2023年05月13日

【今週の利益】('23/05/13)13,811円

#妙義山 #第二見晴 #日本二百名山 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-IT想い出でイタリアを塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録してイタリア地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-IT』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

土曜日の今日は、今週のFX運用成績をご報告します。

今週のo(^0^)o ほくほくポートフォリオは13,811円の利益となりました。

  【先週末】
20230505_fx.jpg

down.JPG
  【今週末】
20230512_fx.jpg

その結果、現在までの利益はご覧の通りとなっています。

◆ 現在の獲得利益 = 4,814,947 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,164,687円)
+スワップ(243,260円)
+出金額合計(957,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,550,000円)

今週の利益も多めでした。
有難い状況が続いています。

今週もお疲れ様でした。
どうぞ良い週末をお過ごし下さい。

posted by o(^0^)o ほくほく at 00:00 | Comment(0) | 資産運用◆週間運用成績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月12日

オーストラリアが利上げ再開です

#妙義神社 #群馬県 #重要文化財 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-World想い出で世界を塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録して世界地図を塗りつぶす白地図アプリ『Fillmap-World』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

オーストラリアの政策金利が発表されました。

豪中銀が予想外の利上げ再開、追加引き締め示唆−豪ドル上昇

オーストラリア準備銀行(中央銀行)は2日の政策決定会合で、政策金利であるオフィシャル・キャッシュレートの誘導目標を3.6%から3.85%に引き上げることを決定し、今後のさらなる金融政策引き締めを示唆した。これを受け、豪ドルと豪国債利回りが急上昇した。

今回の0.25ポイントの利上げにより、政策金利は2012年4月以来の高水準となった。ブルームバーグが調査したエコノミスト30人中、9人だけが0.25ポイントの引き締めを予想。残りの21人と短期金融市場は2カ月連続の金利据え置きを見込んでいた。

ロウ総裁は政策発表後の声明で、「妥当な時間枠の範囲内でインフレ率が目標に戻るよう確実を期すには、さらに一定の金融政策引き締めが必要になる可能性があるが、それは景気およびインフレ動向次第になろう」と説明した。

声明によれば、政策委員会は「特に経済の余剰生産能力が限られ、失業率が歴史的低水準にある状況を踏まえ、持続的高インフレの期待が、物価と賃金の一層大幅な上昇の一因となるリスクを引き続き警戒している」という。

豪中銀の決定を受け、豪ドルは一時1%余り急伸。豪3年国債利回りは22ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上げた。
2023/05/02 13:37 Bloomberg

これは予想外。
先月利上げを停止したと思ったのですが、すぐにまた利上げされました。
機動的な対応ですね。

お陰で、レートが上昇しています。

20230512_fx.jpg

本日の収入は 5,208 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 4,814,947 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,164,687円)
+スワップ(243,260円)
+出金額合計(957,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,550,000円)

今日も結構利益が出てくれました。
今週も1週間、お疲れ様でした。

posted by o(^0^)o ほくほく at 22:10 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月10日

日本の失業率が悪化しました

#イタリア #フィレンツェ #ドゥオーモ - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-US想い出でアメリカを塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録してアメリカ地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-US』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

日本の3月の失業率が悪化したようです。

3月の完全失業率2.8% 自発的な離職が増加

総務省が28日発表した3月の完全失業率(季節調整値)は2.8%で、前月から0.2ポイント上がった。2カ月連続の上昇となった。次の仕事を探すなど自己都合で職を離れる「自発的な離職」が前年を12万人上回り、失業率の上昇につながった。完全失業者数は193万人で、前年同月に比べ13万人増加した。

22年度平均の完全失業率は2.6%で、前年度から0.2ポイント下がった。11年ぶりの悪化となった20年度から2年連続で改善した。失業者数は前年度比13万人減少の178万人だった。

22年度の就業者数は6728万人と前年度と比べ22万人増加した。20年度に19年度に比べて69万人減った分は戻りきっていない。休業者数は206万人で前年度と比べ5万人減った。政府による行動制限の要請などが前の年に比べ限定的だったことなどから、宿泊業、飲食サービス業の休業者数が12万人減少した。

産業別の就業者が最も伸びたのは情報通信業で、5.8%増の274万人だった。次いで宿泊業、飲食サービス業が3.5%増の386万人。減少幅が最も大きい金融業、保険業は3%減の161万人だった。
2023/04/28 10:09 日本経済新聞

3月は、ある意味離職しやすい時期ですね。
この雇用情勢の悪化が一過性のものであることを期待します。

20230510_fx.jpg

本日の収入は 1,472 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 4,809,739 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,162,657円)
+スワップ(240,082円)
+出金額合計(957,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,550,000円)

今日はまあまあの利益でした。
今週後半も頑張ります。

posted by o(^0^)o ほくほく at 22:09 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月08日

経済指標発表スケジュール 2023年4月

#イタリア #フィレンツェ #ドゥオーモ #壁画 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-JP想い出で日本を塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録して日本地図を塗りつぶす白地図アプリ『Fillmap-JP』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

主要国の経済指標を整理しました。

経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計3/31(金)
政策金利4/28(金)4/4(火)4/5(水)
GDP4/27(木)4/28(金)

各指標の内容は、リンク先記事でご覧ください。

また、政策金利については、2000年1月以降23年間の推移をグラフ化しています。
こちらも併せて御覧下さい。

  ◆主要国政策金利 2023年4月

それでは、本日のFX運用成績をご報告します。

20230508_fx.jpg

本日の収入は 7,131 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 4,808,267 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,162,657円)
+スワップ(238,610円)
+出金額合計(957,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,550,000円)

週明けの今日は、一気に利益が出ました。
今週も頑張りましょう!

posted by o(^0^)o ほくほく at 19:53 | Comment(0) | 経済指標◆発表カレンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月06日

【今週の利益】('23/05/06)13,114円

#イタリア #フィレンツェ #ジョットの鐘楼 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-JP季節を感じる日本のこよみ
旧暦や二十四節気、七十二候などを表示するアプリ『旧暦パネル』をリリースしています。
ウィジェットでいつでも今日の旧暦が見られます。

こんにちは、ほくほくです。

土曜日の今日は、今週のFX運用成績をご報告します。

今週のo(^0^)o ほくほくポートフォリオは13,114円の利益となりました。

  【先週末】
20230428_fx.jpg

down.JPG
  【今週末】
20230505_fx.jpg

その結果、現在までの利益はご覧の通りとなっています。

◆ 現在の獲得利益 = 4,801,136 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,156,130円)
+スワップ(238,006円)
+出金額合計(957,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,550,000円)

このゴールデンウィーク中、主要国では重要指標の発表がいくつかあり、為替相場が大きく動きましたね。
お陰で大幅利益となりました。
休み中も利益を稼いでくれるポートフォリオ、有難いです。

それでは、引き続きどうぞ良い連休をお過ごし下さい。

posted by o(^0^)o ほくほく at 00:00 | Comment(0) | 資産運用◆週間運用成績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月05日

ユーロ圏のGDPは若干プラス

#イタリア #フィレンツェ #洗礼堂 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-IT想い出でイタリアを塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録してイタリア地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-IT』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

ユーロ圏の第1四半期GDP速報値が発表されました。

ユーロ圏GDP 1〜3月の伸び率+0.1% インフレと利上げが重荷に

ドイツやフランスなどユーロ圏の今年1月から先月までのGDP=域内総生産の伸び率は、前の3か月と比べてプラス0.1%となりました。インフレと利上げが重荷となり、かろうじてプラス成長にとどまりました。

EU=ヨーロッパ連合が28日発表したユーロ圏20か国の今年1月から先月までのGDPの伸び率は、前の3か月と比べてプラス0.1%でした。年率の換算では0.3%でした。

ユーロ圏はことし1月からクロアチアが加わり、20か国になっています。

国別に前の3か月と比べたGDPの伸び率を見ますと、ユーロ圏最大の経済規模のドイツが0%と横ばい、フランスが0.2%と低い水準にとどまっています。イタリアとスペインはいずれも0.5%でした。

ユーロ圏では暖冬で暖房費が予想よりおさえられた一方で、記録的なインフレとヨーロッパ中央銀行による大幅な利上げが続き、個人消費などの重荷となっています。

ヨーロッパ中央銀行は5月4日に、金融政策を決める理事会を開きます。

市場ではインフレを抑え込むため利上げを継続するとの見方が強まっていますが、上げ幅をめぐって今回のGDPの結果がどのように影響するのか注目されています。
2023/04/28 22:18 NHK

ユーロ圏のGDPは0.1%増です。

NHKのニュースで気になるのは、「重荷」とか「かろうじて」といったネガティブな副詞形容詞。事実以上の誇張表現は、ニュースには不要と思います。文学には必要ですけど。
あと、「注目されている」という、「具体的には誰が?」と一瞬聞きたくなる表現。ニュースウォッチ9とかでは「世界が注目しています」とか言ってニュースを切り出しますが、「世界って誰?」と思います。
「世界が注目している」は、確実に事実ではないと思います。事実でないなら、それは嘘。嘘の報道は、フェイクニュース?
せめて「私は注目しています」という主体表現にしてもらいたいですね。

それはさておきEUのGDPですが、今は利上げで景気過熱を抑え込もうとしているので、GDPの減速は中央銀行の目論見通りです。
そして、NHKの報道にはありませんが、今回発表されたのは名目GDPではなく実質GDPなので、GDPの伸び率をインフレ率で割ってその影響を除外しています。
それで0.1%増なので、経済成長はしている、と言えるでしょう。
若干ですけどね。

ちなみに先日のアメリカGDPは、減速していても+1.1%。
EUよりは強そう。

さて、それでは本日のFX運用成績です。

20230505_fx.jpg

本日の収入は 7,584 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 4,801,136 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,156,130円)
+スワップ(238,006円)
+出金額合計(957,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,550,000円)

一気に利益が出ました。
為替相場が元気です。

円高になったら輸出が減ると嘆き、円安になったら物価高を心配するという、基本なんでもネガティブスタンスな報道はおいといて、相場の動きをうまく利益につなげたいと思います。
世の中はGW真っ最中。楽しんでいきましょう!

posted by o(^0^)o ほくほく at 11:16 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月01日

アメリカ経済は減速です

#イタリア #フィレンツェ #天国の門 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-World想い出で世界を塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録して世界地図を塗りつぶす白地図アプリ『Fillmap-World』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

アメリカのGDPが発表されました。

米GDP、第1四半期速報値は1.1%増 予想大きく下回る

米商務省が27日発表した第1・四半期の実質国内総生産(GDP)速報値は年率換算で前期比1.1%増と、伸びは昨年第4・四半期の2.6%から縮小した。

市場予想の2.0%も下回った。個人消費の増加にもかかわらず、金利上昇の影響が拡大する中、経済活動の一段の鈍化が予想されている。
2023/04/27 22:27 ロイター

金利上昇による景気の沈静化ですね。
金融政策が効果を上げているようです。

20230501_fx.jpg

本日の収入は 5,530 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 4,793,552 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,144,386円)
+スワップ(242,166円)
+出金額合計(957,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,550,000円)

5月最初の日は、しっかり利益が出てくれました。

今月も頑張りましょう!

posted by o(^0^)o ほくほく at 17:42 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする