経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計3/4(火)3/7(金)
政策金利3/6(木)
GDP3/11(火)3/5(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2024年01月31日

EUのGDPはゼロ成長でした

#地球の丸く見える丘 #千葉県 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-IT想い出で中国を塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録して中国地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-CN』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

EUのGDPが発表されました。

ユーロ圏GDP、第4四半期は前期比横ばい 景気後退入り回避

欧州連合(EU)統計局(ユーロスタット)が30日発表した第4・四半期のユーロ圏域内総生産(GDP)速報値は前期比横ばいとなり、リセッション(景気後退)入りをかろうじて回避した。

ドイツがマイナス成長となる一方でスペインとポルトガルが力強い伸びを記録した。イタリアも小幅増となった。

市場では前期比0.1%減と、2四半期連続のマイナス成長が見込まれていた。

前年同期比でも0.1%増と、アナリスト予想(横ばい)を上回った。

国別ではスペインが前期比0.6%の伸びとなり全体の成長に最も貢献した。ポルトガルは0.8%増。イタリアは0.2%増と前期の0.1%から加速した。

ドイツは0.3%減、フランスは横ばいだった。
2024/01/30 19:35 ロイター

今回はゼロ成長で、それでもリセッションは回避したとの事。
利上げの効果が出始めていますね。
もう少し様子を見て、金利を変更するか判断が行われそうです。

20240131_fx.jpg

本日の収入は 729 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,236,248 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,963,698円)
+スワップ(235,550円)
+出金額合計(1,037,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,000,000円)

今日は少しの利益でした。

さて、2月に入りますね。
どんな相場になるでしょうか。

posted by o(^0^)o ほくほく at 20:03 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月29日

アメリカのGDPは予想以上でした

#播磨坂 #桜 #東京都 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-IT想い出でイタリアを塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録してイタリア地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-IT』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

アメリカのGDPが発表されました。

米GDP、第4四半期速報値は+3.3% 伸び鈍化も予想上回る

米商務省が25日発表した2023年第4・四半期の実質国内総生産(GDP)速報値は年率換算で前期比3.3%増となった。伸びは前四半期の4.9%増から鈍化したものの、市場予想の2%増を上回った。
米連邦準備理事会(FRB)による積極的な利上げを受け、リセッション(景気後退)に陥る可能性も見込まれていたものの、米経済は堅調な消費支出を追い風に底堅さを示した。
インフレ圧力の緩和も示されたが、FRBによる3月利下げ開始は早すぎる可能性を示唆した。
GDP統計を受け、米金利先物市場では3月利下げの確率が約45%、5月までの利下げが90%となった。
フィッチ・レーティングスの米国地域経済責任者オル・ソノラ氏は「あらゆる角度から見て、好調な経済動向となった1年を締めくくる内容となった」と述べた。
23年通年のGDP伸び率は2.5%と、前年の1.9%から加速し、2年ぶりの高水準。11月の大統領選挙で再選をめざすバイデン大統領は、好調だったGDP統計について「米国の家庭と労働者にとって良いニュースだ」と述べた。
2024/01/26 4:17 ロイター

予想外の経済の強さで、利下げ観測が後退したようです。
ただ、それでも5月までの利下げの確率は90%なんですね。
実際はどうなるでしょうか。

20240129_fx.jpg

本日の収入は 3,855 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,235,519 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,963,698円)
+スワップ(234,821円)
+出金額合計(1,037,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,000,000円)

週明けからしっかりした利益です。
今週も頑張りましょう。

posted by o(^0^)o ほくほく at 21:01 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月27日

【今週の利益】('24/01/27)4,670円

#桜 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-World想い出で世界を塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録して世界地図を塗りつぶす白地図アプリ『Fillmap-World』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

土曜日の今日は、今週のFX運用成績をご報告します。

今週のo(^0^)o ほくほくポートフォリオは4,670円の利益となりました。

  【先週末】
LastWeekEnd

down.JPG
  【今週末】
ThisWeekEnd

その結果、現在までの利益はこのようになりました。

◆ 現在の獲得利益 = 5,231,664 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,960,028円)
+スワップ(234,636円)
+出金額合計(1,037,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,000,000円)

今週は少し少な目の利益に感じられますが、1月は先週までが異常に元気な相場でした。
今週は、少し落ち着きを捕り物したのかもしれませんね。
来週の動きに期待しましょう。

それでは、どうぞ良い週末をお過ごし下さい。

posted by o(^0^)o ほくほく at 00:00 | Comment(0) | つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月26日

EUは金利維持でした

#生駒聖天 #奈良県 #寺 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-US想い出でアメリカを塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録してアメリカ地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-US』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

ECBの政策金利発表がありました。

ECB、金利据え置き 3会合連続 総裁「利下げ検討は時期尚早」

欧州中央銀行(ECB)は25日の理事会で、政策金利を過去最高の4%で据え置くことを決定した。据え置きは3会合連続で予想通り。インフレ対策へのコミットメントを改めて確認し、金融緩和を検討し始めていることは示唆しなかった。
ECBは声明で「ECB主要金利は、十分に長い期間にわたり維持されれば、目標達成に実質的に貢献する水準にあるとみなしている」とし、「政策金利が必要な限り十分に制約的な水準に設定されることを確実にする」とした。
インフレのトレンドについては、これまでに示した見方を「おおむね」確認。ただ、声明から域内の物価上昇圧力と強い労働コストの伸びに関する言及を削除した。
同時に、今後もデータに依存したアプローチを継続すると表明。必要に応じて金利を調整する権利を留保するとした。
ラガルド総裁は理事会後の定例会見で「利下げを議論するのは時期尚早だというのが理事会でのコンセンサスだ」とし、今後の判断は入手されるデータ次第と改めて指摘。「インフレ率が持続的に目標に達すると確信するためにディスインフレのプロセスがさらに進む必要がある」とした。
2024/01/26 12:53 ロイター

今回も金利維持ではありますが、利下げの検討はさすがに早いとの判断。
利上げの効果で経済が沈静化するか、注意深く見守っていくようです。
健全です。

20240126_fx.jpg

本日の収入は 3,952 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,231,664 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,960,028円)
+スワップ(234,636円)
+出金額合計(1,037,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,000,000円)

また余裕資金を少し、追加しました。
相場の波に乗って、順調に増えてくれているこのポートフォリオ。
来週も頑張ります。

posted by o(^0^)o ほくほく at 17:27 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月23日

日銀に動きはなかったようです

#生駒聖天 #奈良県 #寺 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-JP想い出で日本を塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録して日本地図を塗りつぶす白地図アプリ『Fillmap-JP』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

本日、日銀の金融政策決定会合がありました。

日銀、金融緩和の現状維持を決定 マイナス金利解除せず

日銀は22―23日に開いた金融政策決定会合で、マイナス金利を含む大規模な金融緩和政策の現状維持を全員一致で決めた。金融政策のフォワードガイダンス(先行き指針)も変更せず、政策修正のタイミングは示唆されなかった。

<マイナス金利維持>
長短金利の目標を全員一致で据え置いた。短期金利は引き続き、日銀当座預金のうち政策金利残高にマイナス0.1%の金利を適用。長期金利は、10年物国債金利がゼロ%程度で推移するよう、上限を設けず必要な金額の長期国債の買い入れを行うとした。
長期金利の上限は引き続き1%をめどとする。日銀は金融市場調節方針と整合的なイールドカーブ形成を促すため、大規模な国債買い入れを続けるとともに、各年限で機動的に買い入れ額の増額や指し値オペ、共通担保オペを実施するとした。
日銀はまた、貸出増加支援オペについて、貸付実行期限を1年延長することも全員一致で決定した。
2024/01/23 12:51 ロイター

予想通りの結果でした。
マーケットも全く動かなかったので、市場関係者も織り込み済みの結果だったのでしょう。

非常に個人的な意見で恐縮ですが、正直なところ、今の日銀メンバーは政府から「どうしてもやってくれ」と言われない限り現状を変えることができないと見ています。
よって外貨投資継続です。

もはや、主要国の中で日本だけが、異常に低い金利ですし。

  ◆主要国政策金利 2023年12月

投資をするにあたって、合っているかどうか、あるいは専門家かどうかはさておき、自分の考えとその根拠を整理しておくのは重要ですね。

20240123_fx.jpg

本日の収入は 718 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,227,712 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,908,028円)
+スワップ(232,684円)
+出金額合計(1,037,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,950,000円)

日銀の発表がありましたが、市場が「シーン」としていたので、本日の利益は少なめです。

さて。
アメリカは、ダウが史上最高値を連続更新していますね。
頼もしい限りです。

一方で日本も、バブル後最高値を更新し続けており、ニュースや新聞でもにわかに株式投資推奨のようなトピックが踊っています。
もちろん、投資すれば良いと思います。
私自身は、今の相場が日銀の13年にも及ぶ「異次元の金融緩和策」のゲタを履いていると思っており、そのゲタを脱いだ時の影響が未知数なので、怖くて日本株にはあまり投資できていません。
新NISAもほぼ全額外貨に向かっています。

そのうち、日本経済が健全な財政政策と金融政策の下で成長してくれることを祈りつつ。

posted by o(^0^)o ほくほく at 20:16 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月20日

【今週の利益】('24/01/20)21,611円

#八坂の塔 #京都府 #東山花灯路 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-JP季節を感じる日本のこよみ
旧暦や二十四節気、七十二候などを表示するアプリ『旧暦パネル』をリリースしています。
ウィジェットでいつでも今日の旧暦が見られます。

こんにちは、ほくほくです。

土曜日の今日は、今週のFX運用成績をご報告します。

今週のo(^0^)o ほくほくポートフォリオは、21,611円の利益となりました。

  【先週末】
LastWeekEnd

down.JPG
  【今週末】
ThisWeekEnd

その結果、現在までの利益はご覧の通りとなっています。

◆ 現在の獲得利益 = 5,226,994 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,908,028円)
+スワップ(231,966円)
+出金額合計(1,037,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,950,000円)

今週も、結構多めの利益となりました。
1月は、また円安傾向になっているので、利益を稼ぎやすいですね。
来週も頑張ります。

それでは、良い週末をお過ごし下さい。

posted by o(^0^)o ほくほく at 00:00 | Comment(0) | 資産運用◆週間運用成績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月19日

オーストラリアの雇用者数が予想外の減少

#圓徳院 #京都府 #寺 #東山花灯路 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-IT想い出で中国を塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録して中国地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-CN』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

オーストラリアの12月雇用統計が発表されました。

豪就業者数、12月は予想外の大幅減 失業率3.9%で横ばい

豪連邦統計局が18日発表した昨年12月の雇用統計は、就業者数が増加予想に反して大幅に減少した。失業率は約1年半ぶりの高水準にとどまった。労働市場の逼迫緩和に伴い、金利がピークに達しているとの見方を支持する内容となった。
就業者数は前月比6万5100人減少。市場予想は約1万7600人増、11月(改定値)は7万2600人増だった。
失業率は前月と同じ3.9%で、2022年5月以来の高水準。
12月はフルタイムの就業者数が10万6600人減少。労働参加率は66.8%と、過去最高だった前月の67.3%から低下した。
市場では世界的な金融緩和を巡る楽観的な見方が後退しており、統計を受けた反応は限定的となっている。豪ドルは統計発表を受けて1豪ドル=0.6538米ドルに下落。その後は0.6558米ドル近辺で推移している。
統計局は昨年終盤の採用パターンの変化が10月と11月の就業者数の予想外の大幅増加と12月の大幅減少につながったと指摘した。
2024/01/18 12:23 ロイター

なんと、予想外の雇用減だそうです。
これで一層、利下げ観測が強まりそうですね。

オーストラリアの統計局は、昨年終盤の採用パターンの変化が原因としていますが、それが分かるのは今後の統計次第ですね。
今後に注目しましょう。

20240119_fx.jpg

本日の収入は 5,045 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,226,994 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,908,028円)
+スワップ(231,966円)
+出金額合計(1,037,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,950,000円)

今日も大幅利益でした。
今週は仕事が忙しかったのですが、それでもほったらかしでこれだけ稼いでくれるとありがたいです。
来週も頑張りましょう!

posted by o(^0^)o ほくほく at 20:16 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月17日

【投資日記】 1月17日(水)

#河津桜 #河津 #桜 #静岡県 - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-IT想い出でイタリアを塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録してイタリア地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-IT』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

今日は運用成績のみ、簡単にご報告します。

20240117_fx.jpg

本日の収入は 5,438 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,221,949 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,902,742円)
+スワップ(232,207円)
+出金額合計(1,037,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,950,000円)

今日もしっかり利益が出てくれました。

新NISAが始まっていますね。
何にどう投資するか、今考え中です。

posted by o(^0^)o ほくほく at 20:04 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月13日

【今週の利益】('24/01/13)11,128円

#アンコールパレス #ホテル #リゾート #プール #カンボジア - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-World想い出で世界を塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録して世界地図を塗りつぶす白地図アプリ『Fillmap-World』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

土曜日の今日は、今週の運用成績をご報告します。

今週のo(^0^)o ほくほくポートフォリオは、11,128円の利益となりました。

  【先週末】
LastWeekEnd

down.JPG
  【今週末】
ThisWeekEnd

その結果、現在までの利益はご覧の通りとなっています。

◆ 現在の獲得利益 = 5,216,511 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,897,382円)
+スワップ(232,129円)
+出金額合計(1,037,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,950,000円)

1月は、なかなかいいペースで利益を稼げています。
来週も楽しみです。

それでは、良い週末をお過ごし下さい。

posted by o(^0^)o ほくほく at 00:00 | Comment(0) | 資産運用◆週間運用成績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月12日

日本の失業率は横ばいでした

#アンコールトム #バイヨン #カンボジア - Spherical Image - RICOH THETA
▼ワンショットで360°全天球写真・動画が撮れる高性能カメラ▼
RICOH THETA V 360度カメラ 全天球 910725 メタリックグレー
Fillmap-US想い出でアメリカを塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録してアメリカ地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-US』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

先月末に発表された日本の雇用統計です。

失業率11月は2.5%で横ばい、人手不足感 有効求人倍率1.28倍に低下

政府が26日発表した11月の雇用関連指標は、完全失業率が季節調整値で2.5%と前月から横ばいだった。人手不足などで失業者が増加しにくい状況が続いている。有効求人倍率は1.28倍となり、前月から0.02ポイント低下した。

完全失業率はロイターの事前予測調査で2.5%、有効求人倍率は1.30倍と見込まれていた。

総務省によると、11月の就業者数は季節調整値で6775万人と、前月に比べて26万人増加。女性の就業者は3076万人と、1953年以降で過去最多となった。一方、完全失業者数は前月に比べて2万人増加し、177万人となった。

大和証券のエコノミスト、鈴木皓太氏は「失業者が増加しにくい状況が続いているが、足元ではコスト増などを受け、追加的なコストとなる人員増に慎重になっている企業も少なくない。失業率が一段と低下する可能性は低い」との見方を示した。
2023/12/26 10:25 ロイター

引き続き人手不足のようです。
そうなると、お給料上がってほしいですね。

20240112_fx.jpg

本日の収入は 5,321 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,216,511 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(13,897,382円)
+スワップ(232,129円)
+出金額合計(1,037,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(8,950,000円)

今日もそこそこ利益が出てくれました。
今週もお疲れ様でした。

posted by o(^0^)o ほくほく at 23:54 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする