経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計8/30(金)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2022年10月02日

【月間運用成績】 2020年9月は累計439.6万円の利益

#バチカン #サン・ピエトロ大聖堂 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-JP想い出で日本を塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録して日本地図を塗りつぶす白地図アプリ『Fillmap-JP』をリリースしました。
<<前月の成績>投資開始<翌月の成績>>

こんにちは、ほくほくです。

今日は2022年9月の月間運用成績をご報告します。



<月間運用成績>

20221002_pf_graph.jpg

2022年9月の月間確定利益は64,844円でした。

20221002_pf_table.jpg

昨年の12月ごろから徐々に利益が増え始め、3月に大幅利益となった後も、安定して利益が出続けています。
昨今の主要国利上げにより、マーケットがダイナミックに動いてくれているおかげですね。
こういった状況下では、利益が出やすくなります。



<マーケットの状況>

それでは、そのマーケットの状況を振り返ってみましょう。

【日経平均】

20221002_NIKKEI.jpg

9月の日経平均は大幅安となりました。
現在の終値は26,422円。
アメリカなどが、利上げによる景気後退懸念で株価を下げているのに追随する動きです。
自国の金利は、この10年ほとんど変わっていないのですが、他国の影響で下がってしまう株価。
日本が利上げしたら、株価はどうなってしまうんでしょうね?


【NYダウ】

20221002_DOW.jpg

ダウがご覧の通り、3万ドルを切ってきました。
現在、29,225ドル。
2020年11月以来の水準。
この1年は特に、下落トレンドを描きつつあります。
ただ、利上げにより、卸売物価も下落に転じたという報道もあります。
消費者物価の下落も、もうすぐかもしれません。
そうなると、インフレも抑制されて経済が正常化するかもしれませんね。
アメリカは、経済動向に従って適切に金融政策を打っており、その効果を注視するべきでしょうね。


【米ドル】

20221002_USD.jpg

日米金利差の拡大により、先月よりさらに上値が伸びました。
現在は144.75円。
一次は145円も超え、日銀が24年ぶりに為替介入を行う場面もありました。
本質的には金利差が為替に影響を与えているので、介入の効果は限定的でしょうね。
ただ、輸出が多い日本はこれで恩恵を得られるのと、外国人観光客が増えれば観光消費も狙えます。
その為替実需で、レートが安定してくれればと思います。


【ユーロ】

20221002_EUR.jpg

ユーロも上昇しています。
現在は141.84円。
そして、米ドルとのレート逆転が起き、米ドルより安くなってしまっています。
なかなか珍しい状況です。
ユーロ円の上昇は日欧金利差が原因ですが、ドルユーロの上昇はアメリカの景気過熱が原因と思われます。
この状況は、注意してみていく必要があると思っています。


【豪ドル】

20221002_AUD.jpg

豪ドルは、9月は下落しました。
現在は92.67円。
今までの上昇トレンドが、ここで転換するか、それともトレンド継続するか、注目です。

引き続き、ダイナミックな為替相場が続いています。
状況を注視しながら、うまく投資していきましょう。



<ポートフォリオの状況>

それでは最後に、このブログで公開しているポートフォリオの推移を掲載しておきます。
2008年10月に100万円で運用を開始したポートフォリオです。

  【運用開始('08/10/13)
20081013_fx.JPG

down.JPG
  【2008年12月
20081231_fx.JPG

down.JPG
  【2009年12月
20091230_fx.JPG

down.JPG
  【2010年12月
20101230_fx.JPG

down.JPG
  【2011年12月
20111230_fx.jpg

down.JPG
  【2012年12月
20130104_fx.jpg

down.JPG
  【2013年12月
20140106_fx.jpg

down.JPG
  【2014年12月
20150102_fx.jpg

down.JPG
  【2015年12月
20160101_fx.jpg

down.JPG
  【2016年12月
20161230_fx.jpg

down.JPG
  【2017年12月
20180105_fx.jpg

down.JPG
  【2018年12月
20190104_fx.jpg

down.JPG
  【2019年12月
20200103_fx.jpg

down.JPG
  【2020年12月
20210101_fx.jpg

down.JPG
  【2021年12月
20211231_fx.jpg

down.JPG
  【前回
20220902_fx.jpg

down.JPG
  【今回】
20220930_fx.jpg

現在のポートフォリオの規模は1,258万円で、利益はご覧のようになっています。

◆ 現在の獲得利益 = 4,396,310 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(12,585,941円)
+スワップ(141,369円)
+出金額合計(869,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,200,000円)

リスクを低く保ち、運用の手間も抑える方針のポートフォリオ。
現在の目標は、その方針を保ったまま、規模を拡大して月々の利益額を増やすことです。
焦らずじっくり、取り組んでいきます。

気づけば、運用開始から14年が経過しました。
自分でも「いつの間に・・・」と思います(笑)

この14年に様々なことをしてきましたが、一方でこのポートフォリオは変わらず運用を続けています。
続けられているのは、気楽に手間をかけない方針が良かったのだと思います。

これからも変わらず、運用を続けています。

<<前月の成績>投資開始<翌月の成績>>