経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計3/4(火)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2019年02月03日

【月間運用成績】 2019年1月は累計338.9万円の利益

#幕山 #南郷山 #真鶴半島 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
<<前月の成績>投資開始<翌月の成績>>
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 興福寺 東金堂 @奈良県

奈良の世界遺産、興福寺の御朱印です。
昨年、中金堂が落慶法要しました。
奈良らしく、御朱印もものすごく達筆で気に入っています。

こんにちは、ほくほくです。

2019年2月最初の日曜日の今日は、1月の月間運用成績をご報告します。



<月間運用成績>

20190203_pf_graph.jpg

2019年1月のほくほくポートフォリオの確定利益は18,136円でした。

20190203_pf_table.jpg

年平均利益率は現在、8,89%となっています。

最近さらにリスク耐性を高めたので、その分採算性は低下したみたいですね。
でも、年末年始の急落みたいな時でも、安心して利益を積み重ねられるようになってきました。

長期運用ですので、じっくりのんびり運用を続けていきます。

資産運用の参考にどうぞ にほんブログ村 トラコミュ 投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪へ投資家さん大集合!お金儲けのヒミツ♪

<マーケットの状況>

それでは、2019年2月のマーケットの状況を振り返ってみましょう。

【日経平均】
20190203_NIKKEI.jpg

年末に大きく下落し、1月も下落が続きましたが、1月末になると盛り返してきました。
この辺でポジションを仕込んでおくのも良いかもしれませんね。


【NYダウ】
20190203_DOW.jpg

年末年始の下落は、アメリカ発だといわれています。
ダウは、12月に下落した分、1月で取り戻してきました。
このへんの回復力の差が、アメリカと日本の違いですね。


【米ドル】
20190203_USD.jpg

米ドルも、下落から戻りつつあるところです。
もう少し様子をみて、トレンドを見極めたいと思います。


【ユーロ】
20190203_EUR.jpg

ほぼ米ドルと同じ動きをしていますね。
1月のECBで、さらなる利下げの発言も出たようなので、スワップ的にはおいしくない通貨になってきています。


【豪ドル】
20190203_AUD.jpg

同じく、年末年始の下落から回復している途中です。

相場が大きな動きをしている時は、あまり動かないようにしています。
追加資金はいつも通り徐々に投入していますが、ポジション構築はもう少し様子をみようと思っています。

にほんブログ村 為替ブログへ ランキングクリック&応援、よろしくお願いします にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

<ポートフォリオの状況>
2008年10月に100万円で運用を始めたこのポートフォリオ。
現在まで約10年間の推移を掲載しておきます。

  【運用開始('08/10/13)
20081013_fx.JPG

down.JPG
  【2008年12月
20081231_fx.JPG

down.JPG
  【2009年12月
20091230_fx.JPG

down.JPG
  【2010年12月
20101230_fx.JPG

down.JPG
  【2011年12月
20111230_fx.jpg

down.JPG
  【2012年12月
20130104_fx.jpg

down.JPG
  【2013年12月
20140106_fx.jpg

down.JPG
  【2014年12月
20150102_fx.jpg

down.JPG
  【2015年12月
20160101_fx.jpg

down.JPG
  【2016年12月
20161230_fx.jpg

down.JPG
  【2017年12月
20180105_fx.jpg

down.JPG
  【前回
20190104_fx.jpg

down.JPG
  【今回】
20190201_fx.jpg

現在までの利益はご覧の通り。

◆ 現在の獲得利益 = 3,389,074 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(9,359,889円)
+スワップ(257,185円)
+出金額合計(672,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(5,900,000円)

今年中に、預託証拠金額1,000万円を突破したいなーと、楽しみにしています。

それでは、2月も頑張っていきましょう!

<<前月の成績>投資開始<翌月の成績>>

◆このブログの資産はFXシステムトレードo(^0^)o ほくほくFXで運用しています◆
1日わずか15分!半年で運用利回り17.8%の簡単システムトレード

◆FX運用は1,000通貨取引無料でiPhoneアプリも充実のヒロセ通商LionFXが便利◆