経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計12/27(金)1/10(金)1/16(木)
政策金利
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2024年11月29日

2024年第3四半期の英GDPは0.1%増に減速

Fillmap-JP季節を感じる日本のこよみ
旧暦や二十四節気、七十二候などを表示するアプリ『旧暦パネル』をリリースしています。
ウィジェットでいつでも今日の旧暦が見られます。

こんにちは、ほくほくです。

イギリスのGDPが減速したようです。

英GDP、9月は予想外のマイナス 第3四半期も鈍化で新政権に痛手

英国立統計局(ONS)が15日発表した9月の国内総生産(GDP)は前月比0.1%減と予想外のマイナスとなり、第3・四半期GDP(速報値)の伸びは鈍化した。
9月はサービス業が横ばい、製造業と建設業が落ち込んだ。
第3・四半期のGDP伸び率は前期比0.1%で、第2・四半期の0.5%から鈍化した。
ロイターのエコノミスト調査とイングランド銀行(英中央銀行)の予想では、第3・四半期のGDP伸び率は前期比0.2%と見込まれており、速報値は予想以上に鈍化した。
増税と歳出拡大からなる大型予算案を発表し、成長加速を目指すリーブス財務相は出鼻をくじかれた格好だ。
リーブス氏はGDP統計を受け、「経済成長の改善は、私が達成しようとしている全ての核心であり、だからこそ私はこの数字に満足していない」と発言。「われわれは投資と改革を通じて成長を実現し、より多くの雇用を創出し、家計を潤し、国民保健サービス(NHS)を立ち直らせ、英国を再建させる」と語った。
2024/11/15 19:07 ロイター

まあ過去の実績数値なので、新政権の新施策の良否を判断する基準にはなりません。
ただ、経済が減速しているという結果なので、景気刺激策は必要になりますね。

20241129_fx.jpg

本日の収入は 4,602 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 5,879,823 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(15,127,317円)
+スワップ(87,506円)
+出金額合計(1,165,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(9,500,000円)

今日もしっかり利益が出てくれました。
今週もお疲れ様でした。

posted by o(^0^)o ほくほく at 19:29 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする