#普天間宮 #神社 #沖縄県 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼ RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー |
【昨日のアクセス数No.1記事】
◆【御朱印】 湯島聖堂 @東京都
寺院でも神社でもない、孔子廟の御朱印です。
こんなところで御朱印がもらえるとは思いませんでしたが、今となっては貴重な御朱印です。
こんにちは、ほくほくです。
オーストラリアのGDPが発表されました。
豪第2四半期GDP、前期比+0.9%に加速 個人消費と輸出堅調
オーストラリア当局が7日に発表した第2・四半期の実質国内総生産(GDP)は前期比0.9%増加し、前期の0.7%から伸びが加速した。個人消費の堅調やエネルギー関連輸出の増加が寄与した。
前年比は3.6%増加し、前期の3.4%を上回った。
GDP統計では物価上昇が広範囲に及んでいることが示され、主要価格指数は6.9%上昇し、1988/89年以来の大幅な伸びを記録した。
家計支出は第2・四半期GDPを1.1%ポイント押し上げた。貯蓄率は8.7%に低下しているが、新型コロナウイルス禍前の水準をなお大きく上回っている。
統計局担当者は「新型コロナ関連規制が緩和され、入国規制が解除されたため、家計の国内外の旅行支出が増えた」と指摘した。
「輸送関連支出は大きく伸びたが、それでもコロナ禍前の3分の2の水準にとどまっている」と説明した。
また、世界的なエネルギー需要の増加で石炭などの輸出が増加しており、輸出は第2・四半期GDPに1.1%ポイント寄与した。2022/09/07 11:12 ロイター
オーストラリア経済、順調のようです。
とはいえ、0.7%増が0.9%増になっただけなので、伸び率加速と言えばそうですが、その増分は微々たるものだと感じています。
一方で、価格指数は6.9%増で、1988年から1989年以来の大幅な伸びだそう。
海外では、物価上昇が顕著になっています。
日本でも、海外産物を中心に、値上がりが顕著になってきていますね。
台湾産パプリカよりも、茨城県産パプリカの方が安くなっているとか。
原因は、為替相場にありそうですね。
為替起因で物価が上昇するということは、外貨に投資していると値上がりしているという事です。
外貨投資が有利な状況が出現しています。
日銀は、利上げすると政府の国債利払いが増えてしまうため、インフレ率2%を超えている現状でも利上げできません。
アベノミクスは、こうしてみると無理な財政政策・金融政策に支えられていたんですね。
景気は良くなってくれはしましたが。
今後は、外貨高の状況で、如何に資産を守るかという個人の技量が問われます。
結局、円安でも円高でも、自分の資産を守れた人が生き残ると思います。
本日の収入は 2,617 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 4,363,711 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(12,506,592円) +スワップ(138,119円) +出金額合計(869,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(8,150,000円) |
週明けの今日も、利益が出てくれました。
ユーロが上昇し、8年ぶりの高値を付けてくれています。
また少し、ユーロポジションを消化することができました。
今月も利上げしたとはいえ、ユーロのスワップはまだまだ少ない状況。
今後の動向を見極めるうえでも、塩漬けポジションの解消はうれしいものです。
週明けから、幸先の良いスタートとなりました。
今週も頑張りましょう!