#イタリア #コロッセオ - Spherical Image - RICOH THETA
| 御朱印集めを楽しむアプリ 御朱印の画像やメモ、御朱印帳を管理できるアプリ 『御朱印マップ』をリリースしています。 御朱印集めのお供にどうぞ。
|
こんにちは、ほくほくです。
10月に入りましたね。
2024年も、あと4分の1になってきました。
運用成績はどうなっているでしょうか。
今日は、2024年9月の月間運用成績をご報告します。
<月間運用成績>2024年9月の確定利益は62,068円でした。
9月の月間利益率は0.42%。
平均利益率は、月間0.57%、年間では7.01%で運用してきています。
リスクを低く抑えたお気楽運用なので、このぐらいで十分。
良い働きをしてくれているポートフォリオです。
<マーケットの状況>それでは、9月のマーケットを振り返ってみましょう。
今回は、6ヵ月間の日足チャートでお届けします。
【日経平均】
日経平均は、総裁選の影響で乱高下。
ボラティリティが2オーバーに上昇しています。
直近終値は38,635円。
ちょっと方向性が見えづらい状況が続いているものの、10月は選挙もあるので、動くことは間違いなさそうです。
このエネルギーを利益に変えるべく動きたいところですが・・・個人的には、ちょっと手を出しにくい状況と感じています。
【NYダウ】
総裁選の影響を受けず、御覧の通りの上昇トレンド。
9月20日に史上初の4万2千ドルを突破し、史上最高値を更新し続ける勢いです。
直近終値は42,352ドル。
一昨日の雇用統計も好調でしたし、アメリカ経済は堅調に推移しているようです。
買っておけば、上がっていく構図ですね。
為替という外部要因が働くものの、少なくとも現地通貨では価値が上昇する資産なので、投資先としては適切だと思います。
【米ドル】
米ドルは、総裁選の最中に大きく変動しました。
直近終値は148.64円。いつの間にか148円台。
総裁が決まると一時は落ち着いたものの、50日平均線の下から25日平均線が近づいてきており、円安トレンドへの転換を予感させます。
ただ・・・
チャートを見ていて感じるのですが、7月末の平均線の交差。
50日平均線を上から下に25日平均線がクロスし、下降トレンド入りを示唆しましたが・・・
実態相場は、そのすぐあとの8月上旬に上昇しているんですよね。
平均線に基づくチャート読みは、どうしてもタイムラグでこういった誤差が出る可能性があります。
それはさておき、
10月に衆院選がありそうなので、また波乱が起こる可能性があります。
あとは、年内の日銀再利上げでしょうか。
【豪ドル】
このポートフォリオのメイン投資先である豪ドルですが、また100円を超えてきましたね。
直近終値は101.03円。
7月初旬に105円より上にいたのでそれよりはマシですが、それでもかなり高い水準になってしまっています。
もう少し、90円台前半で上下動してほしいところ。
オーストラリア中銀はまだ利下げしておらず、年内の利下げもなさそうなので、日本との金利差で上昇しているように見えます。
今後の相場は、日銀が利上げするかどうかに大きく影響しそうです。
日経平均と為替は、日本の政治イベントで影響を受けます。
また11月には米大統領選があるので、ダウと為替はその影響も受けるでしょう。
2024年の残り3ヵ月。
相場の大きなうねりが訪れそうです。
<ポートフォリオの状況>それでは最後に、このブログのポートフォリオの推移を掲載しておきます。
2008年10月に、100万円で運用を開始したポートフォリオの、毎年末と直近の状況です。
【
運用開始('08/10/13)】
【
2008年12月】
【
2009年12月】
【
2010年12月】
【
2011年12月】
【
2012年12月】
【
2013年12月】
【
2014年12月】
【
2015年12月】
【
2016年12月】
【
2017年12月】
【
2018年12月】
【
2019年12月】
【
2020年12月】
【
2021年12月】
【
2022年12月】
【
2023年12月】
【
前回】
【今回】
16年も運用を続けていると、かなり規模が大きくなっています。
今までの獲得利益はご覧の通りです。
9月も、かなり利益を稼ぐくことができました。
10月にも期待できそうです。
頑張ります。
それでは、2024年残り3ヵ月も楽しんでいきましょう!