経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2022年08月03日

主要国政策金利 2022年7月

#八坂の塔 #京都府 #東山花灯路 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
【昨日のアクセス数No.1記事】

  ◆【御朱印】 八幡山 東寺 (金光明四天王教王護国寺) @京都府

世界遺産の東寺は、御朱印集めでも楽しめるところ。
様々な御朱印があるほか、御朱印帳もオリジナルのものから霊場専用のものまで、いろいろとあって楽しめます。

こんにちは、ほくほくです。

2022年7月の主要国政策金利を整理しました。

20220803_interest.jpg

 ●日本 :-0.10% ←前月:-0.10% ←前回2016年1月に利下げ: 0.00%
 ●米国 : 2.50% ←前月: 1.75% ←前回2022年6月に利上げ: 1.00%
 ●EU : 0.50% ←前月: 0.00% ←前回2016年3月に利下げ: 0.05%
 ●英国 : 1.25% ←前月: 1.25% ←前回2022年6月に利上げ: 1.00%
 ●豪州 : 1.35% ←前月: 0.85% ←前回2022年6月に利上げ: 0.35%
 ●NZ : 2.50% ←前月: 2.00% ←前回2022年5月に利上げ: 1.50%

ついに、EUも利上組に加わりましたね!
これで、主要国の中で利上げしていないのは日本のみ。
その日本ですが、利上げすると国債の利払が増えてしまうので、なかなか利上げしないと予測しています。
引き続き、外貨投資が有利そうですね。

20220803_fx.jpg

本日の収入は 8,495 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 4,307,460 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(12,395,869円)
+スワップ(152,591円)
+出金額合計(859,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,100,000円)

今日は一気に利益が出ました。

今週もまだ半ば。
今週後半が楽しみです。

posted by o(^0^)o ほくほく at 21:52 | Comment(0) | 経済指標◆政策金利の推移 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする