御朱印集めを楽しむアプリ
御朱印の画像やメモ、御朱印帳を管理できるアプリ
『御朱印マップ』をリリースしています。
御朱印集めのお供にどうぞ。
こんにちは、ほくほくです。
ニュージーランドのGDP発表がありました。
NZ第4四半期GDP、景気後退から脱却 予想上回る
ニュージーランド(NZ)統計局が20日発表した第4・四半期の国内総生産(GDP)は季節調整済み前期比で0.7%増加し、リセッション(景気後退)から抜け出した。ただ、これにより中央銀行の利下げ見通しが変化することはないとみられる。
GDPは市場予想の0.4%増、中銀予測の0.3%を上回った。第3・四半期は1.1%減に改定された。第3・四半期に2四半期連続のマイナスとなり、テクニカルリセッションに陥っていた。
第4・四半期は前年比では1.1%減少した。市場予想は1.4%減だった。
GDPデータを受けた市場の反応は控えめで、NZドルは対米ドルで小幅高の0.5821米ドル。発表前は0.5811米ドルだった。
NZ準備銀行(中銀)は昨年8月以降、計175ベーシスポイント(bp)の利下げを実施し、政策金利は3.75%となっている。中銀は2月の会合で、4月と5月に25bpの追加利下げを予想。年内にさらにあと1回の利下げを実施する可能性もある。2025/03/20 11:12 ロイター
予想より良い結果だったGDPですが、それでも今後の利下げ見通しは変わっていないようです。
すでに実施した利下げの効果が出始めている、と言えるでしょうか。
今後の景気次第では、いずれまた高金利になるかもしれません。
期待しましょう。

本日の収入は 962 円でした。
◆ 現在の獲得利益 = 6,139,606 円 ◆
獲得利益 = | 預託証拠金額(15,960,238円) +スワップ(167,368円) +出金額合計(1,212,000円) −元本(1,000,000円) −追加入金額(10,200,000円) |
週明けの今日は、緩やかなスタートとなりました。
というか、日米ともに株価の下落がすごいですね。
大統領の動向に左右されているようです。
それでは、今週も頑張りましょう!