#生駒聖天 #奈良県 #寺 - Spherical Image - RICOH THETA
【昨日のアクセス数No.1記事】
◆【御陵印】 桃山陵墓監区事務所
京都の桃山御陵そばにある事務所で、御陵印を頂けます。
1箇所でたくさんの印を頂けるのが、御陵印の特徴ですね。
こんにちは、ほくほくです。
なんだか、新型コロナウィルスの影響で世間が大変なことになっていますね。
スーパーの棚も空き始めて、2011年の東日本大震災の時を思い出します。
実体経済にも影響が出ているので、早く正常化してくれると良いですね。
さて、そんな2020年2月の月間運用成績をご報告します。
<月間運用成績>2020年2月の確定利益は17,313円でした。
昨年末からなかなか動きが鈍かったマーケットが、2月に入って活発になってきました。
そんな矢先に、新型コロナの影響で下落ムード。
今は焦らず構える必要がありそうですね。
<マーケットの状況>そんな2020年2月のマーケットを振り返ってみましょう。
【日経平均】
御覧の通り、2月末に一気に下がっています。
現在21,142.96円。
とはいえ、昨年半ば以降上昇してきたので、大幅な下落ではありますが、まだトレンドから外れないチャートになっています。
様子を見ましょう。
【NYダウ】
ダウが今、大きく動いています。
2/25に1031ドル下落、2/26に879ドル下落、そして2/27に過去最大の1190ドル下落。
6営業日連続の下落で、合計下げ幅はなんと3500ドルにもなります。
すごい下げ幅。
それでも25,409.36ドルという高さは、やはり今までずっと上昇し続けてきたからでしょうね。
打たれ強さを感じます。
【米ドル】
そのアメリカの通貨であるドルは、御覧の通り、まあり動きが見えません。
今後動くかもしれませんが、他の通貨に比べると心強いです。
【ユーロ】
ユーロも最近大きく下げましたが、全体的には直近の上昇分を調整したレベル。
為替はあまり気にしなくてよいのかもしれませんね。
【豪ドル】
とはいえ、豪ドルは下落トレンドが明確です。
1ドル70円を切る水準は数年ぶり。
ちょっと心配なので、早く回復してほしいと思います。
ニュースなどを視ていると、どうしても悲観的な先行きを考えてしまいますね。
早く正常で活発なマーケットに戻ってくれれば良いと思います。
ランキングクリック&応援、よろしくお願いします
<ポートフォリオの状況>それでは最後に、このブログのポートフォリオの状況をご報告します。
2008年10月に100万円の資金で始めたポートフォリオ運用。
かなり規模が大きくなってきました。
【
運用開始('08/10/13)】
【
2008年12月】
【
2009年12月】
【
2010年12月】
【
2011年12月】
【
2012年12月】
【
2013年12月】
【
2014年12月】
【
2015年12月】
【
2016年12月】
【
2017年12月】
【
2018年12月】
【
2019年12月】
【
前回】
【今回】
現在までの利益もこのぐらいになっています。
また少し、確定利益からお小遣いを引き出しておこうと思います。
長期投資のちょっとした楽しみです。
冒頭でも書きましたが、今は異常な状況になっています。
こういう時は、マーケットも予期せぬ動きをするもの。
資金を厚めに、リスクを抑えめにして、うまく乗り切りたいと思います。
来月の報告の時は、新型コロナを過去のものとして記事を書きたいですね。
それでは。