |
また、冒頭の通り、政策金利は2000年1月からの推移をグラフにしてまとめています。
こちらも併せてご覧ください。
◆主要国政策金利 2018年12月
資産運用の参考にどうぞ
投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

本日の収入は 6,813 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 3,369,287 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(9,299,181円) +スワップ(248,106円) +出金額合計(672,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(5,850,000円) |
今日は、なんだかいっぱい利益が出ました。
多分、年始に暴落した相場の反動のおかげですね。
下がった後には良いことがあります。
今週から仕事始めという方も多いかと思います。
ほくほくは、なんだかもう疲れてしまいました。
多分、休みボケです(汗)
ぼちぼち頑張ります〜