経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計4/1(火)4/4(金)4/17(木)
政策金利4/17(木)4/1(火)4/9(水)
GDP
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2025年03月17日

2024年第4四半期の豪GDPは前年同期比1.3%増

Fillmap-IT想い出で中国を塗りつぶそう!
ワンクリックで写真を読み込み一括地図塗り!
写真やメモを記録して中国地図を塗りつぶすアプリ『Fillmap-CN』をリリースしています。

こんにちは、ほくほくです。

オーストラリアのGDPが予想を上回ったようです。

豪経済、24年10〜12月に成長加速−中銀は追加緩和に慎重姿勢

オーストラリア経済は2024年10−12月期に成長が加速した。先月4年ぶりの利下げに踏み切ったオーストラリア準備銀行(中央銀行)は、追加緩和に慎重な姿勢で臨む。

5日発表された10−12月の国内総生産(GDP)は前期比0.6%増と、エコノミスト予想と一致。7−9月の0.3%増と比べ倍の成長ペースとなった。1人当たりのGDPは0.1%増えた。これまでは7四半期連続で減少していた。

10−12月のGDPは前年同期比では1.3%増と、こちらも予想通りだった。
2025/03/05 10:12 Bloomberg

先月利下げしたオーストラリアですが、今後は維持する可能性が高そうです。

20250317_fx.jpg

本日の収入は 2,010 円でした。

◆ 現在の獲得利益 = 6,109,858 円 ◆
獲得利益 =
預託証拠金額(15,771,562円)
+スワップ(156,296円)
+出金額合計(1,212,000円)
−元本(1,000,000円)
−追加入金額(10,030,000円)

今週も始まりましたね。
3月前半は、かなり動きの激しい相場でした。
今週はどうなるでしょうか。

posted by o(^0^)o ほくほく at 22:29 | Comment(0) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする