底値を確かめに行く相場となりました。
今日の日経平均は162円高の14,138円。
昨日の日足からすると、まだどちらに動くか分からない相場。
ただし、本日は昨日の安値を確かめに行ったあと上昇するという、下ヒゲの長い陽線。
一旦、底値を確かめたと考えてよいでしょう。
続きを読む・・・前にRANKING
ご覧の通り、今日は陽線。
ほくほくが気にしているのは、一昨日とその前であいている、約200円の窓。
これを埋めに行くタイミングが、相場反転の一つの目安だと考えています。
ほくほくポートフォリオは、今日は反発

NZドルが少し大きな動きをしてくれているので、また徐々に利益を溜めつつあります。
ただ・・・株はダメダメですね、今のところ。
下げ相場で仕込んでいるわけですが、本当にそろそろ反転してくれないと、ちょっと悲しい事態になってしまいます。
さて、既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、イートレードの社名が7月から変わります。
商号変更に伴うURL変更、ご入金等に関する注意事項のご案内
弊社では7/1(火)に予定しております商号変更に伴い、現在お客様にご利用いただいておりますドメイン(etrade.ne.jp)を変更させていただきます。大変お手数ですが、お気に入りやブックマークにご登録されている場合は設定の変更をお願いいたします。
6/16(月)から6/30(月)までの間は、移行期間といたしまして現ドメインにアクセスされますと、新ドメインに自動的に移動いたしますので、移動後のページをご登録ください。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【新商号(2008/7/1/予定)】 : 株式会社SBI証券
【新ドメイン利用開始日】 : 2008/6/16(月)より
【移行期間】 : 2008/6/30(月)まで
【新URL】 : http://www.sbisec.co.jp (現URL : http://www.etrade.ne.jp)
イートレードは先日、WEBサイトのデザインをがらりと変えたばかりですが、今にして思えばこの社名変更も前提にしての変更だったのでしょうか。
手数料が業界最低水準ということもありますが、ほくほくはずっと使っている証券会社なので、扱いやすさもNo.1です。
社名が変わっても、今後も変わらぬサービスを期待します。
先ほども書きましたが、目下のほくほくの期待は、3営業日前の窓埋め。
その勢いをかって、15,000円突破とか、行かないですかね。
◆o(^0^)o ほくほくポートフォリオ評価額【1464.892】千円
ほくほくと一緒にNFX-PROダービーに参加しませんか?
トレイダーズ証券
資金がなくても、ゲームを通じてFX取引が体験できます。
【開催期間】 | 5/19(月)〜8/29(金) |
【参加費用】 | 無料 |
【現在の登録者数】 | 498人 |
【ほくほくの順位】 | 37位 |
【ほくほくの純資産額】 | 11,347,600 円 |
今日から、純資産額も掲載するようにしてみました。
順位は37位で、含み益は134万円。
ぼちぼちです・・・て、でも4週間で100万円も稼げたら、働く気なくしてしまいますね。
恐るべし、元本1,000万円!
◆ほくほくの投資戦略はこちら
タグ:ポートフォリオ