経済指標flg_JPN.jpg
日本
flg_US.jpg
米国
flg_EU.jpg
EU
flg_UK.jpg
英国
flg_AUS.jpg
豪州
flg_NZ.jpg
NZ
雇用統計9/1(金)9/14(木)
政策金利9/20(水)9/14(木)9/5(火)
GDP9/6(水)
前月以前の経済指標スケジュールはこちら

2008年07月07日

ついに手数料無料!&スプレッド縮小!

[ポートフォリオ] ブログ村キーワード
ようやく、と言える相場でした。

今日の日経平均は、後場から反発して122円高の13,360円。
実に13営業日ぶりの反発となりました。

長かった・・・
下落幅は大したことありませんでしたが、冷え切ったマインドから立ち直るまでに随分と時間を要しました。

結局日経平均は、6月18日の終値14,452円から12営業日連続でトータル1,200円下げ、7月4日に13,237円まで下がった格好になっています。
続きを読む・・・前にRANKING

仕込み時?
かどうかは分かりませんが、オシレータ的には下落一杯。
そろそろ逆張り派が動き出すことでしょう。

こういう日を逃すわけには行きませんね。
ほくほくポートフォリオは、4日続伸となりました右斜め上右斜め上右斜め上右斜め上

portfolio_20080707.JPG

◆o(^0^)o ほくほくポートフォリオ評価額【1394.057】千円

ちょっとずつでも前に進む。


ところで・・・ご存知でしたか?
E*トレード証券、改めSBI証券のFXが変わります。
2008/7/7(月)約定分より取引手数料無料+スプレッド大幅縮小!

 当社では、7/7(月)約定分より、外国為替保証金取引 『SBI FX』 取引における取引手数料を無料とし、スプレッドについても大幅に縮小いたします。
 これによりお客様に対して業界最低水準の手数料にてお取引いただける環境を実現いたしました。取引手数料無料の『SBI FX』でぜひお取引ください!

ついに手数料0円!
そして、NZドルのスプレッドは5銭からとなっています。

小さなFX業者ですと、スプレッドの狭さを謳っていても、大口注文が出てしまうと一気にスプレッドが広がってしまったりします。

そういった意味では、ネット証券No.1のSBI証券が唱えるスプレッド幅は、実際にかなり実現性の高い数値といえるでしょう。

ちなみに・・・以前からほくほくポートフォリオをご覧頂いている方はご存知ですが、ほくほくのFX第一口座は、今は公開していないSBI証券のFX。
ここが手数料無料になったというのは、ほくほくにとってはビッグニュースです!

ありがとう、SBI証券。


関東では生憎の空模様の七夕となりましたが、今週はいい事があるかもしれません。

ブログランキング・にほんブログ村へ banner2.gif FXランキング 相場師ブログランキング



ほくほくと一緒にNFX-PROダービーに参加しませんか?

トレイダーズ証券のNFX-PROダービーは、1,000万円の仮想マネーを3ヶ月間運用して順位を競う外国為替為証拠金取引シミュレーションゲーム。
資金がなくても、ゲームを通じてFX取引が体験できます。


  【開催期間】 5/19(月)〜8/29(金)
  【参加費用】 無料
  【現在の登録者数】 856人
  【ほくほくの順位】 30位
  【ほくほくの純資産額】 13,342,500 円

わからーーーーん!
以前からGTCで入れていた決済注文、なぜか消えてしまっていました・・・!
決済注文を入れようとしたら、逆ポジションの新規注文が約定しちゃうし。
なかなかハイエンドなシステムで、ほくほくは操作に苦労しています。

ちなみに1位のくぼじさん、ついに7,000万円を超えました。
この人・・・FXで食べていける人ですね、きっと。

  ◆ほくほくの投資戦略はこちら


【アフィリエイト】ブログに貼り付けるだけでおこづかいゲット!MicroAd
posted by o(^0^)o ほくほく at 21:43 | Comment(3) | 資産運用◆日次運用報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ〜。窓際です。

SBI、無料になるんですね!!

私も株をやっているので、SBIのFXも解説しているので
興味しんしんです!!

手数料は安いにこしたことないので。笑。


応援して帰ります!!
Posted by 窓際サラリーマン at 2008年07月08日 00:48
ほくほく o(^0^)oさん、おはようございます〜
昨夜はご訪問、コメントありがとうございます、
とても嬉しかったです、
ここを辿った記憶あります。
いろいろ私も参考にさせてください。
これからも、よろしくです、
Posted by tansunidon2 at 2008年07月08日 07:33
o(^0^)o――――――――――――――――
窓際サラリーマンさん、こんにちは。
SBIは株の取引がしやすいですし、これでFXの手数料&スプレッド縮小はかなり大きいです。
余談ですが、SBIは以前スプレッドも引き上げており、1位とまではいかないものの、かなり高い水準になっていてお勧めですよ。

o(^0^)o――――――――――――――――
tansunidon2さん、こんにちは。
昨日たまたま訪れる機会に恵まれました。

3年(以上?)もブログを続けられているって、すごいですよね。

ちなみに、昨日訪れたとき、tansunidon2さんのブログに貼ってあるあし@れんそうつながりの中で、このブログが表示されていて、ちょっぴり嬉しい気分になりました。
Posted by ★ ほくほく o(^0^)o at 2008年07月09日 00:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。